- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 老婆心 (ID:WxZ5NwqyeKc) 投稿日時:2020年 11月 30日 10:07
今年は男女ともに辞退者は出そうでしょうか?
例年であればかなり動くとは聞いておりますが、男子11人、女子18人というのは、男子は筑波合格辞退者がないため少なめ、女子はお茶の水で動くため例年程度の人数、と学校側も踏んでの補欠人数だと察します。
親戚の子が男子補欠になったそうで、老婆心ながらハラハラしています。
教室の子が複数合格している等の情報をお持ちの方がいましたら些細な事でも結構ですので投稿をよろしくお願いいたします。
現在のページ: 1 / 3
-
【6108192】 投稿者: にべもない (ID:IFIuX7aYh82) 投稿日時:2020年 11月 30日 12:05
さすがにそこまで動く事はないです。
通例クリスマスまでは連絡ないから、落ち着いて。 -
【6108223】 投稿者: どうでしょう (ID:HAPRNoraRx.) 投稿日時:2020年 11月 30日 12:27
筑波合格者、難関私立合格者共に数名、記念だからと受験させているのを存じております。その方々が合格されていれば実績だけを手にして席は譲るのではと思います。
-
【6108246】 投稿者: 親戚の子? (ID:gAQOZYdFI.c) 投稿日時:2020年 11月 30日 12:42
本当だったら大きなお世話じゃないの?
実の兄弟にも、子供の受験の話はしなかったわ。 -
-
【6108272】 投稿者: 普通なら (ID:TUaezBT9Ow.) 投稿日時:2020年 11月 30日 13:06
親戚には受験したことすら知らせないのが普通のような。
受験しました。補欠です。なんて段階で親戚に知らせる人がいるかなぁ。
全部終わっても、合格しなかったら、受験なんてしませんでしたよ、ということにする親が多いと思います。
実際は、スレ主さんが当事者(親か祖父母)で、少しフェイクを入れているのでしょうけれど。
祖父母だったとしても、同居以外なら知らないことがほとんどのようにも思います。 -
【6108304】 投稿者: にべもない (ID:dbyZzzEnbmY) 投稿日時:2020年 11月 30日 13:40
筑波発表が先なら実績稼ぎさん以外は大泉辞退して、例年より両校合格者は減る事はあっても増えないのでは。それでも誤差の域を出ないでしょうけど。
-
【6108434】 投稿者: あるのでは? (ID:6qTfPVxD.gI) 投稿日時:2020年 11月 30日 16:14
うちは親戚の子が前年に受けていたので、内容等の相談のため話してましたよ。もし補欠になっていたらどれくらい動くものかも話したと思います。残念ながら二次落ちでしたがそれも話しました。家族によるのでは?
-
【6108489】 投稿者: そっとしておきましょう (ID:.tce8shSiRk) 投稿日時:2020年 11月 30日 16:57
ご経験者ならご存知でしょう?
合格まであと○人だった‥との具体的な話なしの「補欠だった」が意図するところを。
そっとしておくのがよいですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 暁星小学校内での体罰... 2021/01/28 22:32 学校内で具体的にどのような体罰が行われているかは知りませ...
- 縁故ナシで幼稚舎合格... 2021/01/28 21:31 ①どのようなお子さんですか ②受験までに親として努力された...
- 2021 筑波3次抽選 2021/01/28 17:13 さあ、運命の時を迎えました。 未来への扉を開けましょう。
- 中学偏差値39!! 2021/01/28 12:01 中学受験生の兄がいます。 妹は小学校受験をする予定です。 ...
- 立教小学校に、本当に... 2021/01/28 08:26 子どもの進学について、悩みに悩んでおり、初めて投稿します...