最終更新:

19
Comment

【897843】入学前にわからないこと・・・。

投稿者: 雨?   (ID:c9KD4PfbkV.) 投稿日時:2008年 04月 10日 00:40

準備を前日にバタバタしています。
みなさん、入学前にわからないことありませんか?
って、もう本日入学ですが(笑)

わからないこと質問させてください。


名前の付け方が他の服や持ち物は、サイズまで丁寧に書いてあるのに、スモッグだけ書いていません。
書いていなかったら自分で考えろ〜ということなのかとは思いますが、
私が見落としていたら・・・と思い心配になりました。
あて布の大きさって決まっていますか?


あと、ふと思ったのですが、外履き、上履き入れってないですよね?
入学式にも上履き持参ですが、普通の袋にいれるんでいいんですよね?
入学後も、靴は何に入れて登校するのでしょう?
また、他の学校のように、ランドセル以外のサブバック(手提げ?)ってないですよね?
体操着とかってそのまま巾着を持ち歩くのでしょうか?
道具箱や算数セットとかも・・・。
それともランドセルにぎゅうぎゅうにはいるのでしょうか?
もっと、早くに沸いてくる疑問なのかもしれませんが、
入学前夜、色々考えていたらどんどん沸いてきてしまいました(笑)


あと、定期をまだ購入していないのですが、学校から武蔵小金井行きのバスと
中央線はひとつの定期にできるのでしょうか?
バスと電車はひとつの定期でできるという話を私立にお子さんを通わせているお友達に
聞いたことがあるのですが・・・。
うちは、自宅から中央線の駅までもバスなので、そのバスと中央線を同じ定期に
しようかと思いましたが、駅員さんに聞いたら、バスの定期売り場で聞いてください
とのこと。でも、うちの子が利用する駅にバスの定期売り場は見つからず
交番で聞いたら、この駅にはバスの定期売り場はないよ!とのこと。
3枚別々の定期よりどこか2つがひとつの定期になって、全部で2枚の方が子供が
使いやすいかな・・・と思ったので。
それにしても、バスの定期は全部の駅で購入できるのではないんですね・・・。
保護者会後、学生証を手に色々?うろうろ?したのですが、
結局変えずに帰ってきました。
専業主婦をしている間10年間に、ずいぶん色々変わっていてビックリです。


くだらない質問かとは思いますが、
お時間のある方、アドバイスお願いします。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【898042】 投稿者: ヒママ  (ID:EV.g9X1mtdM) 投稿日時:2008年 04月 10日 10:06

    雨? さんへ:
    -------------------------------------------------------
        
    折角の「ハレの入学式」なのに、生憎の天気で残念ですね。
      
    >名前の付け方が他の服や持ち物は、サイズまで丁寧に書いてあるのに、スモッグだけ
    >書いていません。
    > あて布の大きさって決まっていますか?
      
    ■体操着など同じサイズのハズです。
       
    > あと、ふと思ったのですが、外履き、上履き入れってないですよね?
    > 入学式にも上履き持参ですが、普通の袋にいれるんでいいんですよね?
    > 入学後も、靴は何に入れて登校するのでしょう?
       
    ■「ない」とはどこにも書いてないですよ。「普通の袋」とは何を指すのでしょうか?
     「指定がない」ということを意味するのであれば指定の袋はありません。
     どうやって持って行き、保管し、持って帰るのでしょうか?特に青靴(外履き)は
     泥だらけになりますよ?布製だろうとコンビニ袋だろうと必要だと思いませんか? 
       
    > また、他の学校のように、ランドセル以外のサブバック(手提げ?)ってないですよね?
    > 体操着とかってそのまま巾着を持ち歩くのでしょうか?
       
    ■この「ない」も「指定がない」ことを仰ってるんでしょうね(笑)
     教科書は宿題でもない限り学校に置いておくよう指導されると思います。
     (道具箱や算数セットも同様です)
     我が子は週初め・週末に、全て(靴2組・体操着など)ランドセルに入れて帰って
     きています。置き忘れの原因になるので、なるべく手持ちにならないよう気を使って
        
    > あと、定期をまだ購入していないのですが、学校から武蔵小金井行きのバスと
    > 中央線はひとつの定期にできるのでしょうか?
        
    ■できなかったと思います。
     理由は、JRはSuica定期・京王バスはPASMOだっったからだったか、子供だから
     なのかは忘れましたが... どちらにしろ、学校からは「バス定期はバス会社からの
     依頼で「紙の定期」」といった指導あったような気がします(乗降が楽なので)
        
    > うちは、自宅から中央線の駅までもバスなので、そのバスと中央線を同じ定期に
    > しようかと思いましたが、駅員さんに聞いたら、バスの定期売り場で聞いてください
    > とのこと。でも、うちの子が利用する駅にバスの定期売り場は見つからず
    > 交番で聞いたら、この駅にはバスの定期売り場はないよ!とのこと。
         
    ■「専業主婦だから」ではなく他の質問もそうですが、大人として配慮が足りない
     ってことですよ。バス会社のホームページで確認して買うのが普通なのでは?
     昔からバスの定期は、どの駅でも買えるものではありませんでしたよ。 
     ※関東バスとJRと京王バスなら吉祥寺駅ビルで全部買えます。
         
     ちなみにJRはSuica定期にすれば、3つ定期でも2面定期入れあれば充分です。
        
    > もっと、早くに沸いてくる疑問なのかもしれませんが、
    > 入学前夜、色々考えていたらどんどん沸いてきてしまいました(笑)
        
    ■入学前の保護者会で恥をしのんで質問すべきことと、手間を少しかければ
     ご自分で確認できることばかりでしたね。
        
    「指定がないから準備しなくて良い」とか思わない方が良いです。この辺りは
     保護者としての深読みが必要です。(空振りもありますが(笑))
     保護者として、学校固有と世間の常識の質問分けて、掲示板利用すること
     お勧めします。また、手間を惜しまず、直接関係者に聞いて理解・解決する力
     をもっと身につけて下さい。

     そうそう、「学校生活のしおり」も熟読して遵守して下さいね。
      
      
     
     インターネットって便利ですよね。こんな駄スレにも、回答しれくれる暇人が、
     稀にいるから...(^^ゞ

  2. 【898057】 投稿者: 雨?  (ID:c9KD4PfbkV.) 投稿日時:2008年 04月 10日 10:20

    ヒママ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 雨? さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    >     
    > 折角の「ハレの入学式」なのに、生憎の天気で残念ですね。

    その上、中央線が動いていないようですね。
    > ■体操着など同じサイズのハズです。

    ありがとうござます。
    >    
    > >
    > あと、ふと思ったのですが、外履き、上履き入れってないですよね?
    > >
    > 入学式にも上履き持参ですが、普通の袋にいれるんでいいんですよね?
    > > 入学後も、靴は何に入れて登校するのでしょう?
    >    
    > ■「ない」とはどこにも書いてないですよ。「普通の袋」とは何を指すのでしょうか?
    >  「指定がない」ということを意味するのであれば指定の袋はありません。
    >  どうやって持って行き、保管し、持って帰るのでしょうか?特に青靴(外履き)は
    >  泥だらけになりますよ?布製だろうとコンビニ袋だろうと必要だと思いませんか? 


    そうです。ない、ということは、指定がないということを意味していました。
    すみません。もちろん、泥だらけになることはわかっていて、袋が必要なのはわかっていて、それで、指定がないけどどうなんだろう?私が聞き逃したのかな?とか思いました。


    >    
    > >
    > また、他の学校のように、ランドセル以外のサブバック(手提げ?)ってないですよね?
    > >
    > 体操着とかってそのまま巾着を持ち歩くのでしょうか?
    >    
    > ■この「ない」も「指定がない」ことを仰ってるんでしょうね(笑)
    >  教科書は宿題でもない限り学校に置いておくよう指導されると思います。
    >  (道具箱や算数セットも同様です)
    >  我が子は週初め・週末に、全て(靴2組・体操着など)ランドセルに入れて帰って
    >  きています。置き忘れの原因になるので、なるべく手持ちにならないよう気を使って
    >  

    教科書をおいてくるというのは、初めて知りました。
    それで、教科書を全部いれて、時には、給食のエプロンもあるかもしれない、
    それで、体操服と靴二つと・・・ってランドセルには入らないだろうって思ったんです。
    教科書がないなら、ランドセルに全て入るのでしょうね。
    疑問が解決しました。
    > ■「専業主婦だから」ではなく他の質問もそうですが、大人として配慮が足りない
    >  ってことですよ。バス会社のホームページで確認して買うのが普通なのでは?
    >  昔からバスの定期は、どの駅でも買えるものではありませんでしたよ。 
    >  ※関東バスとJRと京王バスなら吉祥寺駅ビルで全部買えます。

    そうですね。ホームページがうまく探せず、先ほど中央線の遅れのこともあり、
    駅に問い合わせたついでに質問しました。
    私鉄の共用はできるけどJRとは無理との回答でした。
    吉祥寺で全て帰るというのは、知りませんでした。
    助かります。
    ありがとうございました。
    >      
    >  ちなみにJRはSuica定期にすれば、3つ定期でも2面定期入れあれば充分です。

    SUICAとかPASMOとか、ちょっと違いがよくわからないので、調べて考えてみようと
    思います。
    >     
    > ■入学前の保護者会で恥をしのんで質問すべきことと、手間を少しかければ
    >  ご自分で確認できることばかりでしたね。

    そうでしたね。
    すみませんでした。
    >     
    > 「指定がないから準備しなくて良い」とか思わない方が良いです。この辺りは
    >  保護者としての深読みが必要です。(空振りもありますが(笑))
    >  保護者として、学校固有と世間の常識の質問分けて、掲示板利用すること
    >  お勧めします。また、手間を惜しまず、直接関係者に聞いて理解・解決する力
    >  をもっと身につけて下さい。
    >
    >  そうそう、「学校生活のしおり」も熟読して遵守して下さいね。
    >   
    >   
    >  
    >  インターネットって便利ですよね。こんな駄スレにも、回答しれくれる暇人が、
    >  稀にいるから...(^^ゞ

    どうもありがとうございました。

  3. 【898398】 投稿者: だからぁ  (ID:yvZIaOGCyEY) 投稿日時:2008年 04月 10日 16:14

    小金井小関係だとどうしてこうキツい物言いのレスがつくのか、
    毎回とても不思議な思いで見ています。
    これから入学する、という時期、ヒママ様は冷静で自信満々で、
    手引きも入学式を迎えるまでも熟読したし、大丈夫!!
    とどっしり構えていられましたか?
    新しくお迎えするお仲間にもう少し暖かい言葉かけは
    出来ないものかと、情けない思いです。
    保護者会で質問するのが恥を忍んで行うような事ですか?
    回答がほぼ正解なだけにもう少し言葉を選べば親切な方になるのに、と
    同じ学校の保護者として残念に思います。
    駄スレ云々を言うならスルーしたら良いだけのこと。


    今年は異例の事態になって
    スレ主様もさぞ驚いていらっしゃると思います。
    どうぞ今夜はお子様をゆっくり休ませてあげてくださいね。
    お母様も明日は大荷物の運搬が待ってますよ〜

  4. 【898406】 投稿者: 私も  (ID:VQccgWrlE3U) 投稿日時:2008年 04月 10日 16:25

    ・・・そう思います。
    皆、小さな出来事を色々不安に思うものです。
    本当に保護者としてがっかりすることが多いです。
    今日は残念でしたね。
    明日からの登校が楽しいものになりますように・・・。

    雨?さま
    私もスモックの名前がどうしたものか迷ったことを思い出しました。
    くつ袋は二つです。
    皆さん布製で、幼稚園等で使っていたものを使用している方、
    新しく作ったかた等様々です。
    色合いも様々でしたよ。
    ・・・もう遅いかな?

  5. 【898460】 投稿者: 小金井ママ  (ID:zTas1loIaWk) 投稿日時:2008年 04月 10日 17:28

    今日は残念でしたね。
    まさか延期になるとは、、、。

    学期始め、終わりにはランドセルに入りきれない荷物の
    持ち帰りがある事もあります。
    その場合、手提げを用意しておくと便利です。
    色は紺が無難だと思います。

    初めての学校生活、親も子も不安でいっぱいだと思います。
    みんな同じですよ。
    分からない事は担任の先生に聞いても大丈夫ですよ。

    楽しい学校生活を送ってくださいね。

  6. 【898495】 投稿者: 大丈夫  (ID:24E/QD4U1LU) 投稿日時:2008年 04月 10日 18:05

    某私立小新2年生の母ですが、
    1年前の私も、雨?さんと同じようにスレ立てした記憶が
    あります。しおりに付箋を貼って、熟読するなどして
    用意は万全のつもりでしたが、入学式前夜になり、
    急に不安になり、もう一度読み返した記憶があります。

    学校指定、サイズ指定のないものはとりあえず、幼稚園のとき
    使っていたものを持たせました。レッスンバッグやお弁当関係
    など、色は紺や水色のキャラクターでないものでした。
    まわりのお子さんの様子を見させてもらって、作りかえようと
    思っていましたが、特に問題はありませんでした。

    傘の色、長靴の高さ、マフラーの色、定期券入れのことなど
    あらゆることが気になってきてしまいましたが、意を決して、
    質問いたしましたら、先生がちゃんと教えてくださいました。
    しおりを読んでも要領を得ない箇所というのは、毎年似たような
    ところのようでしたよ!

  7. 【898547】 投稿者: あいにくの雨  (ID:IHCkNjd8pVI) 投稿日時:2008年 04月 10日 19:00

    スレ主さま、、、
    今日は本当にあいにくの雨+中央線事故で残念でしたね。
    でも、次はきっと晴れてくれると思います。
    うちの子は高学年なので新入生の案内係をします。
    もしかしたらスレ主さまのお子様と手をつなぐことに
    なるかもしれませんね!
    入学にあたってのいろいろな準備について不安なこと、
    いっぱいありますよね。分かります!
    でも大丈夫。
    先輩ママさんに聞いても先生に聞いても、みなさん何でも
    快くお答えくださいますって!
    靴袋にしても、最初の頃でこそ、きちんと布の靴袋を二足分
    用意していた子たちも、だんだん学校に慣れてくるにつれ、
    スーパーのレジ袋に靴を入れて、それをそのままランドセル
    に入れてくる、、、なんてことしてる子もたくさんいますよ。
    ランドセルの容量がけっこうあるので、持ち帰り用品も、
    きちんと予定をたてて少しずつ持ち帰るようにすれば、サブバック
    はそれほど大きなものを準備しなくても大丈夫だと私は思います。
    時々、図工の作品など、大きなものを持ち帰らなければいけない時は
    みなさん、紙袋を持っていってるみたいですよ。
    わからないことはどんどん聞きましょう!ね!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す