最終更新:

21
Comment

【5243572】国際学級(ゆり組)

投稿者: 帰国生   (ID:VIh8H.UPFlk) 投稿日時:2018年 12月 28日 08:01

こんにちは。海外生活が長い娘の入学を検討しているものです。先日、ウェブサイトで女子生徒の髪型は肩まで等、細かい指定があることに非常に驚いたのですが、これは今現在も適用されているのでしょうか?国際中等学校は制服もなく、自由な感じがして好感をもっておりましたが、ゆり組は違うのでしょうか?ルールであれば仕方ないのでしょうが、髪型は勉学にも関係ないと思うのですが。。それから、3月の試験はどういったものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5265142】 投稿者: 帰国生  (ID:bcipHDbyklw) 投稿日時:2019年 01月 16日 08:42

    ありがとうございます。

  2. 【5265145】 投稿者: 帰国生  (ID:bcipHDbyklw) 投稿日時:2019年 01月 16日 08:44

    ありがとうございます。ゆり組生徒が国際中を受ける試験ですが、これは内部進学の試験ですか?差し支えなければ詳しく教えて頂けますか?もし駄目であれば、一般入試で再チャレンジも可能ですかね?それから、遠泳ってまだあるのでしょうか?泳ぎが不得意な子供が心配していたりするものですから。宜しくお願いします。

  3. 【5269361】 投稿者: 元ゆり  (ID:YJDnpAPlG9Y) 投稿日時:2019年 01月 19日 10:56

    ゆり組への編入試験は、学期毎に試験が実施されており、
    出願者数、合格者数もその時に寄って違うと思います。
    国際中等への内部進学は昨年度から始まったばかりなので、詳細がよくわかりません。
    編入生の内部進学は若干名しか枠がありません。
    確か内部進学試験を選択した場合は、一般入試の出願資格がなかった気がします。どちらか一回のチャンスだったような。。。
    夏休みの遠泳は今でもあります。

  4. 【5269473】 投稿者: むかしのひと  (ID:o4oyyePm7l6) 投稿日時:2019年 01月 19日 12:09

    髪型の件は、体育等々、イチイチ髪を気にしていたら大泉の生活がスムーズにいかない側面があるため規定を設けているとの事。単に「みんな同じにしましょう」ではないです。

    またゆり組も1年で一般クラスに移るために徐々に一般クラスに入って行動する機会が増えていきますので(原則ゆり組という別枠のまま卒業ではない)、一般クラスと同じ規定が設けられています。

    簡単ですが。

  5. 【5282956】 投稿者: 帰国生  (ID:ofW2cOirlqw) 投稿日時:2019年 01月 28日 11:07

    髪型を気にしないなら、ゴム留めではダメなんでしょうかね^_^ 海外から見ると軽い虐待ではないかとさえ思ってしまいます。。遠泳ですが、泳げない子供はどうされるのでしょうか?海なので、監視も難しいのかなと思うのですが。親がボランティアで行けたりしますか?

  6. 【5283707】 投稿者: むかしのひと  (ID:/QgNq7Ce0CQ) 投稿日時:2019年 01月 28日 20:07

    ご質問に諸々お答えするのは吝かではありませんが、学校のHPで最新年度の要項を見てこれだけ違和感を感じるのでしたら、むしろ、大泉は志望から外すのが自然な感じがします。

  7. 【5283958】 投稿者: 今のひと  (ID:OOqkk7HhJb2) 投稿日時:2019年 01月 28日 23:11

    私もそう思います。この学校には合わない方だと思います。会う学校を探した方がお子さんのためだと思います。

  8. 【5284919】 投稿者: 元ゆり  (ID:9OaJOxEH0iw) 投稿日時:2019年 01月 29日 15:23

    海外現地校の雰囲気を求めるならこちらの学校は違いますね。まだ、公立小の方が私服ですし、髪型にもここまで決まりはないでしょう。
    様々な場面において学芸大泉ならでは、ということに出会います。今時?と思う部分もあるかもしれませんが、子ども達にとって良い経験になることもたくさんあると思います。
    我が家も遠泳に行く前は行きたくないと言っておりましたが、経験してみるととても充実した時間だったようで、次の年はとても楽しみにしていました。
    泳力別に班分けがされ、たくさんの先生方、OBの方達がサポートしてくださいます。医師の保護者も付き添います。
    泳ぎが苦手な子は足のつく浅瀬での練習だったと思います。

    海外の雰囲気のままの生活を望まれるなら違う学校が良いと思います。
    勉強、生活面、日本の学校に適応させたい、日本の教育の中で頑張らせたいと思われるなら、良い学校ではないでしょうか。
    どちらかといえば、帰国生の自由な感じをそのまま伸ばしていく、というより、日本の教育に適応していきましょう、という感じだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す