最終更新:

48
Comment

【6364566】放課後遊びについて

投稿者: 受験予定   (ID:Cy.mtXzVDts) 投稿日時:2021年 06月 05日 22:53

学芸大附属大泉小学校と私立小学校を受験予定です。
公立小学校ですと、校内の学童やひろば事業等、また、お友達が近所ですので遊びやすい環境があります。
お勉強もしっかり、そして放課後にお友達と遊ぶ時間もとても大切だと考えています。
私立小学校ですと、決まった時間(16時が多いかな?)まで校内で遊べたり、アフタースクールがある学校も多いです。
ご縁をいただけた際には、近くに(現在も通学可能圏ではありますが)転居予定です。
国立小学校ですと、お友達と遊ぶ場所や時間の確保が難しいのでは?と心配しております。
学校で気の合うお友達が出来て、近所であれば公園で遊んだり出来るのでしょうが…。
皆様、放課後はどのように過ごされていますか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6365447】 投稿者: まずは  (ID:VaxUZXIj3HU) 投稿日時:2021年 06月 06日 17:43

    終了組です。

    「入学できる前提」で妄想していらっしゃいますが、大泉は考査を受けられない可能性もあります。そもそも、「アフタースクールのある私立」って、そんなにありましたっけ?

    小学生生活の何に重きを置くかで変わってくるし、個人的には「下校後の活動」はフレキシブルにしておいて様子をみながら足して行きましたけど…

    地元の区立に通う以外は、平日は学校の友人と遊ぶなんてことないと思った方がよいです。

  2. 【6365607】 投稿者: 受験予定  (ID:mIDXFHDkBlM) 投稿日時:2021年 06月 06日 19:44

    お返事ありがとうございます。
    学校に居る時間が一番大事ですから、そこが充実して楽しければ良いですよね!
    ただ、我が子は非常に活発で外向的ですので、真っ直ぐ家に帰るのでは体力が有り余ってしまうかな…。地元のスポーツクラブでも入れると良いかも?と思いました。

  3. 【6365624】 投稿者: 受験予定  (ID:mIDXFHDkBlM) 投稿日時:2021年 06月 06日 19:59

    お返事ありがとうございます。
    アフタースクールがある私立小学校、現在は結構あるのです。少なくとも受験予定の小学校全てにあります。夏休み等の長期休暇中も開校してくれます。

    こちらの小学校に抽選がある事も知ってます、抽選落ちたら、逆に悩む必要も無いのですが、非常に魅力的な学校ですし、受験スケジュールにこちらも候補入れるかどうかで迷っています。
    小学校受験の最大手の教室にも通っております。

    ある程度「入学できる前提」で受験準備を頑張っておりますので、やはり妄想というか想定?は色々としておきたいところでして(汗)

    全ての学校に落ちるって可能性もありますけれども…!!!

  4. 【6365695】 投稿者: 淘汰  (ID:Sm12N6Guk3.) 投稿日時:2021年 06月 06日 20:56

    「現在は」というか、付加価値付けないと生き残りが厳しいので、アフタースクールなるものが増えているみたいですね。

    なんか大泉受験する層とは被らない印象。

  5. 【6365716】 投稿者: 公立学童  (ID:04fHaQr2ja2) 投稿日時:2021年 06月 06日 21:15

    娘は自宅から3分の区立保育園から
    最難関国立と最難関共学
    難関女子校
    御三家共学など沢山合格いただきましたが
    始めから公立学区内の学童に
    通わせる予定でしたよ。

    保育園の幼馴染も10人ほど入るし
    先輩達も保育園の子が沢山いて
    私もママ友だらけです。 
    なので地元の友達も大切で
    地域の大人がお互い見守りながら
    子育てできている感じが
    安心できます。
    まあ、文教地区で公立小もレベルが
    高いから変な家庭がすくないのも
    ありますが…

    私自身が国立出身で近所に友達がいなくて
    町内の御神輿や餅つき、
    公園などつまらないし
    成人式もつまらなかったです。

    なので、たとえ優秀な小学校に入っても
    井の中の蛙にならない様にと
    気をつけています。

  6. 【6365730】 投稿者: 初耳学  (ID:SDO3APV5Gjo) 投稿日時:2021年 06月 06日 21:28

    御三家共学って言葉あるの?

  7. 【6365848】 投稿者: 受験予定  (ID:kZ0Fs77vj2.) 投稿日時:2021年 06月 06日 22:59

    そうですね。超人気難関校でもアフタースクールありますが、少子化は改善されませんし、お弁当を給食にしたり、アフタースクールしたり、補習授業等…時代のニーズに合わせて伝統を変革していかねば生き残れないでしょうね。卒業する6年後もどう変わっていることやら…。

    大泉を受験する層は、教育熱心で、また家庭の協力も必要になる事が多いので、子育て熱心なご家庭が多い、と認識しています。保護者の出番が多いと言われる国立小学校が、国立公立私立の中で1番、子育て熱心な家庭が集まるのでは?と思っています。
    ただ、記念受験で通ってしまう事もあるので、入学後に校風に馴染めず途中で公立小学校に転校されるお子さんもいらっしゃるとは聞いています。

  8. 【6365861】 投稿者: 受験予定  (ID:kZ0Fs77vj2.) 投稿日時:2021年 06月 06日 23:15

    お返事ありがとうございます。
    素晴らしいですね!お仕事されながら、小学校受験の準備をして、難関校に沢山合格をいただけるなんて…。お母さまもお子様もかなり優秀じゃないと出来ない事です。

    公立学童に入っても馴染めるように、保育園の時からお付き合いも上手にして来られたのでしょうね。また、良い環境のようで羨ましいです。文京区でしょうか。
    我が家は学校に合わせて引っ越し予定ですし、公立学童に入るには、就労しないとです。

    町内の行事、公園、成人式がつまらない、は悲しいですね…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す