最終更新:

49
Comment

【5034871】東京学芸大学附属国際中学校について。

投稿者: 帰国生   (ID:PQ7Qu0OggTo) 投稿日時:2018年 06月 23日 07:22

はじめまして。小学校生活をほぼ英語圏で過ごしている息子の進学先として、国際中学校を検討しておりましたが、知人からは、あまり良い評判を聞きません。我々も、実際に見学した事はありませんので、事実と違う可能性もあるので、最新情報を教えて頂けると幸いです。まず、我々の求めている点は、日本での生活をスムーズにスタートさせる為に帰国生が多く、自由な校風である。(あまり、日本的なルールの厳しい学校は避けたい)継続したネイティブによる英語授業がある。英語のみでなく、理数系への進路も可能である事。自由ではあるが、何でもありではなく、勉学や様々な興味に向かって、刺激しあえる環境がある。ただ、偏差値が高ければ良いとは考えておりません。(もちろん、進学率は良いほうが良いですが。)これらの観点から、TGUISSは相応しい学校でしょうか?残念ながら、実際に見学に行くことが難しそうなので、様々な意見をお願いできまでしょうか?また、国立ですので、私立と比べて、施設等の差がある事は承知しておりますが、先生方の帰国生へのケア等は如何でしょうか?私立とは、実際、かなりの格差があるのでしょうか?日本人教師が以前は英語を教えていたと聞いたのですが、現在はどうですか? 最後に、資料によると女子の割外が高いようですが、何か理由がありますか?個人的には、資料を検討する限り、楽しく学べそうな良い学校に思えるのですが、良い面、悪い面(2018版)忌憚のない、ご意見を宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5034908】 投稿者: 帰国入試はどこの学校もいい学校。  (ID:svFtdGjh4OE) 投稿日時:2018年 06月 23日 08:32

    質問がたくさんありますね。その希望でしたら、渋谷教育学園渋谷はどうでしょうか?進学実績も良く、帰国生入試もあります。一般入試では超難関ですので、偏差値的にも問題なく、おすすめです。運動場などの施設はテニスコート一面分しかなく残念ですが、総じて良い学校です。
    本題の東京学芸大学附属国際中ですが、悪くないです。最近話題になったレシートをアプリで撮るのを作った彼もここではなかったですか?(この情報は不確か)。話がそれましたが、受かれば、上記2校どちらでも私は良いと思います。

    また、学芸大学附属を下げる書き込みを執拗に行う方もいますので、情報を見定めてください。
    まぁ、逆から見たら学芸大学を執拗に上げていると言われかねませんが・・・。
    どの学校にも良いところも悪いところもあります。攻玉社(男子)も頌栄女子も聖光学院も帰国入試を行っているところはどこもいいと思いますよ。慶應湘南藤沢はちょっと遠いですけどね。

  2. 【5037073】 投稿者: 補足  (ID:KHhvKeYqwq.) 投稿日時:2018年 06月 25日 12:37

    女子の割合が高いのは、男女分け隔て無く検査するからでしょう。
    また、女子に人気が高いのかも知れません。
    入試でも、女子の方が多かったように思います。

  3. 【5037716】 投稿者: 帰国生  (ID:rr0N0zOeGfA) 投稿日時:2018年 06月 26日 00:24

    質問ばかりで、すみません。情報ありがとうございます。渋谷系も検討したのですが、万が一、英語で入学出来ても、入学後、
    ついていけるのか心配で躊躇してました。渋谷も女子が多いそうですね。TGUISSも良い学校と聞いて、少し安心です。他にも情報がありましたら教えてください!攻玉社も良いと聞きましたが、男子校で少し厳しい校風と聞いてるので、どうかなと思っております。

  4. 【5039023】 投稿者: 前期在校生の親  (ID:ajsThL2J3KE) 投稿日時:2018年 06月 27日 11:10

    まさに帰国生さんが希望している学校だと思います。私立の詳細は知りませんので比較はできず、あくまでこの学校しか知りませんが。各自の個性を受け入れ自立を促す理由で校則もなく自由な風通しの良い学校です。少人数(1学年100名強)の学校でとても仲が皆良いようです。SSHとして理数教育にも力を入れてます。学力一辺倒ではなく、IBプログラムの一環として様々な教育を受けられます。

    施設に関しては、私立のような豪華さはありませんが、緑が多い広い敷地に校舎もゆったりと配置されており、都内にしては贅沢な環境ではないかと思ってます。

    2019年度版の学校案内パンフレットが学校のHPで出たばかりです。ぜひご覧ください。本当は学校説明会や公開授業を見学していただけたら、どんなに良いかと思うのですが来校できないようで残念です(今年は10/13土曜です)

    唯一悪い点を言えば、偏差値一辺倒な学校ではないので(適性検査AまたはB以外の配点がとても高い。つまり報告書や志願理由書、面接の配点が高いのでテストの偏差値が高くても受かる訳ではない)、入学の募集人数も決して多くないので、熱望しても狭き門だという点かと。

  5. 【5040047】 投稿者: 在校生母  (ID:F5xmsqpmDng) 投稿日時:2018年 06月 28日 11:34

    自由な校風である その通りです。校則も制服もありません。かなり自由度は高いです。
    理数系への進路も可能である 理数の得意な生徒も多いです。ただし、DPの理数のレベルは高くないので理数系の大学へ進学する生徒はDPを取っていません(今現在)
    刺激しあえる環境がある 色々なタイプの生徒がいて、知的に刺激的だと思います。
    先生方の帰国生へのケア 日本語が不得意な子のケアはありますが、あまり充実していないかな?
    日本人教師が以前は英語を教えていた 今もいますが、子供の先生は帰国子女で発音も完全なアメリカ英語だそうです。ただし、イマージョンの別教科の日本人先生の英語は微妙だという話です。(イマージョンもだいたいはネイティブ講師ですが…)
    女子の割合 帰国子女の多い学校だとそういう学校が多い気がします。
    施設は私立とは比べ物になりませんが、校庭、敷地は広いです。

  6. 【5041313】 投稿者: 帰国生  (ID:/YaIrgOG0yE) 投稿日時:2018年 06月 29日 13:44

    前、現在校生の親御さんのご意見はとてもありがたいです。概ね、抱いていた印象に大きく違いはないようで少し安心しております。完璧な学校はないですし、学費等考慮すれば、素晴らしい学校かなと思ってます。あとは、如何に合格するか?ということですが、対策しづらいですよね。1番重要なのは、現地成績や活動報告書で、作文、面接は二の次なのでしょうか?何かアドバイスがあれば、宜しくお願いします。

  7. 【5041527】 投稿者: 前期在校生の親  (ID:VQ.KPPbBDq6) 投稿日時:2018年 06月 29日 18:09

    学校のパンフレットやHPに配点が出ております。うちはB方式でしたので、適性検査ⅠとⅡで100点+書類審査100点(成績証明書と志願理由書、活動実績申告書)+面接50点=250点。A方式はBの適性の変わりに外国語の作文が100点になり、合計250点。Aの作文は、Aで受かったママさんに聞いた限りでは、外国語と日本語の作文があったようです(外国語の作文が長かった)どこの塾かは知りませんが、帰国子女の方が通う塾でエッセイの準備はしたと言ってました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す