最終更新:

18
Comment

【2697809】放射能対応について

投稿者: 初心者です。   (ID:sGcBYjaatoo) 投稿日時:2012年 09月 23日 18:05

初めまして。

学芸大附属大泉小の受験を考えています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

こちらの小学校は畑仕事や合宿に力を入れているようなのですが、原発事故以降放射能対策はどのようにされているのでしょうか?4年生の千葉での遠泳も実施されているようなので「国が大丈夫と言っているので問題ない」という考えなのでしょうか?

また給食に使われる食材などは検査されるのでしょうか?検査されているなら保護者に公表されていますか?
子どもは軽い食物アレルギーがあるので、食べるものに少し神経質になっています。アレルギーなどで除去食の給食を作ってくださるのでしょうか?

また、こういったことは説明会で質問する機会があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2714436】 投稿者: ねこ  (ID:6TwPJpp3r1.) 投稿日時:2012年 10月 06日 18:47

    訂正します

    思い言葉→重い

    すみません。

  2. 【2716142】 投稿者: ねこさんへ  (ID:l4mEl/R0b3Q) 投稿日時:2012年 10月 08日 11:52

    >当方ですが、世田谷区岡本1丁目に在住しておりました。この近辺は自然が多く残り、>森林に囲まれていることもあり割と同じ世田谷区内でも放射線量が残りやすく高めに出>るのではないかと感じておりました。

    自然が多くいいところですね。知り合いが祖師ヶ谷大蔵の近くに住んでいますが、中高生のおこさまがたをお持ちなので、ほとんど気にかけてはいないようです。

    ただ、アレルギーにしても、敏感な人間もいれば、まったくだいじょうぶな人間もいる。私は、化学物質に大変敏感ですが、家族はなんともなく、「またか・・」とあきれられることもありますので、科学や化学で明らかになっていないものはたくさんあると思いますね。影響を受けやすい人もいれば受けない人もいる。それは、精神的な反応も含めてのことだと思いますが、精神的影響部分があっても、身体へのダメージとしては同じですね。

    うちは子供は中学以上なので、ねこさんほどは考えていませんが、食べ物には極力注意して、外食は一切していませんし、放射線はいいまだに測っており、高い地域には遊びにいかせてません。学校で作物を作り収穫がありましたが、東京の農作物は捨てざるえませんでした。

    もし、子供がもっと小さければ、おもいっきり公園や自然のなかで遊ばせられないなと感じます。泥まみれになって遊んでほしいほうなので、こどもが幼稚園~小学校だったら、つれあいの実家(西日本)に戻ったかもしれません。

    ねこさんは、自己判断で、お子さん、ご家族に合う生活をされて、お子さんが健やかに育つことを考えられるのが一番いいと思いますよ。

    それでは、いろいろ教えてくださってありがとうございました。

  3. 【2718476】 投稿者: あのさ  (ID:D2n1YQ1p.PQ) 投稿日時:2012年 10月 10日 09:54

    放射線ネタに反応してどっかからわいてきたんだろうけど、九州でも、都内岡本でさえ圏外のスレ違いだから…

    [削除しました]、神経質ネタはそれに相応しいスレでやって下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す