最終更新:

53
Comment

【5702544】先生方の質と親子の満足度

投稿者: 雪うさぎ   (ID:uprln6hE1So) 投稿日時:2020年 01月 15日 10:12

受験を控える子を持つ親です。
こちらの教師の方々の雰囲気や質は近年はいかがですか?昨年説明会に参加した所、挨拶をしない先生や年配の先生が若手の先生に冷たく当たってる所を目撃してなんだか微妙な気持ちになりました。
学年や担任にばらつきが多少はあるかと思いますが、公立よりは熱心な先生がおおいのでしょうか。また在校生の保護者の満足度、そして子供さんは楽しく通っていらっしゃいますか?
その辺も含めて教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5703241】 投稿者: たぶん  (ID:JqvUGkz93EU) 投稿日時:2020年 01月 15日 20:40

    スレ主さんは、多分こちらの学校向いてないと思います。

    「あちらの学校は満足度高いらしい」…って誰調べの話?食べログじゃないんだから…
    「訪問する機会が少ないのでよくわからない」…も昔は学校説明会もなかった学校です。自信の目で確認しないとダメなら、無理して志望校に入れる必要ないのでは?

    具体的に書こうよ。小学校に何を求めているのか…

    「なんとなく」なら、小学校受験なんかやめておいたら方が良いです。時間とお金の無駄。

  2. 【5703304】 投稿者: 雪うさぎ  (ID:uprln6hE1So) 投稿日時:2020年 01月 15日 21:27

    在校生の保護者さんですか?でしたら、この学校のどこに惹かれて受験に挑まれたのか教えて頂きたいです。

    ちなみに、夫がこちらの小学校出身なので、夫は昔のイメージのままこちらを受けさせると言っております。私は別の私立に通われている保護者数名の方からその学校の様子を何度も聞き、イベントにも足を運んだ結果そちらを志望しておりますが、夫が小金井へものすごく入れ込んでいるので、、小金井の事をもっと知りたくて聞いたまでです。

  3. 【5703334】 投稿者: なんだかね。  (ID:JqvUGkz93EU) 投稿日時:2020年 01月 15日 21:58

    質問に対して、質問で返すんですか?
    カネ小が…とか、そういう問題ではなく、まずは、小学校受験する理由を夫婦で話し合いましょう。
    まずは、小学校に何を求めるか、かな。
    少し先の未来も想像してみましょう。中学受験する(させる)とか、高校受験する(させる)とか…そのあたりの意見が固まったら、その実現手段として小学校受験することに意義があるか熟考しましょう。

    まずは、そこからだと思うけど…

    志望校を選んだところで、合格出来るとは限りません。特に名門私立や国立は…その場合どうやって自分達の理想に近づけるのかとかも考えてね。

    ってことで、夫婦のイザコザを私に持ちこままれてもね…(笑)まずは夫婦でコンセンサスとるのが大事だと思います。

    本校のメリット・デメリットは他スレで書き尽くしているので割愛します。

  4. 【5703429】 投稿者: 青いウサギ  (ID:zmV2pwyVa3Q) 投稿日時:2020年 01月 15日 22:57

    横から失礼します。
    ランキングより参りました。
    学芸小は複数ございますが、最近の小金井小のだけやたら殺伐としていませんか?
    こちらの学校で何かございましたか?

  5. 【5703439】 投稿者: 何を今更  (ID:JxmfITFkL/M) 投稿日時:2020年 01月 15日 23:03

    昔からですよ。伝統芸能の域に入ってきたのでは?(笑)

  6. 【5703505】 投稿者: 雪うさぎ  (ID:uprln6hE1So) 投稿日時:2020年 01月 15日 23:59

    質問に対しては答えていますよ。
    在校生の親でないならレスは結構です。
    批判だけして、本題にお答え頂けないのはなぜでしょうか。

    こちらの学校の良さを実際通われている方にお伺いしたかっただけでしたが、、過去の掲示板は古いので最新の情報が知りたかっただけ。残念です。
    夫婦はイザコザしておりませんし、むしろ夫の方針になるべく添いたいからこそ、こちらに頼ってみたのですが。

    もし実際の保護者の方のご返信でしたら、何だか品性に欠けるというか..笑 

  7. 【5703528】 投稿者: 青いウサギ  (ID:zmV2pwyVa3Q) 投稿日時:2020年 01月 16日 00:28

    伝統芸能さん
    ご回答ありがとうございます。昔からなんですね。今年終了組ですが、こちらは受験住居外なのです普段は拝見しないのですが、寄付金、今回とランキングより拝見し、何だか荒れているなと思いましたが、、

    スレ主さん
    色々な方がいらっしゃいますから、売り言葉に買い言葉を返しても、建設的な回答は頂けないかと思います。
    在校生の方で親切な方もいらっしゃるでしょうから、回答を頂けるような(今回で言えば抽象的とのことですから)回答に努めたり、
    批判的な書き込みをされる方には在校生では無い方もいらっしゃるでしょうから、その様な書き込みをされる背景を慮った内容で応えるとかが、宜しいのかなと思います。

    私は先日別の学芸小を辞退しましたが、やはりコメント下さっている終了組の方が仰っているように、
    未来の公教育を研究=試験フィルタが甘く良くも悪くも色々な親子がいらっしゃる
    ことが悪し(試験後の抽選や手続きでウンザリ)との判断を致しました。

    在校生の方からコメント頂けると良いですね。
    そして最終的にご自身の目で判断できる材料が集まると良いですね。

    追伸
    我が家も年少より説明会に参加しました。年長時のみとの断りはなかった認識ですが、もし対象年度が書かれていて参加するとしたら、事前に断ってから参加したと思います。(国立は何事も学校の指示が絶対との認識です)
    要項やホームページに書かれていていなかったら、参加するのは自由かと思いますけどね、小金井さんはどちらなのでしょうか?

  8. 【5703546】 投稿者: 青いウサギ  (ID:zmV2pwyVa3Q) 投稿日時:2020年 01月 16日 00:50

    >私は先日別の学芸小を辞退しましたが、やはりコメント下さっている終了組の方が仰っているように、
    未来の公教育を研究=試験フィルタが甘く良くも悪くも色々な親子がいらっしゃる
    ことが悪し(試験後の抽選や手続きでウンザリ)との判断を致しました。

    意味が伝わり辛い文章でした。
    申し上げたかったのは、同じ事柄でも良しと捉えるかたと、悪しと捉えるかたがいて、
    自分の判断を信じるしか無いのかなと、言うことです。

    学芸附属は昔からエリート教育が目的では無く、公教育の研究開発校と自負されており、昔から特に進学指導をされている訳ではないと認識していますが、学校設立のれきしてき背景より昔は優秀層が国立に集まり、自ら熱心に勉学を重ねた結果エリート校との評価を受けていたと認識しています。
    其が今や小学校から高校を通じて選択肢が広がったことや近年の中高一貫校人気に押され、現在各学芸小、中、高に集まる層は非エリート教育を良しとする層であり、学校の目指す所と合致しており宜しいのでしょうが、我々が子供の頃のような各年代で御三家にも受かる出来のお子さんが集まっているかと、現状大半が否との認識です。
    我が家の求める所は、少なくても出口が大学受験である以上、勉強の出来るお子様の中で伸び伸びと育てたいであったため、合格を頂き中を見た上で、無いと判断しました。
    別の学芸ですが山香になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す