最終更新:

8
Comment

【4569353】体育の授業について

投稿者: 三角   (ID:M5I9NcbsV9g) 投稿日時:2017年 05月 10日 20:45

学芸大学竹早中の体育の授業(男子)では、どのようなことをするのでしょうか?武道の授業では、剣道をすると聞いたのですが。体育が得意ではない受験生の息子が心配していますので教えていただければと思います。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4569803】 投稿者: 卒業生  (ID:7SrAEwa075g) 投稿日時:2017年 05月 11日 09:31

    確かに武道は剣道ですが、ご心配なさるほど厳しい鍛錬はありません。
    ホントにゆる~く剣道を知るための授業といった感じです。
    しかも冬の期間にしかしません。(夏は水泳の授業があるし。)
    体育を担当する先生によるかもしれませんが、普通の体育の内容だと思います。

  2. 【4570910】 投稿者: ?  (ID:B3aKu54j9IU) 投稿日時:2017年 05月 12日 11:16

    一応、竹早も国立ですし、文武両道を根底に置く学校ですので、体育が苦手でしたら、私立の方が入学後も良いかもしれません。
    とは言っても、どちらも普通で充分かと思います。大した所ではありませんので、ざわざわ苦手な体育を頑張ってまで入りたいと思っていただいているのは有り難いことですが。

  3. 【4570972】 投稿者: こんにちは  (ID:j0m/YsJFzSU) 投稿日時:2017年 05月 12日 12:19

    はじめまして。
    在校生の保護者です。

    内部進学、外部受験、どちらを希望するにしても内申が関わってきます。
    たとえ運動が少々苦手でも、授業に真剣に取り組んでしっかり頑張っている
    アピールができる(球技の際には声を出したり、ルーズボールをダッシュで取りに行ったり等)お子さんであれば、テストで満点を取れれば成績は低くつけられる事はないと思います。
    付け加えますと、体育には剣道以外にダンスもあります。

    内部生も元気ですが、それ以上に外部生の方が目立ちたがり屋が多く
    頑張ってますアピールの強いお子さんが多いので、体育だけに関わらず
    どの科目でも内申の為にそこそこ自己主張できないとキツイと思います。
    各科目ペーパーテストが満点だけでは10がつきません。

    体育が気になるのでしたら、上の方同様私立の方がいいと思います。
    高校受験がない分、内申で気をもみませんので。

  4. 【4582954】 投稿者: 卒業生  (ID:W9PeTH8pnHc) 投稿日時:2017年 05月 22日 09:51

    一番最初にレスしたものです。

    あとからの「卒業生」様のおっしゃることについてですが、少々私とは違う意見なので。

    >内部進学するなら体育を含め内申はあまり気にしなくても大丈夫です。
    >学附人気が急落しているので学内順位の下から数えたほうが早い人でも
    内部進学できました。
    >逆に外部受験する人は教員からあからさまな差別にあいます。
    >どうしても学附に進学したい人以外はこの学校はお勧めしません。

    学内順位が下から数えた方が早い人は、内部進学はやはり不合格です。
    だいたい順当に成績が上から合格していました。
    ただ、上位の内部進学できる位置にいながら最初から附高進学を希望しない人たちも増えているので、中位~中の下くらいでも内部進学できるということです。
    こればかりはその年の3年生の動向によるのでなんとも言えません。

    また、外部受験する人へのあからさまな差別などありません。
    少なくとも子どもの学年ではありませんでした。
    竹早中から附高へは、例年35~40%くらいの進学率だと思います。
    学年の半分以上が外部の高校へ進学するのに、そんなことするとは思えません。
    我が家も外部受験でしたが、学年団の先生方はとても親身になってくださいました。
    ただ、難関校受験のために3学期になってほとんど登校しない一部生徒には苦言を呈してらっしゃいました。

    確かに外部受験をするのには向いていない学校だとは思います。
    ですが、子どもは中学生活をこの学校で送れたことに満足しています。

  5. 【4598361】 投稿者: 横スレ失礼します  (ID:lmb.bRy39w6) 投稿日時:2017年 06月 04日 16:35

    内申は10段階評価なのでしょうか?

    世田谷ですが、評価は3段階で、年度末に学年評価が5段階ででます。
    また、全教科で評価項目と基準、算出方法が表示されており、目立たない子でも努力の結果は、加味される基準となっておりますね。

    同じ附属でも違うものだと、つい、書き込んでしまいました。

    内部進学、外部進学問わずに、受験者への進路指導は相当手厚いです。
    教員一丸となって取り組まれているようです。
    内部進学を希望しておりますが、できなかったとしても、附属中学で学べたことは大きな財産だと思っています。

  6. 【4599239】 投稿者: 卒業生  (ID:IFOf6xTh5HE) 投稿日時:2017年 06月 05日 11:42

    竹早中学は、学期ごとに受け取る通知表は10段階評価です。
    3年生になると、高校受験のために5段階評価に換算したものを教えてもらえます。(通知表は10段階のままです。)
    細かい評価ポイントがどこなのか?は通知されていませんが、子どもたちはどうして自分の評価がこうなのかについて納得していますよ。
    少なくとも、子どもの周りでは不当な成績をつけられたという話は聞きませんでした。

  7. 【4599352】 投稿者: 体育苦手  (ID:Uxc92EtAUUI) 投稿日時:2017年 06月 05日 13:05

    女子ですが、とにかく親に似て足が遅くて、体育に苦手意識がありました。
    なので通知表の体育の欄は家庭内でも度外視。他の実技系教科が得意なのでそちらでカバーと思っていました。
    で、ちゃんとカバーできました。
    上の方が書いているように、評点は実技の出来不出来だけでなく、授業参加(それもきちんと教えられた取り組みのポイントとかに真摯に向き合って取り組めるかとか、自分なりに精一杯ベストを尽くすとか)の度合いとか、授業ごとの振り返りのレポートとか(国立なのでね)いろいろな観点で積算されていました。
    絶対評価なので周りが出来てもそれでどん底ということはありません。積算根拠が全て明示されているので、内申に不公平感、不透明感は親子ともまったくないです。竹早ではないです。上の方と同じ附属中かな。でも学芸大附属は多かれ少なかれ大体似ていると思いますよ。
    附属小出身のお友だちは皆さん小さい時からスポーツやバレエの習い事をされていて、体格もスラリとしてスポーツが出来る子が多いですが、しょうがないですね。
    今、附高ですが、男の子でも女の子でも体育苦手な子は苦手です。でもふてくされる真面目に取り組むのが大事です。中高生は成長期なので「意外と、自分、やれるな」なんていうその子なりの気づきや健康な心身の育成が大事なのです。(それが体育の本来のあり方ですし)
    頑張ってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す