最終更新:

19
Comment

【7618331】竹早中の補欠合格の発表の仕方について

投稿者: 親の気持ち   (ID:K/04pFzEnL.) 投稿日時:2025年 02月 04日 21:29

すみません。教えてください。
本日、竹早中の合格発表がありました。
残念な結果でした。
補欠合格の候補者の発表形式についてご存知でしたら教えてください。

◾️過去のスレッドを見ると、合格発表と"同時に補欠合格者候補者の発表(実際に補欠から繰り上がって合格となるか否かは、後日電話連絡で決まる模様)もあったようなのですが、今年はどうなのでしょうか。

◾️いつどのように連絡があるものなのかもし分かる方がいれば教えてください。

明日5日、6日に説明会と入学手続きなので、待っていればわかるのでしょうけれど気になったので、もし、去年はこうだったよなどでも、わかる方で教えていただける方がいればありがたいです。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7619198】 投稿者: はなみつく  (ID:PmxYBHOT/WI) 投稿日時:2025年 02月 06日 00:18

    待機番号があるのですか?
    受験番号が待機順に並んでいる感じですか?

  2. 【7619682】 投稿者: 連絡きた方いらっしゃいますか?  (ID:EOek.evx.2g) 投稿日時:2025年 02月 06日 16:54

    うちも待機組です。
    もう連絡ってきてますか?

  3. 【7619771】 投稿者: 初めまして  (ID:/GUymfIJnI6) 投稿日時:2025年 02月 06日 19:04

    我が家は昨日の13時過ぎに連絡がきて、本日午後に繰り上がり者だけの説明会に行ってきました。ただ、説明会後も辞退は出来ますとおっしゃってたのでこれから出る可能性もあるのかなと、、、

  4. 【7619839】 投稿者: 繰り上げ合格候補者の親です。  (ID:iapGj3QThUI) 投稿日時:2025年 02月 06日 20:33

    投稿していただきありがとうございます。
    少しだけ気持ちの整理がつきました。ずっと悶々とまだ連絡来ないか、まだかー、、、と思っていましたのでその事実が分かっただけでもありがたいです。

  5. 【7619865】 投稿者: すがる思い  (ID:Zv8DzO64dTk) 投稿日時:2025年 02月 06日 20:57

    繰り上がり候補者の説明会は、大体何人くらいいらっしゃいましたか?男女どちらもいましたでしょうか?

  6. 【7619872】 投稿者: 初めまして  (ID:/GUymfIJnI6) 投稿日時:2025年 02月 06日 21:09

    10人前後でした!名前を書くときに男女いましたが、保護者だけなのでどっちが何人かはわかりませんでした。

  7. 【7619876】 投稿者: 残念ながらかな。  (ID:PmxYBHOT/WI) 投稿日時:2025年 02月 06日 21:19

    皆さまの投稿,情報大変ありがたいです。
    うちも待機組でしたが、聞くかぎりもうご縁が無かったかな涙。

  8. 【7619952】 投稿者: t  (ID:ZX/O1mNNLB2) 投稿日時:2025年 02月 06日 23:49

    今年は辞退者多めだったんですね

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す