最終更新:

34
Comment

【4865330】2018年度入試

投稿者: コナン   (ID:6PmQzE65Tqg) 投稿日時:2018年 02月 04日 14:47

昨日、竹早中の入試を息子が受けました。
今年度のボーダーラインはどの位になるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4891405】 投稿者: 焦らないで  (ID:nALqADeZffQ) 投稿日時:2018年 02月 18日 17:55

    竹中別スレにも書いた「焦らないで」です。
    お嬢様、頑張りましたね。
    学附の問題は国立なので基本的なのですが、その分、お書きのように完全回答、記述力、思考力を見る問題が多く、苦手科目でも8割、得意教科なら満点、全体として8割5分以上を目指していくのが王道かと思います。中学受験は特に算数が特殊なので、私立向けに準備してきたお子さんはなんのかのいってもできてしまう、その中でお嬢様はちょっと準備期間が短かっただけだと思います。でもその準備は高校受験に無駄になりませんよ。附高を始め公立でもトップ高に入るお子さん、コア層は中学受験残念組だったりします。
    中学に入ったらとにかく英語そして数学。竹中が良いと思われたなら、附高はその何倍も面白い学校ですから、よろしければ是非夏の説明会や秋の辛夷祭などに足を運んでみて、今度こそじっくり準備されてみても良いと思います。いずれにしても高校受験はするのですしその後の大学受験にも直結します。

    弟さんですが、塾のチラシなど見て竹中の合格者数が多いところならどこでも大差なく、あとは近さ、行ってみての相談のしやすさ、お弁当のあるなしなどで合うところをお決めになれば良いと思います。
    しかし中学受験塾は間違いなく学芸ではなく中高一貫(私立)を強力に推してきますがね(笑)。
    我が家は「学芸のための中学受験」だったので一切そこはブレない姿勢でいたら、過去問の記述添削とか弱点補強のための課題とか随分丁寧にみていただけました。やはりお茶や筑波、その他国立の問題は3ヶ月前から一通り解きました。そうすると「国立の求める入学者像」というのがおぼろげながら見えてきます。

    高校入試があるので最近敬遠されがちですが、学芸大学附属の教育はひとことで言えない良さがあります。
    それは中学からでも高校からでも満喫できます。特にやはり附高が白眉ですね。どんな子でも居場所と「伸びるポイント」を自ら発見できる学校です。そして先生方が本当に優秀で愛情あふれた方々です。

    お嬢様、まずは努力を称えてあげてくださいね。
    中学受験で第一志望に入れる子は三分の一だけと言われます。頑張ったね!これが必ず生きるよと。
    ご姉弟に幸多かれとお祈りします。

  2. 【4893456】 投稿者: 焦らないで様  (ID:pb5po9fWmYA) 投稿日時:2018年 02月 19日 22:26

    たくさんのアドバイス、ねぎらいのお言葉を頂き大変感動しております。ありがとうございました。
    竹中、附高への愛がとても伝わります。
    実は、娘は附高の文化祭がキッカケで、竹早を目指したんです‼︎ 生徒さん達も本当に素晴らしく、こんな学校でこんな仲間達と学校生活送れたら幸せだろうなぁ〜としみじみ感じた辛夷祭でした。
    公立からの附高はだいぶレベルが上がってしまいましたが、ヤル気次第ですね!
    今はとにかくやって来たことを無駄にしないように、中学校ではトップ10に入れるように!と意気込んで、変わらず毎日の計算や漢字練習、英語の学習に勤しんでおります。
    そんな姉の姿を目の前に、息子も刺激されてます。
    この相乗効果の持続と、今後の学習計画を無理のないように組み立てていこうと次への期待を胸に伴走していきたいと思ってます。
    未来のエールをいただき、感謝いたします。
    ありがとうございましたm(_ _)m

  3. 【4905181】 投稿者: 御三家残念組  (ID:k7JycDicyyk) 投稿日時:2018年 02月 27日 16:22

    日能研生様
    その通りです。我が家はグノーブルでしたが、竹早受験した生徒は全員麻布その他御三家の残念組もしくは、抑え校としてです。麻布ですので、理科は大得意。竹早の過去問を見ると理科だけ他の私立中学ではやるはずのない問題がほとんどでしたね。麻布を目標の子供は理科オタクが多いので 竹早は合わせやすい 適性検査でなく私立受験と同じ4科目での受験ですし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す