- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: あさかぜに (ID:3Ogt6a2ZQ92) 投稿日時:2023年 03月 21日 12:39
コロナ禍で学校生活の半分はいろいろ制限がありましたが、それでも卒業式での子ども達一人一人のしっかりした振る舞いをみていると、みんな6年間たくさんの貴重な経験をして、立派に成長したな、と強く感じました。
小さな問題はたくさんあったけれど、校歌の歌詞にある「たのしくくらす 学びやは 附属小金井小学校」ということに偽りはなく、学校には感謝の気持ちしかありません。
-
【7156857】 投稿者: ご卒業 (ID:eRQLGlb7OYw) 投稿日時:2023年 03月 23日 07:41
おめでとう!!
中学生にもなると、子育てもひと段落ですね。
親御さんも美味しいコーヒーでも飲んでください!!!
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新着書き込み
- 小平サレジオ小の情報... 2023/05/30 18:51 新年中男児の母です。 中央線沿線で、こじんまりとした学校...
- 中学受験前提の私立小... 2023/05/27 14:13 内部進学でいける中学校がない私立小学校、という国立学園...
- アフタースクール 2023/05/24 19:09 こちらの学校はアフタースクールを再開されましたか? 再...
- 聖徳学園小学校の中学... 2023/05/23 19:51 武蔵境にある聖徳学園小学校は、1学年60名程度の中で開成...
- 最近の明星学園について 2023/05/22 12:31 親族(かなり高齢)にこちらの出身者がいます。 当時は大学...