最終更新:

62
Comment

【5521530】内部進学しても東大ゼロ

投稿者: 豊島   (ID:NOAhZHOfg3w) 投稿日時:2019年 07月 27日 00:29

今春の竹早中学校から附高進学者の大学合格実績は、東大合格者がゼロなようです。5~6人ぐらいはいるものだと思っていました。こんなにも差があるものなのかしら。外部生の優秀な子達に囲まれて伸びることを期待するのですが、甘いのでしょうか・・・?東大に合格できるような子は、最近は開成や日比谷など他校に進学してしまうのか、それとも、附属志向が高まっているので、早慶に決めてしまうのか、そもそも竹早中が以前よりも下がってしまっているのか。アンチではなく、純粋に皆様の考えをお聞きしたいです。竹早中から頑張って附高に内部進学したとしても、東大合格がトータルでゼロというのは、私立中堅校にも勝てないのでしょうか・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5521661】 投稿者: 学芸附属の意義  (ID:bYAWE2aKMcE) 投稿日時:2019年 07月 27日 08:28

    都立中高一貫校の台頭により、進学を重視する家庭は学芸に魅力を感じなくなったのでしょう。

    以前は、教育熱心だけれど私立の学費負担はできないというご家庭が学芸附属を受けていた印象ですが、今はそういう家庭は進学を重視するなら都立中高一貫を選んでいるようです。

    学芸附属はそもそも進学のための学校ではないので、特に東大をめざすような家庭は選ばないように思います。

    周囲見ても、専業主婦でお子さん3人以上という家庭は小学校受験は近所の学芸附属をお試しで受けていても中学受験は中高一貫校を受けています。

  2. 【5521729】 投稿者: タバスコ  (ID:xnzODzrOogw) 投稿日時:2019年 07月 27日 09:48

    子どもが在校生です。
    学校の課題や授業ノート、文研の発表内容を見ると確かに先進的で独特な教育をしているというのはよくわかります。しかしそれは進学に結びつくような即効性のあるようなものではありません。学校では公立標準授業時数しか行いませんし夏休みも一部の部活以外は講習など一切なく閑散としています。

    昔から附属小中は軍人とか研究者とか良家の子女が集まってきていますので、優秀な子は勝手に勉強して勝手に東大に入っています。クラスでも滅茶苦茶勉強ができる子も附小から上がってきた子です。
    自分で学習する習慣が身についている、身につけられる子。効率よく勉強する方法を自ら見つけて実践できる子でないと最高学府へは進学できないでしょう。

    でも附属中学からの追跡調査の結果なんてどこで入手できたのでしょう?

  3. 【5521745】 投稿者: 個人情報の扱いも知らないのか?  (ID:/T1xswj2Mq.) 投稿日時:2019年 07月 27日 10:15

    スレ主は昨今の個人情報の扱いも知らないだろ。
    追跡なんて出来やしないしやったところで不確定な任意報告だろ。
    虚偽の情報の流布ってりっぱな犯罪って知らないようだな。

  4. 【5521817】 投稿者: 保護者なら  (ID:bYAWE2aKMcE) 投稿日時:2019年 07月 27日 11:37

    自分の子が附属中からであれば、同学年の東大合格者の中に附属中から来た子がいるかいないかは容易にわかると思いますよ。

  5. 【5521873】 投稿者: スレ主  (ID:GQ0yHCFsr56) 投稿日時:2019年 07月 27日 12:44

    ご返信ありがとうございます。ご不快な思いをさせてしまった竹早ファンの方には謝罪します。東大合格数は正しいもので不確定や虚偽のものではありません。附高の人間からの情報です。タバスコ様のおっしゃるとおり、竹早中は進学に結びつく教育をしていないことを理解しています。心のどこかで、中学から入学して内部進学すると、高校は附高に上がれてお得!という思いがありました。それが崩れてしまったのかな。都立一貫校どころか、私立中堅校にも勝てない実績が正体だったということでしょうか。それとも、この頃は東大に合格するようなお子さんは、外部進学する風潮なのか。そこが知りたく思います。

  6. 【5522343】 投稿者: ZERO  (ID:IfZdevMcr.c) 投稿日時:2019年 07月 27日 22:18

    スレ主さんの情報源「附高の人間」さんに
    聞くのが一番良いのでは。。。

  7. 【5522534】 投稿者: 勝負  (ID:7g2xP2g7mt6) 投稿日時:2019年 07月 28日 05:53

    >都立一貫校どころか、私立中堅校にも勝てない実績が正体だったということでしょうか。
    勝つとか負けるとかそういうこと言っている段階で教育研究校の生徒の保護者としてふさわしくない人です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す