最終更新:

41
Comment

【5860995】中学の進学について

投稿者: くまこ   (ID:.vf10XEGzPw) 投稿日時:2020年 04月 30日 18:49

既出の件でしたら失礼致します。
こちらに限らず、国立小学校に通われているお子様達は、中学受験を視野に塾通いをされている方が多いのでしょうか?
進学出来る人数がどうしても決まっているので、気になっております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5916471】 投稿者: 今年の卒業生は  (ID:8S3aoF6nqYg) 投稿日時:2020年 06月 20日 01:17

    お騒がせして申し訳ありません。

    今年はこんな状況なので、色々な噂が飛び交う中
    真偽の定かでない情報を載せてしまいました。
    詳細は本人から聞いた話ではありません。

    サピのクラスのランクのことをお聞きして
    確かに「本当にそんなに賢いの?ならば受験するよね」
    という気持ちになって来ました。

    「金小の噂話は話半分ではなく十分の一くらいで聞きなさい」
    と以前先輩から言われていたのを思い出しました。
    自分の未熟さが恥ずかしいです。

  2. 【5916843】 投稿者: 塾のクラスのレベルって聞けるもの?  (ID:PSl3auLOLl2) 投稿日時:2020年 06月 20日 13:39

    そもそも、普通であれば、通塾させていた保護者が中受しない家庭の保護者に、塾での詳細を話すはずがありません。
    一瞬、その保護者は自慢?がしたかったの??と思ってしまいました。

    6年最後の夏に勉強を頑張ったはずなのに秋以降、学力が失速したり(⬅️皆頑張ってるから)、逆に高学年から入塾し、冬や直前期に爆発的に学力上がったり(⬅️男子多し)受験当日にたまたま失敗したり、色々なお子さんがいます。受験はそんなに甘くありません。

    通塾退塾は本人の自由。その経験を今後に生かすかどうかも本人次第。
    経済的に塾代&私立中高進学が厳しくなる事だってあるんだし。

  3. 【5918981】 投稿者: 私は  (ID:OnGGveGJyGs) 投稿日時:2020年 06月 22日 13:35

    子供がついた嘘だろうな〜と思ってました。
    サピでアルファだったんだって・・・
    かわいそう。

  4. 【5919012】 投稿者: いろいろありますよ  (ID:T1E9vOT5FCU) 投稿日時:2020年 06月 22日 14:05

    子供は国立附属小でしたが、こちらの学校ではなく、高校のない首都圏の附属でした。
    親としては高校がないので、中学受験をさせようと子供を5年生からサピックスに通わせて、αにいました。

    しかし、結局、中学受験はせずに連絡進学の道を選びました。
    退塾したのは、6年生の夏頃のことです。
    成績が悪くなった訳ではなく、高学年で仲良くなったクラスメートがいて、その方が内部進学をするというので、どうしても、自分も一緒に中学に上がりたいと思ったようです。
    親子でいろいろ議論しました。小さい頃から論理的に考える子だったので、中学受験と高校受験のメリット・デメリットなども説明した記憶があります。
    ですが、子供の決意は固く、高校受験で頑張るから認めてと真剣に頼まれたので、最終的には子供の意思通りにしました。

    そんな家庭もありますので、先に出て来た話もあながち嘘とは言えないような気がします。

    なお、子供は連絡進学の後、高校受験では宣言通り頑張りました。
    国立附属高校、開成などにも合格。大学は東大に行きました。
    中学受験をしていても、やはり同じような学校に受かって、東大へ、というルートは変わらなかったと思います。

    ただ、子供としては中学受験の時にサピックスに通っていたことで、もったいないお金の使い方を親にさせてしまったという自覚があったようで、高校受験、大学受験とも、塾の利用は最低限に抑えて、どちらも通塾は1年だけでした。
    もっと早くから通った方がいいよと親は言ったのに、子供は頑固でした。

    ところで、子供がどうしても一緒に中学に上がりたかった友人は、その後一生の友になったようです。今でも一番の親友。
    それを考えると、中学受験を断念したことにも意味があったな、と思っています。

  5. 【5922480】 投稿者: ・・・  (ID:PSl3auLOLl2) 投稿日時:2020年 06月 25日 20:51

    他の県の国立附属の実状は存じ上げませんが。
    今、お子さんは大学は在学中?卒業してもう社会人?であれば、10年以上も前のお話ですね。

    近年の都内は、都立、私立ともに中高一貫校がどんどん増えて、その当時とは状況が大分違うような。
    開成の柳沢先生は今春退任。
    高校入試もいつまで実施することか!?

    兄弟の片方が国公立、片方が私立というご家庭も結構ありますが、えてして私立中以降のご家庭は、塾代はあまり気にされてない気がします。
    塾以外の習い事も色々されてて。

    小学校時に仲良くても中学に入ると別の友達が良くなったりする例も多々ありますので、人によりけりだと思います。

  6. 【5923383】 投稿者: リアリティ  (ID:WaRPZ4IKLJQ) 投稿日時:2020年 06月 26日 17:54

    附小に通いながら中学受験…徒歩圏内に住まいがない限り、時間が勿体ないと思う。

    学校のカリキュラムだって中学受験しない前提だし…

    成功例ばかりハイライトされがちですが、鼻息荒く「ウチは特別なの」を連発し、1月はほぼ欠席で受験に挑み悲惨な結果だった…みたいな話もよく聞きましたが…

    偏差値が激下がりの中入生を迎え、附高に内部(推薦)進学してもね…
    「国立附属高通ってます」の自慢にはなるけど、知っている人から見れば、難関大学への進学を支えているのは、ほんの一部の小入の内部生と大半は高校外部生です。

  7. 【5933234】 投稿者: 思いつき  (ID:xduHXlN4GJs) 投稿日時:2020年 07月 04日 21:13

    金小から中学入試をする場合で、一般入試で金中を受験して、滑り止めにするって出来るのでしょうかね?
    それで落ちたら目も当てられないですが。。。

  8. 【5935817】 投稿者: 無理  (ID:DcqsXofzlW6) 投稿日時:2020年 07月 07日 02:50

    金中は確実に一般受験できません。確か、学芸他校もダメだって聞いたことあります(不確か)

    というか、偏差値50を滑り止めにするくらいなら、中学受験を撤退した方が良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す