最終更新:

17
Comment

【2568384】竹早 内部進学について

投稿者: ぽぽんた   (ID:hGkDQqdvvYY) 投稿日時:2012年 06月 05日 17:39

現在、外部受験で入学した中1生です。
竹早の授業内容はとにかくよく書かせる、考えさせる、と感想を持っています。

金銭面で内部進学を希望しています。
子供は数学は得意ですが、中間テストで、え!思う点数でした。
答えはすべて合っていましたが、たとえば()がない、など
問題の指示に従っていないため、平均点以上くらいでした。


Z会の難関国私立コースで、国語を検討しておいります。
理科、社会は2年あるいは3年で間に合うのでは・・・と思っております。
英語も得意ですので、とりあえず後回しと・・

内部性、あるいは内部受験の方の、ご経験談をお聞かせください。

また内申は、1年生のときの内申から関係があるのでしょうか?

体育が苦手なので、体育の成績は期待できません。
5教科以外でも、内申は内申ですよね・・


(このスレッドは学芸大附属高校にも立たせていただきます。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2568536】 投稿者: 先の事  (ID:eUmb.evn17E) 投稿日時:2012年 06月 05日 20:19

    こういう具体的な書き込みをされるべきではないと思います。
    個人が特定されかねませんよ。
    気を付けて!

    せっかく受かったのにもったいない。

    削除申請されるべきです。

  2. 【2568705】 投稿者: 投稿者です  (ID:9TmHvzu9OHw) 投稿日時:2012年 06月 05日 22:55

    先の事 様
    ありがとうございます。

    まさかにそのような考えをしておりませんでした。

    削除申請、どのようにしたらいいか、わからずにおります。

  3. 【2568717】 投稿者: 大丈夫  (ID:KupANtYVNQY) 投稿日時:2012年 06月 05日 23:10

    この程度の書き込みならば大丈夫ですよ。
    でも、あまり心配する必要はありません。よほど内申が悪くなければ、外部生であれば高校への内部進学は十分可能でしょう。

    問題は、高校に行ってからです。
    中学では上位10%ぐらいには入っていたいですね。そのぐらいであれば、外部から高校に入ってきた生徒とも十分競えます。

  4. 【2568812】 投稿者: 違う学芸  (ID:1fcR1PGnXUA) 投稿日時:2012年 06月 06日 00:33

    同じく外部受験の中1です。
    Z会は難関国私立コースを検討しましたが、中高一貫コースとカリキュラムがある程度まで同じに思えたので、電話で色々聞くと、英数国とも、中高一貫コースの方が高度であるということでした(レベルが色々設定があるようですが)。
    せっかく塾に通って受験したので、中高一貫コースをとることにしました。
    理社は確かに難関国私立コースとはいえ、今の段階では中学受験の範囲と大差ないようです。
    本人は息抜きというか楽しみでやっているようなところがあります。
    とにかく塾に行かせたくないので、なるべく計画的な自学の習慣をつけてほしくてやっています。
    理社、作文ととると、確かに多いですね。

    こちらの学芸でも、結構宿題が多く、しかも考えさせる、書かせることがおおく、要領もよくないので、時間をとられ、早くもため始めています。


    内申は、1年からと聞いています。
    が、基本内部といえども、入試の出来が重視されるのでは、と考えてこのようにしています。
    内申とくに実技科目などは、とにかく出来る範囲で、しっかり真面目に取り組むしかないですね。

  5. 【2569292】 投稿者: 中1  (ID:GBEhat7/ldY) 投稿日時:2012年 06月 06日 12:46

    同じく1年生保護者です。

    子どもがあまり学校の事を話さないため、
    中間テストの点数だけでは、
    我が子の成績が全体のどの位置なのか、よくわかりません。

    平均点など、公表されているのでしょうか?
    また、ABCといった個人成績表も、
    今回のテストから、返却されるのでしょうか?

  6. 【2569319】 投稿者: 外部(中学)受験なら  (ID:FUxZkzyK3rQ) 投稿日時:2012年 06月 06日 13:10

    9割は高校へ内進できてるらしいですからね。
    (・・・枠ではなく、あくまで実績として。)

    ただ、残り1割にはいらないという保証はないですし、全体では内進4割の狭き枠を巡って争われるわけです。
    まして高校入学で最優秀な層が入ってくるわけですし。

    私なら(・・学附中は受かりましたが辞退しました。)進学校と割りきって、中1~塾通いさせます。

    事実、そのつもりでした。(進学してたらですが。)どのあたりの大学・学部を将来目指すのかにもよるでしょうけど。
    東京一工や国医なら迷わず通塾でしょう。

    Z会はしっかり自分で計画してできれば良いのでしょうけど。。
    学附中はレポートとか多いんで、大変ですね。

  7. 【2569490】 投稿者: 本当ですか  (ID:j3GajMfQ7BE) 投稿日時:2012年 06月 06日 15:46

     中学受検を経て入学してきた生徒の9割が附属高校に進学しているというのは、竹早中の場合、本当でしょうか。

     附属中3校を比べると、竹早中の中受入学枠が他2校よりもかなり大きめですよね。2012年度は、世田谷中が約60人、小金井中が37人であったのに対し、竹早中は88人でした。

     一方、竹早中から附高進学者数は、他スレ情報によると、小金井中と同じぐらいか、やや多い程度のようです。小学校からの内進者にもそれなりに附高進学者はいるでしょうから、9割という数字は楽観的すぎるように思われるのですが、いかがでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す