最終更新:

37
Comment

【3929660】補欠繰り上げ

投稿者: P-mama   (ID:1gtcb0vnRtc) 投稿日時:2015年 12月 15日 11:47

女子の母です。今年、抽選で外れてしまったものの、繰り上がりがあれば望みの持てる番号にいます。先週お茶の水の結果が出ましたが、動きは出ているのでしょうか?
何か情報をお持ちの方、教えていただければ嬉しいです!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3943324】 投稿者: P-mama  (ID:1gtcb0vnRtc) 投稿日時:2015年 12月 29日 20:14

    葉牡丹さま

    早速のお返事ありがとうございます。年明け、新学期が始まる頃から動きがありそうですね。希望を持って心穏やかに新年を迎えたいと思います。
    葉牡丹さまも、どうぞ良いお年を。

  2. 【3945655】 投稿者: 匿名  (ID:imY9z0iCJmM) 投稿日時:2016年 01月 01日 23:47

    某幼児教室のこちらの合格者が最近2名増えていました。
    なので、繰り上がりですよね?でも男女どちらかわからないのですが。

  3. 【3945940】 投稿者: 新春  (ID:8CRFkNPGt56) 投稿日時:2016年 01月 02日 13:21

    12月19日~1月7日まで冬期休暇です。
    こちらを辞退し筑波を選択される方々も、前述のとおり1月8日から辞退手続きを開始することになりますので、繰上げの動きはそれ程早くありません。

    子供の時は、1月20日頃に電話連絡をいただき、1月下旬開催の対繰り上げ合格者説明会に参加するという流れでした。
    その後、2月上旬に新1年生全体保護者会が行われます。

    この流れを知っていれば、もう少し心穏やかに日々過ごせたのに・・と思った経験から書き込ませていただきました。
    この流れを知らなかったものですから、私は筑波の発表翌日からずっと電話が気になり、クリスマス、お正月と心ここにあらずドキドキしておりました。
    外出するのも後ろ髪引かれる思いと申しますか・・。

    とりあえず3連休後位までは、果報は寝て待てということでよろしいかと思います。
    吉報が届くことをお祈り申し上げます。

  4. 【3947060】 投稿者: P-mama  (ID:1gtcb0vnRtc) 投稿日時:2016年 01月 03日 20:31

    匿名さま

    情報ありがとうございます。なるほど、お教室の合格者人数を見ればそのような判断もできるのですね。全く思い付きませんでした。今後チェックしてみたいと思います。


    新春さま

    情報ありがとうございます。やはり学校が冬休み中は事務業務もお休みになってしまうのですね。新春さまももどかしい思いをなさったのですね。それでも繰り上がりがあり、おめでとうございます!そしてわざわざ情報をいただき、ありがとうございます。私も自身の経験を、来年、再来年の方々へ伝えていけたらな、と思いました(^ー^)

  5. 【3959710】 投稿者: 男子補欠  (ID:fXpDRH1kjA2) 投稿日時:2016年 01月 15日 15:36

    その後、補欠の繰り上がり情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  6. 【3973483】 投稿者: 男子  (ID:badoDaLD1SY) 投稿日時:2016年 01月 27日 00:53

    補欠番号早いのですが、まだ連絡がありません。
    例年ならまわってきているらしいのですが。

    辞退しそうだと聞いていた同じお教室のお子さんも
    ご家庭の教育方針に則り、私立難関を辞退されこちらに決められたと聞きました。

    今年はどうなんでしょう

  7. 【3973620】 投稿者: 男子補欠  (ID:Pt.LMdLdle6) 投稿日時:2016年 01月 27日 08:26

    男子様
    情報ありがとうございます。
    やはり、あまりまわってないのですね。
    我が家の補欠番号も早い方なのですが、中々まわってこないな…と思っていました。

    気持ちを切り替えて、前へ進もうと思います。

  8. 【3973718】 投稿者: 運命  (ID:mLPTiAB8X7U) 投稿日時:2016年 01月 27日 09:40

    おはようございます。

    籤はしょうがないですよ。もう春に向け気持ちを切り替えた方が、精神衛生上いいですよ。

    この学年が高校3年時になった時、大学入試制度改革後の2年目の時期の子供達なので、そのあらたな入試制度を考えると、6年後の中学進級時は中高一貫を選択する価値観が時代の中で大きく支配してると思います。

    学芸だとそこがキツイですね。小6の時に、中高6年間一貫を選択して、自分の好きなものに打ち込み、それを通じ人間関係構築能力も磨き、学習も意欲的にする。

    籤で当たるも外れるも、子どもにとっての運命ですからね。前向きに捉えましょう。公立も私立も国立も、今週がもう最終の入学説明会の時期です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す