最終更新:

18
Comment

【4575】学世田どんな子が受かっていますか・・。

投稿者: はてな???   (ID:C42YdXz7lXw) 投稿日時:2004年 12月 06日 12:10

学芸大附属世田谷小に興味があります。どこの学校でも、潜在能力の高い子をとりたいのではと、私個人は思うのですが、実際こちらの学校には、どんなタイプの子どもが多く合格しているのでしょうか。試験問題が簡単だったと聞くと、果たしてどんな準備をして試験に臨めばいいのやら、ますます判らなくなってきます。皆さんどんな準備をなさって、合格されるのかなあ・・。幼児教室ってやる内容のわりに、お月謝等も高くて効果はあるのでしょうか。何でもいいです、教えてください。ちなみに我家は男の子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4762】 投稿者: どんな子?  (ID:oqy1NSQ2wlg) 投稿日時:2004年 12月 06日 22:00

    学世田の試験は、毎年難題ではありませんね、だからこそ難しいのかもしれませんね、
    入学後に、みなさんおっしゃいますね。一体どんな基準だったのでしょうね、と。
    卒業の時には、ぜひ教えていただきたいと思っておりますが、願いが叶うでしょうか。

    物の取り合い・・・取り合いにはならなかった。同時に掴んだので、手を離した。
    教官の指示・・・・教官の指示通りに動いたが他の子は動かなかった。
             自分だけだったので、元に戻った。
    交通手段・・・・・お家の車・これは未だに聞いた事がない。タクシーは結構有り。

    これらは、よく聞きますね。知っている事はこれくらいです。

    私もぜひお伺いしたいです。

  2. 【5136】 投稿者: 直感  (ID:q4s7z7nLXLI) 投稿日時:2004年 12月 07日 22:43

     まったく受験素人です。

     以前近所の幼稚園生十数人が公園で遊んでいました。
     あるお母様が、「あのお子さん達 皆さん受験されるのだけど、どの子が合格すると思う?」
    と、軽く訊かれたことがありました。5分ほど、お子さん達を見ていると、自然とわかってきます。
     結果、ウソではありません。予想したお子さん二人が合格されました。
     
     小さい時から、幼児教室に通われていて、かなり優秀のように見えても不合格になられた方もいらっしゃいました。

     私が思うに、長年の経験のある先生方は、お子さんの資質は短時間で ある程度見抜けるのだと思います。
     漠然としていますが、落ち着きのあり、話が良く理解できるようなお子さんが合格されているように思います。

     遊びのなかでなら、おもちゃなどなくても、ドンドン遊びを工夫して発展させていけるようなお子さんです。

     実際、子どもの友人で、そんなお子さんがいましたので、お母様に受験を年長の6月頃に薦めましたら、やはり塾無しで合格されました。


     現在、附属高校は辞退され、慶應に進学されました。優秀なお子さんはわかるのですよ。

     ですが、こんなこと申し上げたら、これから受験に向かうご家庭には酷ですよね。

     
     

  3. 【5269】 投稿者: 普通の子  (ID:826wj9u8gT6) 投稿日時:2004年 12月 08日 10:55

    息子(年長)と同じ幼稚園のお友達が今年数名合格しました。
    幼稚園はいわゆるお受験幼稚園ではない幼稚園です。
    2割弱の園児が受験し、8割が1次合格しましたが
    あとは抽選で半分は不合格になってしまいました。
    塾の国立受験用クラスに通っていた子も数名いましたが
    ほとんどの子は塾に通ってなかったようです。
    難関私立小学校に受かっていた子で1次不合格になって
    しまった子もいました。

    この幼稚園の子で1次合格した子達は、みんな元気いっぱいが
    共通項のような気がします。
    また、普段の生活においては、幼稚園の行事にも前向きに積極的に
    参加し、お友達とも仲良く遊べ、物怖じしない、といった感じの子供
    たちでした。とっても子供らしい無邪気な子たちですよ。
    難関小学校に合格し、学世田が不合格になってしまった子は
    第1印象はすごく大人しい子で、また話し方なども大人びていて
    子供らしさがない(長い時間接していれば子供っぽいところもありますが)
    ように思われる子でした。

    息子の通っている幼稚園でここ何年かの合格者は特に優秀といった子では
    ない子が受かっているのでみんな受けてみようかなあって気軽な感じ
    で受験してる子が多いです。抽選もあることですしあまり気負わずに
    普段の生活を大事にされながら準備した方がいいと思いますよ。
    塾に通って、完璧!な状態で受験されても抽選で不合格ということも
    ありますし、親御さんはその覚悟で学世田受験に望んだ方がいいと思います。
    抽選で不合格というのは、かなり割り切れない思いが残るようなので。

  4. 【5391】 投稿者: たしかに普通  (ID:m/.NhZeYVW2) 投稿日時:2004年 12月 08日 17:19

    普通の子さんのレスをみて、確かに!と
    うなずけました。

    うちの幼稚園でも受かった子は元気、しっかり、ハキハキ
    しているような、お子さんらしいお子さん。
    ペーパーや運動が特に出来る、というわけではなかったようです。
    偶然なのかみんな4月〜6月生まれでした。
    やっぱり、しっかりしているのかな。

    こちらの学校は「万全の準備」をしたからといって
    受かるわけではない、というのは実感しました。
    同じ国立でも筑波とは全く違います。

  5. 【5860】 投稿者: こんな子も  (ID:i4cSkRF.HKk) 投稿日時:2004年 12月 09日 23:29

    合格した知り合いの女の子は頭の回転が速く確かにプリントもそこそこ出来た様子。先生に対してはハキハキして受けが良いタイプ。でも悪知恵が働き、お友達には意地悪なお子さんです。
    普通の子さんがおっしゃるような「お友達とも仲良く遊べ、物怖じしない、といった感じの子供 たちでした。とっても子供らしい無邪気な子たちですよ。」とはとてもかけ離れているお子さんです。
    周りにはもっと受かっていても良さそうな、お子さんがいたのに、、、。

  6. 【5884】 投稿者: そうとばかりは・・・  (ID:OKvjoVr36a.) 投稿日時:2004年 12月 10日 00:34

    友人の幼稚園でもほぼ受験していました。特に準備をしていなかった様ですが、とても活発で誰とでも物怖じせずお話のできる女の子や男の子達で、絶対に合格しそうな元気な子供達が何人もいたそうです。でも、結果は皆不合格だったそうです。合格したお子様達は、やはりしっかり受験の勉強をされしかも、皆子供らしいところのある早生まれでおっとりタイプだったそうです。簡単とはいえ、ペーパーテストは全く準備なしでは無理でしょう。元気がよくても指示が聞け、けじめをつけられる事が大切なようです。その年によって合格するタイプが決まっているなどと、まことしやかに囁かれているようですが今年を見る限り、いろいろなお子様が受かっているようですね。
    120人合格する中で、本当に何もしないで受かった方はごく少数ではないでしょうか。

  7. 【6087】 投稿者: たしかに普通  (ID:HBCcsUUpj9c) 投稿日時:2004年 12月 10日 18:05

    そうとばかりは・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    言葉が足らず、誤解を与えてしまったようですが、
    「ペーパーや運動が特に出来る、というわけではなかったようです」と
    いうのは、ペーパー対策は当然しているけれど、その中で特に出来るわけではない、
    という意味です。

    我が幼稚園で受験する子供たちは皆、普通に1年くらいはペーパー、模試、夏期講習その他
    準備してましたよ。全く準備しないで受けるというのは
    小学校受験において、ほとんどないと思います。
    (いくら「全くしてない」といっても過去問くらいはしてますよね)

    学芸世田谷の問題は簡単ですが、全く準備をしていないお子さんに
    とってはやはり難しいでしょう。他の私立や国立からすれば、
    簡単ということです。

    受験する帰りのバスの中で、近くの会話が耳に入りました。
    「うちの保育園、去年も全滅だったけど、今年もダメね。
     やっぱり準備しないと無理だね」


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す