最終更新:

19
Comment

【1880574】バスでの通学方法について

投稿者: ちぼん   (ID:iO5gS0Z5Sxo) 投稿日時:2010年 10月 12日 09:04

こんにちは。今年の秋に受験を考えているちぼんと申します。
通学について教えてください。我が家の最寄りのバス停から、学世田まではバス1本で行かれるのですが、本数がとても少ないです。同じように本数が少ないバスもあると思うのですが、みなさん通学時にはどのような工夫をしていますか?

朝は、必ず決まった時間に家を出るようにすれば問題ないのでしょうが、帰りは自分の乗るバスが来るまで、場合によっては20分~30分間バス停で待つことになりそうです。それは仕方ないことなのでしょうか。それとも、行きと帰りで経路を変えたりしていますか。
バスの乗車時間は短いのですが、待ち時間が長いと子供には負担なのかな、と思い、実際に通っているお子さんの話を知りたいと思っています。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1881213】 投稿者: どな  (ID:jlPUt8rD.aM) 投稿日時:2010年 10月 12日 18:23

    1年生の子どもを、やはり30分に1本の路線で通わせています。

    朝は登校時間に合わせて家をでるので問題ありません。(ただし、かなり混むのでかわいそうです。)

    帰りは下校時間によってはバス停で30分前後待っているようです。
    特に一年生はすみやかに下校しなければいけない日が多いので、バス停で長時間待つのはかわいそうだなと思いますが、こちらに通わせる以上、いたしかたないことかなと考えています。
    夏などは子どもも辛そうにして帰ってきますが、同じ路線の1年生が必ずいるようで、おしゃべりしながらバス停で過ごせているようです。

    低学年の間はやはりご心配に思うことが多々あると思いますので、その覚悟を持って、臨まれたほうがよいかと思います。

    ご健闘をお祈りいたします。。。

  2. 【1882152】 投稿者: ちぼん  (ID:.ER6znNoaYs) 投稿日時:2010年 10月 13日 12:06

    早速のご回答、ありがとうございました。

    実際にお子さんを通わせている方からの情報で、様子がよくわかりました。
    バスで通う以上、待ち時間は仕方ないですよね。

    まずはこれから一次と二次なので、体調を万全にして臨みたいと思います。
    ありがとうございました。

  3. 【1882952】 投稿者: 深沢八丁目無原罪特別保護区  (ID:WMrpmBumyko) 投稿日時:2010年 10月 14日 00:59

    行きと帰りの経路を変えることは、学校のルール上、ダメです。
    原則として(一時的でも)経路変更は担任に届出をすることになっています。

    そもそも「地域班」なるものがあり、低学年時の帰りは同じバスの子たちで、
    一緒に下校することになります。
    確かに等11とか30分おきのバスはガクセタの子たちでバス停が長蛇の列となり、
    車内も阿鼻叫喚と聞きます。

  4. 【1886551】 投稿者: 迷惑しています  (ID:EF3NfcLB2Yo) 投稿日時:2010年 10月 17日 07:51

    近所に住む者です。

    学世田のバス通学のお子さんのマナーの悪さは近所でも有名です。
    元気なのはほほえましいことだと思いますが、スクールバスではないのですから、大声を出さない、走らない、他の客の乗り降りの際には道をあけるなどの最低限のマナーは守っていただきたいです。

    これは、ご家庭でのしつけの問題だと思います。

    また、雨の日に車でお子さんを送ってこられる方もいらっしゃいます。
    低学年のお子さんでしたが、幼稚園ではないのですから、公共機関を利用されるか歩かせるなどされた方がいいのではないでしょうか。


    先日学校にもお伝えしました。
    先生からは、「そのような苦情をよくいただきます。ご連絡ありがとうございます。車通学は禁止しておりますので以後そのようなことのないよう徹底します」とのことでした。

    しかしその後もマナーの改善はありません。

    「よく苦情がくる」くらいひどいです。

    学校にお伝えしても改善されませんので、こちらの掲示板を使わせていただき、保護者方にお願いしたく存じます。

  5. 【1887297】 投稿者: ♪  (ID:24p4cbdek0M) 投稿日時:2010年 10月 17日 21:14

    親や学校がきちんと指導することはもちろんですが、乗り合わせた大人が直接注意をし、地域くるみ、社会全体で子供たちを育てていくことも大切ではないでしょうか。

  6. 【1887704】 投稿者: 駒沢公園通り  (ID:TMkz0eCHoWE) 投稿日時:2010年 10月 18日 09:46

    上のご意見はこちらの保護者の方でしょうか?
    子供達のマナーの悪さに対して、まずはお詫びされるのが筋だと思います。
    こちらの生徒さんの振る舞いが、地域でも芳しくないのは事実です。

    実際私は注意したことがあります。
    たぶん一年生だろうと思いますが、まだバス通学に慣れてないのだろうと考え、優しく「もう少し静かにしましょうね」と諭しました。
    が、「うるさいおばさん」とにらまれただけでした。
    他にも、降りようとするおばあ様がいらしたのですが生徒さん達がお喋りに夢中で進めず、見かねた方が注意されましたが、全く反省の色なしでした。その後も大声でのお喋りは続き…

    注意しても反省すらしないのですから、乗り合わせる大人はうんざりしています。
    最近は、こちらの生徒さんと一緒にならないようバスの時間をずらしています。
    上の保護者の方のように開き直って、地域ぐるみ社会全体で子供を育てろと言う前に、注意されたらきちんと我が身をふりかえるようにご家庭でしつける方が大切ではないでしょうか。

    生徒さんがどうして非常識なのか納得しました。

  7. 【1887732】 投稿者: ?  (ID:U3O7YVF6Qo6) 投稿日時:2010年 10月 18日 10:06

    > 親や学校がきちんと指導することはもちろんですが、乗り合わせた大人が直接注意をし、地域くるみ、社会全体で子供たちを育てていくことも大切ではないでしょうか。

    この一般的、かつ、当たり障りのない(言ってみればどうでもいい)ことを書いた意味があるのかどうかは別として、どうしてそれが保護者と言いきれるのでしょう?

    そして、

    > 生徒さんがどうして非常識なのか納得しました。

    ここまで断罪してしまうのはとても違和感があります。愛のない書き込み方ですね。子供達がひどいにしても、この書き込みをしている方も五十歩百歩でしょう。

    生徒たちへの苦情は、まず学校へ。そして苦情を言う場合には、非常に迷惑しているとはっきりと。それも愛だと思いますよ。

    新着にあったため覗いただけで、当事者ではなくて申し訳ありませんが、違和感が大きかったので書き込みさせていただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す