- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: あき (ID:bT.wMRI6rhk) 投稿日時:2024年 11月 20日 17:56
学芸大世田谷小に実際に通われている方や身近な方が通われている方に、学校のことを教えて頂きたいです。
学芸大世田谷小の本を拝読して、授業内容などに魅力を感じておりますが…
一学年上の情報では、受かった子が気が強い子が多い、いじめがある等…マイナスな意見をよく聞くために悩んでおります。
学校説明動画も先生がマイナスな発言が多い点が気になりました。
いろいろ詳しい方、ご教授いただけたら幸いですm(__)m
-
【7575832】 投稿者: 不安があるなら (ID:PYn0lBo41Yk) 投稿日時:2024年 11月 20日 19:39
不安があるなら、受験を考えない方がいいですよ。
在校生の保護者も(場合によっては子供も)、満足組と不満組に分かれます。
最初から多少なりとも不安がある方は、不満組になる可能性が高いと思います。
国立附属って、どこであってもそういう傾向がある学校だと思います。 -
【7576583】 投稿者: 不思議なんだよね (ID:B9S2U9sZct2) 投稿日時:2024年 11月 22日 04:57
「本に書いてある」誰の書いたどんな本?「一学年上の情報」どこに誰が提供した情報?出典元くらい記載すべきでは?そもそも、スレ主は何歳のお子さんの保護者で、どこまで準備できているんですか?
口コミサイトで聞く前に、もう少しご自身ですべきことあると思います。 -
-
【7576695】 投稿者: 毎年いる (ID:sN2nOxnf9ZQ) 投稿日時:2024年 11月 22日 10:38
カジュアルお受験組がこういう質問しがちですよね。
国立附属を理解していないよね?基本、文科省に準拠した授業だよ。学校特有の授業なんて存在しない。教員によっては、研究などの一環で特殊なことをやってるケースがあるだけ。
気が強い?国立に限らず、高倍率の考査をくぐり抜けるのは、ハキハキした子とか、躾がある程度できた活発の子が大半。それを気が強いというかは個人の感覚。
イジメや学級崩壊や不登校…ゼロじゃないよ。何と比較するかでは?強いて言えば、日本の教員派閥の最高峰の大学出身者が教員のほとんどではある。といっても、覇気のない若者も、勘違いしたお年寄りもいます。 -
-
【7576699】 投稿者: 感じ悪い (ID:sN2nOxnf9ZQ) 投稿日時:2024年 11月 22日 10:44
国立に限らず、私立だって満足組と不満足組がいるよ。強いていうと「早慶附属」は不満足少ないと思う。世田谷は学大の中では、附属中高への進学熱望組が多い方ですよ。
-
-
【7576849】 投稿者: りょう (ID:9ueAZsAudq.) 投稿日時:2024年 11月 22日 16:35
子供が現役で通っている保護者です。
通わせていてとても満足しています。子供やその友達、ご家族からもいじめがあるような話は聞いたことがありませんし、とにかく校風は自主性第一、とてものびのびと自由な校風で自分もこういう学校に通いたかったと思うくらいです。先生は一般的な教員よりも教科書を監修されていたり、学芸大教授を兼務していたりする方もいるので、多少個性的な先生もいらっしゃいますが、児童との関係性はとてもフラットです。ホームという独特のスタイルで児童間の関係性も同学年だけでなく上級生下級生が成長しあえるよううまく構築されていると思います。
また、この学校の保護者の方々は総じて常識的でまともな方が多く、部活動も盛んですし子供同士のつきあいでも安心できますよ。 -
【7577054】 投稿者: あき (ID:bT.wMRI6rhk) 投稿日時:2024年 11月 23日 04:14
コメントありがとうございました。
勿論、国立がどんな教育をするかは分かっております。
『学びを自分でデザインする子どもを育てる学校』
や
『ぬまっちのクラスが「世界一」の理由』など拝読致しました。
我が家は6歳で準備も整っております。
在校生の方の実際の意見を求めてこちらのトピック作成いたしました。 -
-
【7577055】 投稿者: あき (ID:bT.wMRI6rhk) 投稿日時:2024年 11月 23日 04:18
コメントご意見をありがとうございました。
不安があっても我が子のためには、公立よりは国立の方がいいのだろうといろいろ悩んで相談した次第でございます。
どの学校でも勿論、いろいろある事は存じ上げておりますが在校生の方の意見を聞きたかったためにこちらはトピックを作成いたしました。