最終更新:

2
Comment

【6207019】2021年度受検

投稿者: もうすぐ6年生   (ID:uJQoWIQD/7E) 投稿日時:2021年 02月 10日 20:33

こんにちは。こちらの学校を第一志望としている保護者です。今年の6年生はコロナ禍で大変だったと思います。皆さんお疲れ様でした。

受検時の様子、やって良かった対策、など何でも結構です。差し支えない範囲で教えてくださると大変嬉しいです。子どもが毎日頑張っていますので、サポートしていきたいと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6221051】 投稿者: まかろん  (ID:mbl//UqCFgw) 投稿日時:2021年 02月 18日 16:26

    「もうすぐ6年生」さんへ

    こんにちは。
    今年の6年生の母です。

    <面接>
    今年の面接も、例年通り5~6名のグループでのディスカッションでした。

    塾で一度模擬面接をやったときは、「①意見が分かれそうなテーマで、②最終的にグループとしてのまとまった答えを出す、③場を仕切ることができる子は評価が高い」みたいな感じだったのですが、全然違いました。

    面接のテーマは公表されていないので控えますが、
    「①社会問題みたいな難しい話ではなく身近なテーマで、②グループとしての答えを要求されることもなく、③仕切れる子を求めているわけではなさそう」でした。

    私もこちらで過去のスレッドを拝見し、「仕切る力のある子を求めているわけではないだろう」と判断したので、我が子には、

    *得意じゃないのに無理に仕切る必要はない
    *一緒にいるのは未来のクラスメイトだから、他の子の評価を下げるようなことは言わない
    *聞く態度に注意

    と伝えて送り出しました。

    過去のスレッドにも「面接楽しかった」とお子さんが言っていたという書き込みがありましたが、うちの子も「面接楽しかった!」と言って出てきました。

    <やったこと>
    うちの場合は、奇跡的にご縁を頂けたとしか言いようのない状態なので、
    おすすめできる立場ではないのですが…

    ISSは過去問に解答がついていないので、過去問3年分は塾の先生に採点していただきましたが、私立型の塾なので先生も困ってらっしゃって…。

    解答欄の大きさや時間配分の感覚を得たかったので、以前スクールフェスティバルの時にチラシをもらった大原のSOKKURI模試を何度か受けました。

    <その他>
    活動実績報告書は、「何が評価されるか分からないけれど、なんでも書いてみてください」と、説明会でお声をかけた先生がおっしゃっていたので、
    何がアピールできるだろうか?と本人と相談して、書けることは全部書きました。評価されたかは不明です(^^;)

  2. 【6258637】 投稿者: 来年4年生  (ID:.KWpEPyBRsQ) 投稿日時:2021年 03月 14日 14:25

    こんにちは。現在この学校に通っている者です。
    私はA方式で受けた編入性なのですが、友達からの話でもお役に立てるのではないかと思い返信させてもらいました。
    私の友達がよく言うのは、新聞をよく読んでいたということです。社会問題などの事象に対して意見を持つ練習をしておくといいかなと思います。
    また、面接に関しては、説明するのが難しいのですが、発言の量よりも質が大切かなと思います。当たり前のことですが。(笑)
    私もほんの少しですが受験対策をしていたころに、積極的に発言して場を回すことが大切だと塾の人に言われましたが、実際は大切なのはそこじゃないと思います。たくさん話しても、他の人を遮ってしまうようでは、評価がダダ下がりしています。一方的な意見を言うのではなく、他の人の意見大してどう思うのか、それに対して自分はどう思うのか。意見の出し合いではなく、「話し合い」をすることが評価のポイントだと思います。
    抽象的でわかりにくい表現になってしまい申し訳ありません。面接の話がメインになってしまいましたが、まとめると、外からの情報に対していかに自分の根拠のある自分の意見を持てるかがポイントだと思います。新聞やニュースなどを見て、それについてどう思うか、お子さんと話し合ってみるのもいいかなと思います。あとは、過去問をひたすら解くことですね(笑)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す