最終更新:

12
Comment

【5149719】学芸大附属竹早と筑波大附属のちがい

投稿者: 新米ママ   (ID:0xSul7Twjl2) 投稿日時:2018年 10月 15日 15:42

新米ママです。
文京区内の高校までの内部進学がある国立小学校として芸大竹早と筑附がありますが、前者は高校で積極的に外部受験する子(早慶や御三家などより偏差値の高い高校)が比較的多く、内部進学でいわゆるスーパー内部になることが良いとされる傾向があるように感じます。
同じ国立ですが、この違いはどこからくるのでしょうか。
単に、大学の進学実績の違いでしょうか。

出来れば小学校から内部でのびのびと考えていますが
そのような状況では無いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5149906】 投稿者: その前に  (ID:V7cY0sPhx5M) 投稿日時:2018年 10月 15日 19:20

    なぜ私がスレ立てしなければいけないのですか?

    私はスレ主さんの文章を読んで、疑問に思ったことを聞いたまでですが。

  2. 【5151922】 投稿者: 新米ママ  (ID:0xSul7Twjl2) 投稿日時:2018年 10月 17日 12:47

    みなさま、ありがとうございます。
    句読点の打ち方等、文章が悪く申し訳ありませんでした。
    フォローしていただきありがとうございます。
    国立は、イメージと違い、のびのびという感じでは無いんですね・・・
    また、両校の違いも、一番は高校進学率の違いだと理解しました。

    私事ですが、自分と子どもに信頼できるなら中学受験、高校受験でも良いのだと思いますが、不安があれば、小学校から入れてしまうのが良いかもと迷っていました(もちろん入れるかは分かりませんが、幼児期の受験になると、学力の差はさほど出ないと思うので)。
    国立小学校だと、入れれば安心というわけでは無いんですね。
    また、公立小学校よりも充実している(イメージ)のも魅力です。

  3. 【5151937】 投稿者: 新米ママ  (ID:0xSul7Twjl2) 投稿日時:2018年 10月 17日 12:55

    すみません、またおかしくなってしまいました・・・。
    国立には、私立ほどお金はかからなくても公立小より充実しているとイメージがあり、やはり魅力的ですが、先のことを考えると家から近い公立小+塾で中受の方が…とも思います。

    皆さんは、いつの段階で、受験させようと決めるのでしょうか。
    小学校受験だと、子どもの能力の見極めが出来ないときなので、悩ましいです。

  4. 【5152573】 投稿者: 崇徳院  (ID:c6KVv8NUw66) 投稿日時:2018年 10月 17日 23:02

    新米ママさんやお子さんの年齢的にも、竹早小学校の掲示板の方が、おそらく的確な情報が得られると思いますよ。

    うちは中入組ですが、内進組の活躍を見るたびに環境が許せば小学校から入れたかったと思っています。

  5. 【5152930】 投稿者: 新米ママ  (ID:V/FF81NH3Hk) 投稿日時:2018年 10月 18日 10:18

    ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す