最終更新:

6
Comment

【6938128】勉強のフォロー

投稿者: 学大   (ID:8bSipYHy8a6) 投稿日時:2022年 09月 19日 23:15

国立は研究校であること、教師育成の場であることを理解した上で入学を希望しています。

よく言われるところとして、

 教科書通りに進まない

 自習が多い

故に家庭でのフォローが必要。

家庭での学習フォローに何ら抵抗はなく、
理解度、定着度チェック、余裕があれば
先取り学習もしたいと考えています。


小金井小学校にお通いの方、学習フォローは
塾ですか?
それとも通信(Sゼミ、z会?)や市販の教材を使用でしょうか。
また、普段の宿題もかなり少ないとは本当ですか。


内部進学希望なので、中学受験塾は考えていません。

ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6939220】 投稿者: 低学年保護者  (ID:UY4GMV8kHjw) 投稿日時:2022年 09月 20日 19:27

    低学年の生徒で塾に通ってる子はあまり聞かないです。
    スマイルゼミや進研ゼミをしている子が多いです。
    ちなみに、進研ゼミを受講している子は全校で100名程度のようです。以前進研ゼミの販促資料で、全国の小学校別の受講者数一覧が送られてきました。

    宿題は担任によると思いますが、A4プリント1枚が毎日出てます。

    参考になれば幸いです。

  2. 【6939605】 投稿者: 学大  (ID:QBSOOWMQWnM) 投稿日時:2022年 09月 21日 01:12

    情報をありがとうございます。

    通信教材を利用している方も多いのですね。
    安心しました。
    それほど学校に近くもないので、低学年からの通塾は大変そうだと思っておりました。
    うまく利用しながら、フォローしていければと思います。

    宿題も無理のない範囲なようですね。

  3. 【6940856】 投稿者: 意図がわからないですが…  (ID:XSjuBr8r.Qg) 投稿日時:2022年 09月 21日 23:14

    そもそも中学受験しないなら、いわゆる塾に通う必要は元々ないです。また、補習系の塾も必要ないです。親が、帰宅後とか、週末にみてやれば済むレベルです。

    先生によっては、家庭での先取りを嫌がる方もいます。
    学習習慣わつける意味で、復習や定着に、まずは重きを置くことから始めれば良い学校です。

    その前に、考査通って、抽選に通らないとはじまりませんけど…

  4. 【6941252】 投稿者: 学大  (ID:6qysjdYY9Zg) 投稿日時:2022年 09月 22日 10:18

    情報をありがとうございます。

    そんなに気負わなくても良いのですね。

    入学も決まっていないのに、図々しい質問でしたね。
    それでも、教えて下さりありがとうございます。

  5. 【6942019】 投稿者: ちょっと違う  (ID:dKdvkC3U1XM) 投稿日時:2022年 09月 22日 19:38

    「図々しい」というよりは、「お花畑な」質問だと思います。
    「合格して入学したら…」の前に、「なにを期待して、なぜ志望するのか」あたりを保護者としてよく考えた方が良いです。

  6. 【6947253】 投稿者: がくげいファーム  (ID:XSZhZRbkC1Q) 投稿日時:2022年 09月 26日 20:52

    …と、脳内いばら畑さんが発言しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す