最終更新:

22
Comment

【5517766】中学受験を考えるなら入るべきではない

投稿者: たんたん   (ID:k6WRWcizCdM) 投稿日時:2019年 07月 23日 07:31

学校自体が中学受験に否定的です

父兄間のいがみ合い多いし、先生も無能が多いです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5627786】 投稿者: 疑問(これもネガキャン?)  (ID:l5Y6un7/wuM) 投稿日時:2019年 11月 04日 21:42

    >スレ主さんは当校で嫌な思いをされ、それを書き込まれたのだと思います。
    ⇒スレ主が、ホントに金小の保護者だったか?どうか?わかりません。
    ⇒だから、金小で嫌な思いをした?ということもわかりません。

    >遊びの計画を立てている大多数の友達の誘いをふりきって少数派の受験生としての生活を送るのは、まだ6年生の身にとってはかなりのストレスです。
    ⇒そのような環境を強いているのは、入学時にリサーチ不足だった保護者です。
    ⇒金小の特徴や性格を、お受験前に充分に調べようよ。

    >彼ら以上の点数を取るのも大変です。点数が取れない=内申点に関わりますので、受験をするなら重大事です。
    ⇒テストの点数を取れないのは自己責任。(若しくは家庭の責任)
    ⇒そもそも中受に「内申点」なんて影響しますか?

    >先生たちは研究者としての面が強いので、児童ひとりひとりに関わる時間は公立よりは少ないと思います。それゆえ、進路指導に熱心とはいえず、中学受験をするうえでの十分なサポートを受けられるかというと疑問です。
    ⇒金小のこと、ご存知ですか?研究者?普通の先生方だと思いましたけど…。
    ⇒それから、公立の先生の方が「中学受験をする上での十分なサポート」をしてくれるんですか?

    >親同士のいがいみ合いもありますし、子ども達もしないであろうママ友いじめをする保護者もいます。
    ⇒6年間在籍していましたけど、「いがいみ合い」も「ママ友いじめ」も、感じたこともないし、見聞きしたことないです…

    > 受験されるみなさまには、よきご縁となることを祈ります。
    ⇒これは同意。
    ⇒そして金小の受検は11月の終わりで、ますます寒くなった時期なので、お子様も保護者様も体調にはご自愛下さい。

  2. 【5630646】 投稿者: というか…  (ID:7WUOJDIP/36) 投稿日時:2019年 11月 07日 02:57

    どうでも良いけど、凄く読みにくいです。
    ネットのカキコミの仕方知らないのかな〜

    中学受験するなら学附各校お勧めしません。
    ちなみに、優秀な子か集まるのかというと、ある程度、躾けられている(訓練されている)だけで、小学校受験の考査内容で学力の優劣なんてつきません。親が教育熱心であるとは思いますし、トラブルは少ないですよね。

    また、学附に普通の先生は少数です。
    大学などに所属しながら、実験的、研究的な授業をしたり、発表する事を目的に在籍している方が多いと思います。教育学部の附属小ですから、そう言う学校ですよね?

  3. 【5631587】 投稿者: 疑問(これもネガキャン?)  (ID:zqoOYVeJ3iY) 投稿日時:2019年 11月 07日 20:55

    というか…様

    >学附に普通の先生は少数です。
    ⇒何をもってして「普通」かにもよりますが、金小で教え
     ることを希望した先生が公立小から転勤してきており、
     「普通」の先生方です。

    >大学などに所属しながら、実験的、研究的な授業をした
     り発表する事を目的に在籍している方が多いと思います。
    ⇒大学などに所属している先生は少数です。
     実験的、研究的な授業をする先生、学会や教育集会で発
     表する先生はたくさんいます。

    >教育学部の附属小ですから、そう言う学校ですよね?
    ⇒もう10年以上前から「教育学部の附属」ではありません。
     あまり当校のことはご存じないんですね。
     午前3時の投稿、ご苦労様です。

  4. 【5632889】 投稿者: というか…  (ID:HqyG6QOs1ac) 投稿日時:2019年 11月 08日 23:49

    学芸大って教育学部しかないことご存知なのですか…

    引用には「> 」をつけます。少し短めに改行を入れて、行毎につけるのが暗黙のルールです。変なところで改行入れたりすると、読みにくいうえに、ネットリテラシー低いと思われるだけですよ…

  5. 【5635382】 投稿者: 実験校だから  (ID:tZG4YrrRRCg) 投稿日時:2019年 11月 11日 07:41

    https://toyokeizai.net/articles/amp/10543?display=b&_event=read-body

    教育者のための実験校だから
    学力不足は自分で(家庭で)補わないと。
    学校側も特に受験指導はしないんだって。

    学芸大附属小は
    子供のための小学校ではなく
    あくまで教育者育成や研究のための施設だよ。

  6. 【5636450】 投稿者: 疑問(これもネガキャン?)  (ID:.DMVApYITXQ) 投稿日時:2019年 11月 11日 22:10

    というか…様
    >学芸大って教育学部しかないことご存知なのですか…
    ⇒金小に在籍していましたから、当然に存じ上げております。
     だいぶ以前には「東京学芸大学教育学部附属」でしたが、いまは
    「東京学芸大学附属」であり「教育学部の附属」ではありません。
     ネットとはいえ、正しい情報に心掛けたいものです。

    実験校だから 様
    >学校側も特に受験指導はしないんだって。
    ⇒当り前でしょう。
     小学校で受験指導を積極的に行うのは、私立の一部だけです。 
     小学生への受験指導はもっぱら塾の役割であり、都心でも公立
    の小学校は「受験指導」はしません。配慮する程度です。

    >子供のための小学校ではなく
    ⇒何をもってして「子供のための小学校ではない」と言い切るかは
     理解できませんが、緑豊かで広々としたキャンパスでの6年間は、
     子どもの五感を育むには最高の環境だと思います。

  7. 【5945567】 投稿者: were  (ID:iQ7.oYBQFL.) 投稿日時:2020年 07月 14日 17:56

    〉⇒そもそも中受に「内申点」なんて影響しますか?

    おそらく、近年人気の都立中高一貫校のことかと。
    「報告書」と呼ばれるものですね。

  8. 【5960293】 投稿者: なるほど  (ID:V/3usMv5Bzs) 投稿日時:2020年 07月 26日 23:12

    中学受験をせずに、高校は、近場のそれなりの都立に行かせればいい、といった感じで、低コストながらそれなりの教育を受けさせたい親が子供をこの学校に通わせるのかなと思ってましたが、小学校入試で進学校や大学附属に落ちた結果、ここに入られた方も多いから、そういった方は中学入試でリベンジしようとされるんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す