最終更新:

186
Comment

【7020392】2023学大小金井の考査や補欠情報

投稿者: なでしこ   (ID:2uS9aTT8mKk) 投稿日時:2022年 11月 30日 22:32

受験した方々、お疲れ様でした。
明日で考査も終わりですね。

当日の様子や考査内容、合否、補欠繰り上がり等今年の受験について語る場所になればと思いスレを立てました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7022803】 投稿者: これまた多様性  (ID:6QMaEbRKjFM) 投稿日時:2022年 12月 03日 08:55

    正装というとドレスや礼服をイメージしますよね?
    お受験スーツを「正装」とおっしゃっているのでしようね。

    頭が硬直しているママには理解できないかもしれませんが、相手を不快にさせない程度で良いので、スーツである必要ないと思いますよ。特に、寒い中、体育館で待たされたりするんだから…ダメージでなければデニムでも良いかと…
    逆に、それがダメで、ダウンジャケットがありなヒトの感性が理解できない。

    保護色である、みんなと同じが良い…と、みんなと同じでないとダメ の間には大きな隔たりがあります。「みんなと同じでないと恥ずかしい」と思う人が、勘違いして「同じでないと常識はずれ」と他人を非難することがあります。

    無理して違う服装をする必要はないけど、別に丸襟・紺である必要もない。保護者の服装で合不合格は覆らないですから…

  2. 【7022824】 投稿者: 福  (ID:elq9/ARw3rk) 投稿日時:2022年 12月 03日 09:16

    お受験の世界では、正装は紺のスーツであり
    戦いに行く鎧でもあります。
    学校関係に出向く時は紺のスーツが1番です
    安心安全です。

  3. 【7022851】 投稿者: ひろくん  (ID:9NtQ85SAPtI) 投稿日時:2022年 12月 03日 09:34

    それ、あなたの感想ですよね?

  4. 【7022882】 投稿者: みんな一緒  (ID:CJyN2gaS1Mw) 投稿日時:2022年 12月 03日 09:57

    日本人は「みんな一緒」が好きだからね…
    勘違いする方が多いと思います。紺でなければならない理由ありません。スタイリストつけて、紺以外で準備しましたが、世でいう難関とか有名とか言われる保護者面接ありの私立小も合格しましたよ。
    「お受験ルック」でググってみたけど、伊勢丹あたりでも、ライトグレーというマネキンありましたけど…

  5. 【7022906】 投稿者: 単に  (ID:4z1OkNxlOGA) 投稿日時:2022年 12月 03日 10:21

    襟を正して望む程度の意気込みの話かと。

  6. 【7023121】 投稿者: それを言うなら…  (ID:nwQ3G75JsCA) 投稿日時:2022年 12月 03日 13:53

    合格発表で襟を正しても後の祭りかと…

  7. 【7023135】 投稿者: 単に  (ID:U0l1T8NwLew) 投稿日時:2022年 12月 03日 14:09

    私に言われましても。
     

  8. 【7023143】 投稿者: 誤用多し  (ID:v1DzJjAOvwI) 投稿日時:2022年 12月 03日 14:19

    襟をただす
    1 自己の乱れた衣服や姿勢を整える。
    2 それまでの態度を改めて、気持ちを引き締める。
    (goo辞書より)

    正装とは
    正装は「フォーマル」と呼ばれるドレスコードのことを指しており、もっとも格式が高い服装として位置付けられています。加えて、フォーマルは「フォーマル」「セミフォーマル」「インフォーマル」の3つに大きく分けられます。なかでもインフォーマルは直訳すると「正式ではない」という意味になるので、ドレスコードでフォーマルと指定されているときにインフォーマルの服装で出かけてしまうと、場違いな印象となる恐れがあります。(丸井のホームページより)

    合格発表に正装で行く人は稀だと思うし、襟をただす…と言うことは今まで乱れていたので改めるってことで、正しい使い方ではないよね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す