最終更新:

28
Comment

【3207884】内部進学率

投稿者: きく   (ID:bjMmU4A.lRk) 投稿日時:2013年 12月 14日 22:42

別スレでも少し話がありましたが、この学校の高校まで含めて考えた場合の内部進学率は国立にしてはかなり高いということで良いんですよね?

小学校→国際中等は約8割進学している。
(その後の中学→高校はもちろん100%。)

例えば内部進学率が高いと言われている筑波は、
小学校→中学校は約8割、中学→高校も約8割。

筑波は単純な掛け算では小学校→高校は64%となりますが、
高校進学で落ちるのはほぼ小入生のみみたいですので、
実質の小学校→高校の割合は5割程度くらいになるのではないでしょうか。

まぁ各校ともに今後の制度変更の可能性はありますでしょうけど。
ちなみにちょっと古いですが下記のサイトあたりを参考に考えてみました。

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/-/img_f1881d8022b38c9e496e85c1fd1c898c174862.jpg

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3898250】 投稿者: はぁ?  (ID:ASBeFbNsyhU) 投稿日時:2015年 11月 10日 15:47

    大嘘つきw

  2. 【3924139】 投稿者: 中学受験希望者  (ID:dmT4PleX1I2) 投稿日時:2015年 12月 08日 17:28

    私は、国際中のHPしかみていないのですが、
    中学のHPによりますと、合格者はA方式35名B方式34名となっています。
    今年の在籍人数105名から合格者を単純に引いただけでも
    内部進学者数が26名となります。
    そのうち中学合格者の辞退者も数名いるでしょうから、内部進学者は
    30名ほどかと勝手に思っておりました。
    ですので、A・B・内部進学合わせた合格者数はほぼ等しい人数だと思っているんですが、
    しかし、ここの書き込みを見ていると、想像していた人数よりはるかに多い人数が内部進学しているような書き込みが多く、混乱しております。

    1・本来は、内進生が多い予定なんだけれども、内進を選ばず外部もしくは、竹早に進んでいる
    2.そもそも、ここの書き込みが間違えている

    いずれのどちらでしょうか???

    本当は、内進生たちがどれくらい英語の先取りをしているのか解ればうれしいなーと思って、大泉小のスレッドをのぞきにきたんですが・・・。

    本来は内部進学比率が高いのに、内進者が多数辞退している学校なんでしょうか?

  3. 【3924270】 投稿者: うーん  (ID:TiLb9.K5.vU) 投稿日時:2015年 12月 08日 21:00

    どういう計算でしょうか?
    私もホームページ見ただけですが、
    第一学年の実数が総勢105名、A方式の募集定員30名、B方式の募集定員30名なので、105-30-30=45名が内進枠と考えると、
    今の大泉小の一学年の定員が90人ですから、ここで噂のとおり小学校から半分の45人が内部進学という数字とピタリと合います。
    ちなみに「中学受験希望者」さんが言っているA方式35名、B方式34名は合格者の数みたいなので辞退者や補欠合格者がいれば募集定員の30名と同じになるのではないでしょうか。辞退者が各5人くらいいても不思議はありません。

    ちなみにその45名とは別に竹早の枠があるのでしょう。

  4. 【3976082】 投稿者: 今後  (ID:E5ZSQbLNYgc) 投稿日時:2016年 01月 29日 00:12

    今後数年以内に、小学校からの人数はかなり縮小され2割くらいでは?

    恐らくこちらの学校は今までの内部進学率をいくら語っても無意味だと思います。国際への進学を期待して大泉の小へというのは、安易に考えてはなりません。
    先生方も何度か念押ししていませんでしたか?

    帰国生とこれから英語を学ぶ学生と一緒にして化学反応を見たいというのは本当だと思うのですが、特徴ある学校ですし、これからは本気で学びたい生徒(海外の大学を志望等)に入ってもらうため中学からの入学組を段階的に増やす方向になると思います。

    他の国立の例ですと、最近神戸大附中等教育学校は内部進学→外部募集に踏切り、注目される学校になりましたが、国立小、新設校はそういう位置づけだと思います。

  5. 【3977144】 投稿者: まぁ  (ID:n38rgsJV6mU) 投稿日時:2016年 01月 29日 22:39

    未来のことは誰も解らないし、もちろん保証はされてませんね。
    だだ、それを言い出したらどこの国立も同じと思います。

    ところで、神戸大学附属小学校って卒業生の20%しか附属中等学校に内部進学出来ないのですか?私が検索したところでは大泉小と同じく50%という情報が出てきました。
    神戸大学附属中等学校の方の生徒数も内進と外部で今のところ半々のようなので学芸国際中等よりむしろ内進の占める割合が多いようです。
    とりあえず神戸大学附属がこれから内進が減っていく先例とは感じませんでした。むしろ、他の学校も同じかそれ以上なので学芸大泉小もこのまま続きそうだ、という後押しにすら感じます。

    もちろん、未来のことは誰も解りません。
    まぁ、例えばこの学校の運営側の内部関係者等で内進が減るという何か特別な情報を持っているなら話は別ですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す