最終更新:

7
Comment

【2307700】男子の雰囲気

投稿者: かながわ   (ID:gHylEaFQgF6) 投稿日時:2011年 10月 26日 16:36

学芸世田谷中を検討している男子母です。

うちの子はおしゃべりが過ぎ、積極的なのですが、以前のスレッドを読ませていただくと、こちらの学校は女子は活発、男子はどちらかというとおだやかなお子さんが多いという事を書いていらっしゃいました。中学から入るという事も合わせて考えると、もしも合格できても浮いてしまいのでは・・・と気になっています。
通っていらっしゃる方のご意見をうかがえたらと思っています。

また、今4年で四谷の自宅学習のみですが、他に家庭学習、作文など、やっておいた方がいい教材、行事等ありましたら、教えていただけませんでしょうか?

質問ばかりになってしまい恐縮です。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2308012】 投稿者: 女子母  (ID:OJXCgh.D2WY) 投稿日時:2011年 10月 26日 22:35

    我が家は女子なので、男子の雰囲気はわかりかねる部分もあるのですが、
    娘の話によれば、おとなしい子が多いということはないようですよ。
    授業参観の際も特に感じたことはありません。
    積極的でおしゃべりな子が浮いてしまう、ということは全くないと思います。
    ただ、どこの共学校でもそうだと思いますが中学1年、2年あたりは
    女子の方が精神年齢が高く、クラスの行事などを引っ張る傾向はあるかも知れません。
    (もちろんクラスや学年のカラーにもよりますが)
    それが3年になると、男子がぐっと成長して頼もしくなってくるようです。
    男女の仲はよく、とても楽しそうです。


    また受験準備については、とにかく基礎をきっちり固めることが一番だと思います。
    四谷であれば、予習シリーズがきちんとできていれば心配いらないのではないでしょうか。

  2. 【2308136】 投稿者: かながわ  (ID:gHylEaFQgF6) 投稿日時:2011年 10月 27日 01:14

    女子母様

    在学中の方からのお話、とても参考になります。

    あまり心配することはなさそうで安心しました。もっとも本人は全く気にするような性格ではないのですが。気にしているのは母だけですね・・・。
    中学生になれば少しは変わる?かもしれないですし。

    男女の仲が良いとのこと、うらやましいです。こちらの学校を希望しているのは、好奇心旺盛な息子に合うかなと思ったのと、共学というのが大きいからです。(特に親が)
    これからこの学校をめざして準備していきたいと思います。

    息子は国語が不安です。読解はなんとか自学できそうですが、記述や作文は予習シリーズだけでは難しいと思います。作文の通信も入試対策にはどうか・・と思ってしまいますし・・。

    よろしければ、女子母さまのご家庭の受験準備、塾など、参考に教えていただけますでしょうか?

  3. 【2309060】 投稿者: 女子母  (ID:OJXCgh.D2WY) 投稿日時:2011年 10月 27日 23:02

     
    この学校は中学入学組が1学年に男女それぞれ約30人しかいないうえに、
    子供同志でどこの塾で、どこを受験して、結果どうだったか、
    などとざっくばらんに話しているようなので、
    我が家の受験準備の詳細はご容赦下さい。スミマセン。
    ちなみに娘の話を聞く限りでは、サピや日能研など大手塾に通っていた子が7割ほど、
    残りは地元の塾や自宅学習といった感じで様々のようです。
    大手塾でない子はほとんどが学世田が第一志望、大手塾の子は御三家や
    偏差値でいうと、そのすぐ下あたりのレベルの学校との併願が多く
    それらの合格を辞退して第一志望で入学してくる子もいます。
    自宅学習の場合も、6年になったら各塾の模試を受けて
    自分の立ち位置を確認することをおすすめします。

    作文、記述対策としては我が家は過去問と、
    同じように作文のある他校の過去問をやらせました。
    作文自体は、何も素晴らしい内容のものでなくても、
    筋が通っており、作文の書き方の決まりがきちんと押さえられていればよいのでは
    と私自身は思っています。
    しかし、我が子の場合はそれすら怪しい部分がありましたので
    4年の頃は毎日の宿題になっていた日記を、できるだけきちんとした文章にするよう注意しました。
    また5年、6年は夏休みに日記を書かせました。
    それから同じく夏休みに自由研究として、毎年旅行の思い出などを
    レポート形式でまとめていたのですが、
    この経験が結構入学後に役立ったようです。

    我が家の場合はまだ在学中で、問題の高校入試はこれからですので
    その結果如何ではどうなるのかわからない部分もありますが
    今のところは親子共々非常に満足しています。
    頑張って下さいね。

  4. 【2309145】 投稿者: かながわ  (ID:gHylEaFQgF6) 投稿日時:2011年 10月 28日 00:28

    女子母様

    この学校の情報がなかなか入らないので、いろいろ聞きたいと思って、気が回りませんでした。気を使わせてしまって申し訳ありません。

    入学するのにいろんなルートがあると知り少し安心しました。大手塾の合格実績をみると、ほとんどそのルートかと思ってました。もう少し自宅学習しつつ、どの道がうちに合っているのか考えていきたいと思います。

    作文対策、素晴らしいですね。わが子は毎日の日記はとても無理そうです(涙)
    時間のある長期休みに取り組んでみます。
    読書や新聞記事の要約などはたまにしてはいるのですが、親の方が教える自信がなく(涙)、これでいいのかなと不安です。書くことに意味がある!と思うようにしていますが・・・。
    いつかは塾に通うつもりなので、過去問の作文などで記述はそこでなんとか仕上げてもらえればと思っています。(甘いでしょうか?)

    貴重な情報をありがとうございました。
    お子様の充実した中学生活をお祈り申し上げます。





    他にも記述、こんなことをやっていてよかったと思うこと等、なんでも結構ですので(当初の質問と変わってきてスミマセン)皆さまのご意見をよろしくお願いいたします。

  5. 【2311375】 投稿者: 風邪には気をつけましょう  (ID:qOReM1PJZbo) 投稿日時:2011年 10月 30日 18:05

    こどもが入学するまでは「学世田は女子が活発」と聞いていました。

    実際に入学してみると、
    (こどもの話では)「男子は大人」と言ってます。紳士なんでしょう。
    部活も頑張ってますよ。
    サッカーは都大会出場。バスケも〇〇〇附属大会で優勝。
    限られた時間を工夫して練習していると聞いてます。
    勉学とスポーツの両立に悩みながら前に進む姿は好感が持てます。

    (受験指導のプロではありませんので、ご参考程度に)
    国語については、近年は多少軟化してきているように思います。
    漢字の読み書きの比率が高く、小説、物語と論説、説明文から、
    例年、数問出されているようですが、文書も平易で基本的な問題が
    多いように思います。
    但し、これは受検生全員同じですから、平均点は上がっている
    のではないかと推測しています。

    某大手塾の偏差値では、
    2010年に卒業した学年(中受時2007年)から上昇傾向にあります。
    また内部進学者の多くは、進学後を考えた学習となっていると思います。
    このようなリレーションが附高のレベルをさらに上昇させると期待しています。

    新たな環境で、友人が作れる力がつけば、高校から先も大丈夫でしょう。
    学世田は互いに個性を尊重しているように思います。
    また、「共学」であることが、子ども同士の関係を緩衝させ、
    「学ぶ」ことへ自然に集中させていると感じています。

    風邪が流行りだしているようです。お互いに気をつけましょう!

  6. 【2312105】 投稿者: かながわ  (ID:gHylEaFQgF6) 投稿日時:2011年 10月 31日 14:14

    風邪には気をつけましょう 様

    部活の情報ありがとうございます。
    息子は中学で運動部に入るつもりのようですが、地元公立中学では月~土の部活は絶対参加らしく、塾との両立が大変と聞きました・・。
    こちらの学校は、部活は毎日ではないそうですね。部活の日を楽しみに、勉強との両立を頑張ってくれれば、本当に理想的だと思います。

    国語の情報も参考になりました。受験生共通とはいえ、少しでも国語が軟化してくれれば、うちにはありがたいです。苦手意識を薄めるよう、コツコツやっていきたいと思っています。

    息子は積極的なので、みなさんが受け入れてくれる雰囲気なら、お友達とも楽しくやれそうだろうなと親としては思います。子どもの体験などは学年的にまだ無理なのですが、皆さまの情報等からも、親は是非!と願っております。

    中学からの人数がとても少なく、目標にするのに不安ではありますが・・・。

    在校生の方のお話、とてもありがたく思っています。
    勉強方法など、よかったらお時間あるときにアドバイスいただけたらうれしいです。

    ありがとうございました。

  7. 【2324625】 投稿者: 風邪には気をつけましょう  (ID:qOReM1PJZbo) 投稿日時:2011年 11月 12日 08:06

    気軽に書き込みます。

    国語の受験勉強としては、「女子母」さんの勉強方法は最良と思います。

    中受では中学生レベルの読解力が必要です。
    「入試問題」に向かい合うことで、中受での国語のレベルの掌握と
    問題に対する正誤パターンを身につけさせることだと思います。
    また、書くことは非常に大切です。
    「書く」ことは人を「確か」にする との格言があります。
    読む、聞く、考える、話す、書く と言った行為で、唯一
    「書く」ことが白紙(回答用紙)を文字で埋める行為となります。

    我が家では「漢字の習得」と「多読」でした。
    こどもは小さい時から漢字に興味を持っていましたので、
    学校の授業では「正確に書く」、「読み易い字で書く」ことに
    力点を置いていたようです。
    「多読」については、速読に興味があったようで、
    上の子が買ってくる本を、上の子が別の事をしている間に
    読み終えるようにしてました。結果的に多読となりました。
    現在も親が買ってくる本をテーブルに置いておくと、
    いつの間にか読み終えてます。

    青木 和雄氏をご存知でしょうか?
    神奈川県出身の教育カウンセラーで、学校や家庭を舞台とした本を
    多数出版しています。親子で読んで意見交換もするのも、
    お子様の成長を見る上でも、有意義だと思います。

    寒くなってきました。風邪には気をつけましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す