最終更新:

9
Comment

【7524531】学芸2校…

投稿者: さくらんぼ   (ID:5XIEXDXG1L2) 投稿日時:2024年 08月 23日 21:07

両方とも倍率が高いのは承知の上、抽選前なのでお聞きします。
竹早と大泉、両方うかったらどちらに行きますか?
自宅に近いのは大泉なのですが、、迷っています(選べるる立場ではありませんが。)
ご意見お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7524570】 投稿者: マジレス  (ID:k97sUpqZklI) 投稿日時:2024年 08月 23日 21:49

    「両校合格できタラ」の話しても仕方なくないですか?
    合格してから、2ヶ月くらい悩めますよ(笑)
    大体、2校とも考査さえ受けられないかもしれませんし、一次抽選通っても、開始時間の兼ね合いでどちらかしか受けられない可能性もあります。このタイミングで悩むだけ無駄です。

    大泉は国際中等にしか進学できません。それが嬉しいか、どうか。バカロレアとか、12年同じからの大学受験に賛否あります。
    また、他の学芸附中は高校受験の準備するのが前提です。今時、附高に内部進学する価値についても賛否あります。学力上位層が多く高校で外部に進学する傾向あり。
    とりあえず、このあたりがポイントなのでは?

  2. 【7524718】 投稿者: さくらんぼ  (ID:5XIEXDXG1L2) 投稿日時:2024年 08月 24日 07:36

    マジレスさん、ご返信ありがとうございます。
    「合格できタラ」の時点でなくては、ご相談しにくいと思い書かせて頂きました。両方受かって迷っている、の時点では自慢のようですし。
    大泉は他の学芸中へ進学も可能ですよね。
    両校の特徴など比較したいので、他のかたからも引き続きご意見頂きたいです。

  3. 【7524768】 投稿者: タラレバ  (ID:seYblJ7kpMI) 投稿日時:2024年 08月 24日 09:30

    >「合格できタラ」の時点でなくては、ご相談し
    >にくいと思い書かせて頂きました。両方受かって
    >迷っている、の時点では自慢のようですし。

    何か日本語おかしくないですか?

    そもそも、あなたの「小学校受験させるの目的」がわからないし、お子さんに合格できるだけの実力があるかわからないのよ。

    ゼロベースで質問するのではなく「私は、大泉の特徴はこう、竹早はこうだと思っていますがあってますか?」とか「小学校にはこういう期待をしているのですが、どちらが向いていますか?」とか、ご自身の理解や考えを披露しようよ。

    例年のことですが、カジュアル組(国立単願、ママ塾のみ、直前講習のみなど)が「合格したらどうしましょう」と妄想しがちですが勝率は低いです。

    ガチ勢だというなら、お教室に相談した方が良いのでは?(笑)

  4. 【7524806】 投稿者: 夢見る少女じゃいられない  (ID:rcqS3Xe6vvw) 投稿日時:2024年 08月 24日 10:33

    いいじゃないの。
    夢くらい見させてあげて~。

  5. 【7524976】 投稿者: 稀では?  (ID:Ch5Dc8/8e6g) 投稿日時:2024年 08月 24日 17:14

    >大泉は他の学芸中へ進学も可能ですよね。

    可能ではあっても、その選択をする方は稀でしょう。
    他の学芸中に行くと、附属高校に上がれないリスクもありますから。
    成績によほど余裕があれば別ですが、中学受験後でも優秀なままでいられる保証はないので。
    また、他の学芸中だと、中学校と高校の場所が違うので、ちょっと大変なこともありますね。

    ですから、両校合格なら大泉に行く方が多いような気がします。
    もちろん、抽選もあるので、両校合格は結構稀だと思いますが。

  6. 【7525048】 投稿者: 平たく言うと…  (ID:UmtaVjRhG/E) 投稿日時:2024年 08月 24日 20:23

    竹早→高校受験で外部に抜けるか、附高で底辺をささえるか…
    大泉→国際中等で大学受験するか…上のルートに合流

    親の古いイメージだと「附高(進学校)に内部進学はお得」みたいに思うかもしれないが、今や高校受験で上位陣は割と抜けるので「同級生に難関大進学者が沢山いる…」だけのMARCHあたりに進学した子になる可能性が多分にある。

  7. 【7525565】 投稿者: 将来  (ID:59AJX7714CM) 投稿日時:2024年 08月 25日 21:40

    結局のところ付高と国際中等のどちらに進学させたいのかですね
    国際中等は英語教育重視の特殊なカリキュラム 付高は難関大学進学率が魅力だと思いますが 近年は東大現役合格率は4.28対3.15%と付高が大幅に上回っている訳でも無いようです
    国際中等は入試が特殊な様なので中学受験は面倒そう 
    どうしても国際中等が嫌なら中学から他附属中に逃げられるし 我が家なら大泉を選びますね

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す