最終更新:

12
Comment

【6160376】PTAや保護者会

投稿者: シクラメン   (ID:O3/.9.WhQt2) 投稿日時:2021年 01月 16日 05:40

学芸大附属小金井小に在籍している、または、在籍していたお子さんを持つ方にお伺いします。

この小学校では、保護者会やPTAなど、保護者が学校に伺うイベントが多いと聞きました。過去ログでは10年ほど前ですが、以下を拝見しました。
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1295,1251414

このような保護者向けイベントは予め日程が決まっていて、年度始めや学期初めに周知されるのでしょうか?それとも割と直前に周知されるものでしょうか。

我が家は共働きですが、例えば一ヶ月前までに予定が分かっていれば仕事を調整できることが多いので、この点が気になっております。

また、PTAは6年間で一度は必須と過去ログにありましたが、夫婦で分担して参加することは可能でしょうか?それとも担当になった片方の親が参加し続けないといけないのでしょうか。祖父母の参加率も教えていただけたらと思います。

ご教示よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6160906】 投稿者: 他校ですが  (ID:44wXZsECm0M) 投稿日時:2021年 01月 16日 13:31

    このコロナ禍で教室に保護者が集まることはどうかと思いますが。

    子供は学習があるので登校はやむを得ないですが保護者はオンラインや文書で充分です。

    私立は国立に比べてその点考慮されていて、保護者会はオンラインに切り替えている学校が多いですよ。

  2. 【6160919】 投稿者: 私も国立親ではないですが  (ID:wzcg/0Er26w) 投稿日時:2021年 01月 16日 13:38

    行ったところで、わざわざ呼び出さないで欲しいと思うような文書で足りる内容ばかり。
    今時、オンラインや郵便でどうにでもなるのになぜ遠方から行かねばならないのでしょうね。
    行くにはこちらもそれなりのリスクを背負ってなので学校もそこを考えて欲しいです。
    下の子もいるので、呼び出されるたびに苦労してます!!

  3. 【6161986】 投稿者: 在校生の保護者です  (ID:DoQHq1v0UyU) 投稿日時:2021年 01月 17日 07:47

    年間スケジュールは学年のはじめに配布されますので、保護者会や行事、午前授業やお休み等については予め日程を把握できます。面談等の個人日程は、数週間前に先生から打診があり、都合がつかない場合は、約1週間程度の中で担任の先生と調整可能ですのでご安心ください。コロナ禍ではオンライン面談とリアル面談を選択できました。いずれも、保護者どちらかの参加で問題ありませんでしたので、ご安心ください。PTAについてはまだ経験がないため、差し控えます。それ以外の自主的なボランティアは、それぞれのお考えによりますが、参加を希望される方を除いて、ご家庭の状況をふまえて、6年間の中で可能な範囲でよろしいかと思います。ただし、入学後の1か月の登校訓練は保護者、祖父母、シッターさんを含めて毎日指定時間のつきそいが必要でしたので、学校の指示に従ってはやめにご準備された方が良いと思います。学内の学童も、その期間は利用できません。

    私共も共働きで、はじめは心配で、兄姉のいらっしゃる方に色々と教えていただきました。また、共働きの方は同じクラスにも複数いらっしゃいますし、お仕事をお持ちでない方とも、いい距離でお付き合いできると思います。

  4. 【6162292】 投稿者: 在校生保護者2です  (ID:hIv4QYeywQw) 投稿日時:2021年 01月 17日 11:49

    先の方が、ほとんど、おっしゃってくださっておりますとおりです。直前にこの日に来て下さいということは、まずないのではないかと思います。
    学校側も共働きが多くなってきていることに充分配慮してくださっているように感じます。
    私も共働きですので、当初心配しておりましたが、PTAなどはむしろ、公立の小学校の方が大変だったように思います。
    公立は、みんな近所なので何かというとすぐ集まるもいう話になっていましたが、この学校は、遠方からいらしている方も多いので、頻度が少なかったです。
    PTAの仕事はご夫婦で分担されている方もいらっしゃいますし、保護者会などもお父様やおばあさまがいらしている方もいらっしゃいますよ。
    そのかわり欠席はほとんどないので、皆さん、どうにかやりくりしてご出席されているようです。

  5. 【6162459】 投稿者: 元保護者  (ID:U6br6XtBixU) 投稿日時:2021年 01月 17日 13:43

    なんで他校の保護者が学校の運営をディするのかわからない。超不思議。
    PTAの会合なんて、学期中に各2〜3回程度。
    子供は毎日通っている経路を「リスク」と言う神経が理解できない…感染リスクの比較的高い子供を抱え、「家庭内感染リスク」が高いのは棚に上げて何を言ってるんだろう…orz

  6. 【6162510】 投稿者: 便乗させてください  (ID:IQNKxqOUl1c) 投稿日時:2021年 01月 17日 14:18

    通学マナー等が悪く、レッドカードをもらった場合、一週間付き添いが発生すると聞いたことがありますが、日程調整はある程度可能なのですか?

    また、電車内では低学年のうちは本を読んでもならないと伺いましたが、本当ですか?

  7. 【6162584】 投稿者: シクラメン  (ID:OkozKSfiVXY) 投稿日時:2021年 01月 17日 14:51

    「在校生の保護者です」様、「在校生保護者2です」様、大変貴重な情報を教えていただき有り難うございました。そのような状況でしたら、仕事の都合もつけやすいように思います。安心いたしました。

    ボランティアも毎回ほぼ必須のように思っておりましたが、もう少し柔軟性があるようですね。
    PTAも公立小学校よりも頻度が少ないのが意外でしたが、遠方から来ている方への配慮とのことで納得いたしました。

    実際に共働きでお子様を通わせられている方々のお話を聞けて有り難かったです。情報提供誠に有り難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す