最終更新:

141
Comment

【4880922】高校受験と内部進学

投稿者: 中学受験   (ID:k7JycDicyyk) 投稿日時:2018年 02月 12日 17:03

中学受験をして入学を決めました。内部進学の実情と高校受験が来ることを考えたり調べる暇もありませんでした。
のんびりした校風といじめがないと聞き本当に安心していました
いじめがある上に  内部進学の内申点の為に提出物 定期テストに追われ テストも授業でやっていない範囲が出され 中三の一月に 一般とほぼ同じ試験を受けて内部進学。一回きりの試験でリスクがあるので外部受験の準備をしておくと聞き我が子に不幸な選択をさせてしまったのかと悩んでいます。
中学受験が終わったばかりなのに もう塾の模試を毎月受ける生活です
この学校の生活で幸せだと思われる方にどの辺が素晴らしいのか教えてくだされば嬉しいです 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4894134】 投稿者: 中学受験  (ID:k7JycDicyyk) 投稿日時:2018年 02月 20日 10:50

    皆さま。お返事ありがとうございます。大変参考になっております。

    4年生から受験塾に通いましたが、スピードの速いスパイラル方式の塾でじっくり考えるという事より量をこなしてパターンを覚えるというタイプの学習でした。じっくりという学習はやった覚えがありません。
    高校大学を考えると、じっくり考えて学ぶ事をしなければ先が広がりません。
    竹早の課題と定期テストと総合受験塾の学習と毎月の模試
    全て同時に始める事は
    消化不良を起こし 労力がかかるのに 結果は失敗する
    という悲劇がまた起きる気が私もします。

    皆さまのアドバイスで竹早の生徒の個性を伸ばす自由な校風 熱意ある先生
    自ら考え学ぶ授業の魅力わかりました。
    我が子は 学校に関しての不安は 今は持っていないと思います。 
    いじめは 入学当初は 少しはあるけれど
    竹早の伸びやかな校風のおかげで 2年生時には 無くなると塾で聞きました。
    どの学校にも少しはいじめがありますから しかたありません。

  2. 【4894498】 投稿者: 他の学附中ですが  (ID:b7XRlHVBFQg) 投稿日時:2018年 02月 20日 14:32

    やはり日々の課題が多い、というか、非常に深く(実際進学されると、これが本当に中学生?というほど内容の深い作品・課題に接する機会がたくさんあると思います)、通学に時間がかかることもあって、塾や通信教育にまで手が回りません。
    子供は部活の先輩や友達と情報交換をしつつ、何とか回している状態です。

    少なくとも中1の前半は、学校生活を優先するのをお勧めします。(どうしても、というなら、学附中→志望校に実績のある家庭教師が良いのでは)
    今の大学入試改革の方向性に、学附の教育内容はピタリとはまっていると、子供の課題を見ながら感じています。
    日々の勉強の進め方・自学の仕方は、各科目の先生に相談すれば、参考書の選択も含め、非常に丁寧に教えてもらえます。(もともと研究校ですし、これはどの学附でも同じだと思います)

    拝見していると、親御さんが先走りすぎている印象です。
    親の焦りは、必ず子供に伝わります。そしてそれは大抵の場合、あまり良い結果を生まないのではないでしょうか。
    進学すると決めたなら、ネガティブな気持ちはグッとこらえて、竹早のいい面、竹早でしか体験できないことに目を向け、お子さんと話をされると良いと思います。

    どうぞ良い学校生活を送られますよう。

  3. 【4894547】 投稿者: うちも他の学附中ですが  (ID:pUpYaXc4av2) 投稿日時:2018年 02月 20日 15:05

    >中学受験 様
    他の学附中ですが 様の意見に同意です。親の焦りは子に伝わります。先走る必要はないかと思います。まずは目の前の課題をやらせてみれば、素晴らしい成長をすると思います。

  4. 【4896274】 投稿者: 中学受験  (ID:k7JycDicyyk) 投稿日時:2018年 02月 21日 15:25

    先に中学高校大学に進まれたご父兄様が、真摯に振り返って 中学受験後の今 そして今後 本当に大切な事が何だったか 教えてくださっていると 感謝したいます。

    我が子は 皆さまがおっしゃる通り 喜びに満ちた 中学校生活を送るだろうと思います。

    受験の心の整理がついていなく、引きずっているのは親である私であろうと思います。
    無理にでも前をむこうとSEGやK会Z会早稲アカに電話をかけて 説明会の問い合わせをしたり、体験授業を申し込んだり
    塾調べは必要と思いますが、悲壮な意識での行動です

    我が子は今 問題集を解いたり 私の買ってきた英語のCDを聞いてみたり 今まで観られなかったテレビを観たりパズルをやってみたり 主人と色々な話を話したり今幸せか?と問うと 幸せだと答えます。
    私は今は とても旅行に行ったり 塾の先生にお礼の品物を全部揃える テンションにならず
    時間が必要と思います
    ありがとうございます。

  5. 【4898275】 投稿者: 我が家は  (ID:1GuP8o7UvgU) 投稿日時:2018年 02月 22日 21:28

    内部進学しましたので、他校は受験しませんでした。
    附属中学への進学については我が家の場合、父子の希望での進学でしたが、いつの間にか私も大好きな学校となっていました。
    中学受験様も、またぎきとか、噂ではなく、実際の中学生活を知っていけば不安は解消されていくのでないでしょうか。

  6. 【4901173】 投稿者: 最高です  (ID:XiXMvkhs8QU) 投稿日時:2018年 02月 24日 20:59

    竹早中学校は最高の学校です。将来早慶を目指されているのか、東大、医学部を目指されているのかわかりませんが、学校生活自体は最高です
    内部進学を目指しているなら定期テストで常に60番以内にいることが重要です。実際は3年になって成績が急に上がることはなく3年の成績は2年の成績とあまりかわりません。数学館は過去問をくれる塾です。
    早慶を目指しているなら最高の学校です。なぜなら外部受験できるからです
    実際は海城あたりより上の偏差値の学校でなければ東大にはいけません。芝、攻玉社、本郷、城北あたりに行く価値はありません。
    早慶は高校からは中学よりずっと簡単に入れます。多分大学の一般よりもずっと簡単に入れます。なんといっても高校受験で早慶にチャレンジできることが最大のアドバンテージです。東大や医学部を目指されているとしても内部進学もできるし、筑駒、開成、日比谷を受験することもできます。高校受験は早稲田アカデミーが圧倒的な合格シェアをもってますし、早慶なら早稲田アカデミーかsapixあたりなら余裕で全校から合格をもらえます。
    今は内部進学するか外部受験するか3年の12月には決定しないといけません。

    ひとついえることは中学受験すると結局必死に最終的にはどこでもいいから中高一貫に合格したがるようになる人が多いですが、上記のレベルの学校なら公立中学校にいって高校受験することが実をいうと一番賢い選択です。MARCH附属中に合格できる能力があれば早慶、日比谷は普通に合格できるからもったいないでうす。

  7. 【4902330】 投稿者: 中学受験  (ID:k7JycDicyyk) 投稿日時:2018年 02月 25日 18:18

    皆様 お返事ありがとうございます。
    最高です様 お返事ありがとうございます。

    前よりずっと気持ちが楽になりました。
    駿台 Z会 早稲アカ SEG K会行ってきました。
    すぐに入塾は考えていませんが、この機会に 春期講習は やってみたいと思う塾がありました。

    今月で辞めてしまわれる 中学受験の塾の先生にも お礼の品を ちかじか 購入しに行く つもりです。 

  8. 【4902394】 投稿者: 最高です  (ID:XiXMvkhs8QU) 投稿日時:2018年 02月 25日 19:18

    今から塾に行く必要はありませんが、定期テストでは常に悪くても60番以内にはいる必要があります。(最初の1年の中間は簡単なので重要じゃないです。2年生くらいになると明らかに優秀層とだめな層に分かれます。それは他の私立中高一貫も同じです)中学受験様が塾の研究したりと必死なのはわかりますが青春真っ只中なので親の思い通りに子供が勉強し続けるとは限りません。反抗期とかで学力低下する人もたくさんいます。(竹中生徒に限らず)

    Z会は内部進学を目指している人がそこそこの成績を取るための塾なのでZ会で早慶、筑駒、開成、日比谷に入るのは難しいです。早稲田アカデミーに入って普通についていければ早慶は3校4校と受験する全校から合格もらえます。(女子は慶女も早実も男子に比べハードルが高いのでそうはいきませんが。)

    もう少しで今年の学附の東大合格者などが発表されますがご存知のように成績が悪化しているため、学附への外部受験合格者が日比谷や横浜翠嵐に流れています。
    そういう状況なので竹中の優秀層は内部進学せず外部受験していきます。もちろん学附に内部進学できる能力のない生徒も外部受験せざるをえないですが。
    今年の竹早中3は早慶開成合格20名ほどで内部進学しません。他にもこれから日比谷や西に外部進学する人もでてくるでしょう。それゆえ学附の内部進学は以前にくらべ楽です。

    どこの高校にはいるにしろ大学受験する場合通塾する必要がありますが、(学校によっては面倒見がいいことを売りにする高校もありますが殆どの生徒は通塾して東大早慶に合格します)河合塾、駿台予備校、東進ハイスクールに通うなら年間90万かかります。

    海城ですら、去年315名中東大に現役合格したのは40名だけです。しかも上記のような塾に毎年年十万も払って、結局多くは早慶にいくか、浪人することになります。芝、攻玉社、本郷、城北クラスの私立に毎年100万くらい6年間も払って塾代も払ってMARCHレベルに6年後行く人も多くいます。
    竹早中ならほとんど授業料かかりません。学附もです。その分思いっきり塾や他のことに金かけられます。

    中学受験はまだ始まりにしかすぎないということです。そして早慶なら高校からなら簡単ということです。(女子は慶女も早実も男子に比べハードルが高いのでそうはいきませんが。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す