最終更新:

51
Comment

【3627486】入学してからの費用。

投稿者: 気になります。   (ID:zaQS1MYgg.w) 投稿日時:2015年 01月 06日 13:20

国立を数校受験予定の新年長児の母です。

小金井小学校は、他の国立に比べて費用が安いと聞きますが、実際はどのくらいかかるのでしょうか?

月でも年間でも構いません。ご存知の方教えてください。

宿泊の行事などイベントが色々多いですよね。
これらの費用も、どのくらいなのか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3628305】 投稿者: ぽち  (ID:9BUx0yaFnek) 投稿日時:2015年 01月 07日 11:02

    ほかの国立のことを知らないので、私は比較できませんが、小金井小のことを書いてみます。

    まず授業料は無料、給食費が月4千円位です。
    このあたりは、ほかの公立小と変わりないと思います。
    但し、学校の予算が少ないため、備品や設備費用を父母会からの資金で補う必要があり、父母会の会費が月1.5万円位です。
    宿泊行事は、学校の寮を利用しているので、さほどかかりません。3~4年生で年間2万円位、4~5年生で年間5万円位です。ここまでがランニングコスト。

    イニシャルコストとして、制服、靴、鞄など服飾品で5万円位、入学金がウチの時は10万円でしたが、最近、大規模な設備投資を行ったので、20万円位に値上がったかも知れません。

    そのほかは、各家庭によりけりですが、ウチの場合は定期代が月5千円、私立の学童(ウチは共働き)が月2万円位、習い事(水泳と算盤)で月1.5万円位です。

    ママ友との交際費は本人次第でしょう。本校は毎月保護者会があり、ほぼ全家庭が出席します。そしてその都度ランチ会があり、季節に一度位飲み会がありますが、私はフルタイムなので出席率は50%位、交際費も大してかかりません。なお、私の周りはフランクな方が多く、ここの出席率が悪くても、気軽な学生時代の友達感覚でお付き合いいただいけています。
    ただ保護者には、有名私学ほどではないでしょうが、確かに裕福な方、専門職の方も多く(1クラス内に知った限りで医師、歯科医が4名、師士業が3名いたことがありました)、見栄を張ろうと思ってしまうと際限ないので、お付き合いにはバランス感覚が必要だと思います。

    以上、余談も含めてウチの事例でした。

  2. 【3628352】 投稿者: 小金井ですが  (ID:GkOuBdrQbOI) 投稿日時:2015年 01月 07日 12:06

    初年度は50万以内に収まったと思います。
    2年目からは年会費や雑費、給食費位。
    計算していないのでざっとですが、
    初年度は制服(女児・1年生時)8万位。
    体操服・うわばき等 8000円位。
    修練会入会金  4万円。
    年会費    15000円。
    寄付5万 最低5口~ 25万以上。 
    竹早も大泉も寄付金や会費が若干違いますが同様。
    初年度50万、翌年から20万位みておけば充分。
    塾費用や交際費は人それぞれです。

  3. 【3628427】 投稿者: 寄付  (ID:ovkZrXd2ovM) 投稿日時:2015年 01月 07日 13:45

    寄付金、昨年は1口5万の最低6口以上です。
    寄付だけで30万ですし、制服も若干ですが値上がりし消費税も8%なので、
    もしかしたら初年度は50万超えるかもしれません。

  4. 【3628441】 投稿者: 寄付金の行方  (ID:ql7DAkhfSH6) 投稿日時:2015年 01月 07日 13:57

    学芸大の予算が厳しいようです(一橋など単科大学はどこも厳しいそうですが)。
    そのため、同じ国立でも予算が潤沢な筑波系列は寄付金がないようです。

    そうした事情があるので、名目は寄付金となっていますが、大学から来る予算が足りないのを補うためのものですから、実質的には学費と考えた方がよく、「寄付をしない」選択はありません。
    ただし、よほど経済的に困っている場合には、相談に乗ってもらえるとは思います。

    毎年掛かる訳ではありませんが、中学校に進めば中学で、高校に進めば高校でも寄付金があります。
    見た目の授業料は安いですが、この半強制の寄付金があるので、国立の中では学費が高めになる学校だと思います。

  5. 【3628468】 投稿者: 横からすみません。  (ID:M2X2R2p4zU2) 投稿日時:2015年 01月 07日 14:27

    小金井は寄付金は任意ではないのですか?

    学芸の中でも小金井は、費用が安いと聞いてましたし寄付は

    強制ではないものだと思っていました。

    以前、小金井の保護者の方からエアコンの設備投資の為、10万円の寄付があったが、

    スルーしたと聞いたので全て任意かと。

    私立よりも安い学費なので魅力的でしたが実際は違う部分も有るんですね。

  6. 【3628526】 投稿者: 寄付はしょうがない  (ID:ovkZrXd2ovM) 投稿日時:2015年 01月 07日 15:18

    寄付金の行方さまがおっしゃっているように
    寄付は半強制ですよ。
    大学からの補助金が少ないので仕方ないです。子供のためですし。

    私立ほどではないにしろ、受験を得て入学する学校です。
    寄付を渋る保護者がいるのも驚きです。だったら公立にすればいいのに。

    エアコンに関しては、ほとんどの方が寄付しているはずです。
    昔とは違う夏の暑さ、昨今の猛暑の中でエアコンは必須と思いますし
    自分の子供が快適な中で勉強ができるのに
    寄付をしないという選択をした保護者の神経を疑います。

  7. 【3628758】 投稿者: 寄付って、なでしこ育成会の入会金ですし。  (ID:GkOuBdrQbOI) 投稿日時:2015年 01月 07日 20:29

    私も払わない人がいるとは聞いた事なかったです。。。
    学校説明会でも説明されますし、協力しないという選択はないと思います。
    筑波も寄付あると聞きましたよ。我が子の為、快く寄付しましょうよ。
    入学時のみの寄付が払えないような経済状態なら、入学しても大変ですよ。。
    国立は賢くてもお金があっても(左記の場合、私立に行く人も多いですが…)
    抽選を通過する運がないと合格できない所ですから、色々思っていても
    合格したら嬉しくて払える事に感謝して払う気になりますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す