最終更新:

49
Comment

【5034871】東京学芸大学附属国際中学校について。

投稿者: 帰国生   (ID:PQ7Qu0OggTo) 投稿日時:2018年 06月 23日 07:22

はじめまして。小学校生活をほぼ英語圏で過ごしている息子の進学先として、国際中学校を検討しておりましたが、知人からは、あまり良い評判を聞きません。我々も、実際に見学した事はありませんので、事実と違う可能性もあるので、最新情報を教えて頂けると幸いです。まず、我々の求めている点は、日本での生活をスムーズにスタートさせる為に帰国生が多く、自由な校風である。(あまり、日本的なルールの厳しい学校は避けたい)継続したネイティブによる英語授業がある。英語のみでなく、理数系への進路も可能である事。自由ではあるが、何でもありではなく、勉学や様々な興味に向かって、刺激しあえる環境がある。ただ、偏差値が高ければ良いとは考えておりません。(もちろん、進学率は良いほうが良いですが。)これらの観点から、TGUISSは相応しい学校でしょうか?残念ながら、実際に見学に行くことが難しそうなので、様々な意見をお願いできまでしょうか?また、国立ですので、私立と比べて、施設等の差がある事は承知しておりますが、先生方の帰国生へのケア等は如何でしょうか?私立とは、実際、かなりの格差があるのでしょうか?日本人教師が以前は英語を教えていたと聞いたのですが、現在はどうですか? 最後に、資料によると女子の割外が高いようですが、何か理由がありますか?個人的には、資料を検討する限り、楽しく学べそうな良い学校に思えるのですが、良い面、悪い面(2018版)忌憚のない、ご意見を宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5041779】 投稿者: namimi  (ID:lpsID4wz9a.) 投稿日時:2018年 06月 29日 23:05

    こんにちは。
    私はTGUISSに通う生徒です。
    帰国子女ではありませんが、帰国枠で受かり、TGUISSに通っています。
    TGUISSは自由だといわれていますが、何でもありだというわけではありませんよ。
    制服着用が義務づけられていない点や、帰国枠があることから、ルーズだと思われてしまうかもしれませんが、他校と変わらないような学校生活を送ることができると思います。
    また、(良い意味で)個性的な生徒や才能をを持った生徒が多くいる学校ですので、日本の堅苦しさがないです。
    女子が多いというのは帰国枠でもエッセイメインのテストと面接、一般入試は適性検査という方法をとっているからではないでしょうか。ですが、付属小からの内部生や編入枠で毎年新しい仲間ができるので、その辺は心配ないと思います。また、男女仲も悪くないと私は思います。
    英語をキープアップしたいとおっしゃっておりましたが、英語の授業およびLE(learning in english) は前期生(中学)は合わせて週6回あります。英語等では帰国や英検二級以上を所持している生徒とそうでない生徒とクラスが別れて授業を受けるので、英語のレベルは問題ないと思います。リーディング、エッセイ、プレゼン、ディスカッション、インタビュー、ディベートなど、いろいろなことを学ぶことができます。
    もっと英語を学んで留学や海外大学への進学を考えているのであれば、後期課程での一年間の留学(良い成績が必要ですが)やDPへの参加をおすすめします。
    英語とLEの先生は上のクラスはネイティブ二人と日本人の英語教師一人の構成だと思いますが、日本人教師であってもほぼネイティブなので授業の質は変わりません。
    理数探究という授業で個人やグループで研究を一年生の時にできますし、毎年SSHやSGHへの参加ができますので、そちらを検討してみてはいかがでしょうか。
    長くなってすみません。
    私はISSに入って後悔していません。

  2. 【5041793】 投稿者: namimi  (ID:lpsID4wz9a.) 投稿日時:2018年 06月 29日 23:19

    何度もすみません。
    一般的な学校の成績と一緒にIB教育の一環としてMYP基準で成績をつけるので
    criterionごとに八段階評価、総合を七段階で成績をつけています。
    どの科目も課題やテストの前にルーブリックを渡されるので良い成績が取りやすいともいえます。
    帰国生へのケアといいますと。。。日本語のサポートでしょうか?
    そういうのは残念ながらありませんが、友達や先生への相談、カウンセラーへの相談はできます。私の周りの帰国生はみんな大丈夫そうですが。。。
    また、一部の先生はレポートの提出を英語で行うことを許可しています。
    部活の上下関係もきつくなく、いじめもない平和な学校です。

  3. 【5041802】 投稿者: namimi  (ID:lpsID4wz9a.) 投稿日時:2018年 06月 29日 23:24

    何度もすみません
    ほかの投稿者さんで塾についていっていましたので私もすこしだけ。。
    私が言っていた塾は帰国子女アカデミーといって進学校合格を英語の面から支えてくれる塾です。普通の塾より堅苦しくなく、スタッフ以外は全員ネイティブ、実績はすごくいいところです。
    そこではISS向けのコースもあると思います(わたしがいっていたときはありました)インタビューやエッセイ重視です。
    そちらも検討してみてはいかがでしょうか。

  4. 【5041808】 投稿者: 時間巻き戻したい  (ID:Y1xwXUUWEuc) 投稿日時:2018年 06月 29日 23:33

    いいですね!
    利用する時期ではないけど、参考になります。子育て、やり直したいな。

  5. 【5041980】 投稿者: 帰国生  (ID:PQ7Qu0OggTo) 投稿日時:2018年 06月 30日 08:31

    在校生からのコメント、非常に参考になります。ありがとうございます。皆様の情報を総合すると、息子に合った、とても良い学校に思えますね。勉強第一ではありますが、息子には、のびのびと学校生活を楽しみながら、仲間と切磋琢磨し、自分の将来を切り開いてもらいたいと考えています。塾、KAの情報もありがとうございます。早速、問い合わせてみたいと思います。ちなみに、学校のある街、大泉学園の印象は如何ですか?

  6. 【5055045】 投稿者: 地味  (ID:70p2otKNF9k) 投稿日時:2018年 07月 13日 18:22

    説明会に行きましたが、大泉学園は普通の住宅街という感じです。地味です。特に否と思われる点は見当たりませんでした。

  7. 【5064597】 投稿者: そんなにいいのかな?  (ID:onac7VgqsDE) 投稿日時:2018年 07月 23日 22:21

    学校説明会に行きガッカリした者です。国立で学費安くて進学実績もまあまあ良くて国際的でとかなり期待していましたが、私は肩透かしを食らった気分です。
    決してこちらの学校を貶める意図はありませんが、感想まで。
    学校の設備や施設は古臭く、普通の公立中学と変わりません。先生も私立で感じるような熱意は感じられず、役所の雰囲気です。こういうのが馴染む人もいるのでしょうね。国家公務員の方とか。ご自身が国立出の方とか。
    学校の先生があの程度(失礼!)なのに、生徒があんなに元気で堂々としているのが不思議でした。きっと帰国子女が明るい雰囲気を作ってくれているのではないでしょうか?特に女子が元気でした。
    授業時間が私立より少なく、部活もゆるく、中学受験のように学校は社会生活を学ぶ場で、塾で上位校に向けた勉強をすると割り切れれば、高校受験をしなくて済むし学費も安いのでいいかなーとも思います。でも色々聞くと、受験に直結しない課題に時間を取られるようですし、大学入試改革にジャストフィットするかは判断がつきません。私立一貫のほうが結果重視なので、改革に向けたカリキュラムを小回りよく組むのだろうとも思います。
    とはいえとても気になる学校ではあります。通わせている親からすれば自己否定なんてしたくもないでしょうが、実際はどうなんでしょうね。
    卒業してから母校と思って生徒が先生を訪ねる学校でしょうか?先生は転勤していませんとなりそうですよね。
    スポーツの分野ではプロ選手は最後は中学の先生を頼る人が多いというのが定説だそうです。人生の師ですよね。こちらはそういう雰囲気や伝統はあるのでしょうか?

  8. 【5070586】 投稿者: ISSP  (ID:Ai4ANZg5G9Y) 投稿日時:2018年 07月 30日 22:01

    国際中はアドバンスト・コアに英語のクラスが分かれています。アドバンスは英語ができる子、コアは英検2級以下の子がメインとなっています。帰国の子はアドバンストのクラスで英語の授業は日本の先生がやりますが、週に2回以上LEと言う授業がありその授業は外人のネイティブの先生がやります。ISSは一人一人にチャンスがあります。ぜひ来てください。待ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す