最終更新:

17
Comment

【778858】世田谷小お受験お疲れ様です!

投稿者: やりきったー。   (ID:cByIFLHW2Og) 投稿日時:2007年 11月 30日 13:24

とにかくこの日がやっと、終わってくれた〜というのが今の実感です。今はとても清清しい気持ちで一杯です。後から聞けば、ちょっと失敗したことも1、2あるにはあるのですが、先生がそれをどう見るのかに期待するしかありません。もう終わってしまったことですから。
うちは、自宅学習+模試3回のみので望みました。年中からは多少、受験を意識して簡単なペーパーなどを自宅でやっていて、年長になってから、過去問や、お話の記憶などの市販教材で自宅練習しました。なので、過度な期待は無用と思っての受験でした。それでも、幼稚園で「おたふく」が流行ったり、インフルエンザが出始めると内心気が気ではなかったです。でも、いつものように体調管理に気をつけ、当日の試験を乗り切ることが一番と考え、体調や、食事の栄養には気を使いました。
世田谷は、試験自体はそれほど難しいものではないようだったので、その辺はあまり意識せず、子供のモチベーションを上げる事と、どの辺がプレゼンポイントなのかなあと悩みつつ自分なりに作戦を考え進めました。
子供は緊張してしまう方なので、幼児教室の教室の雰囲気と、試験会場の学校と言う雰囲気はまったく違っているように思ったので、最初から場慣れということを目的に「大きめの試験会場」で模試をしているところを選んで、模擬試験のみを数回チャレンジしてみました。
その時の、子供は結構、緊張していて終わった時には、疲れが見えたので、好きなものを食べさせて楽しい食事のご褒美と、ハグなどで楽しかったね〜!頑張ったね〜!っと、沢山褒めてあげました。
本当に国立は、運とか面接の先生との相性だと思っているので、結果はどうあれチャレンジすることが大切!と思い、多くを期待せず〜と思っていますが、明日の結果の発表どきどきしますね〜。でも、こんなに一生懸命に親子で1つの事を目標に頑張った経験って久しくなかったなあと、とても楽しい思い出となりました。
明日の結果がどうあれ、ぐちぐちせず、次に進もうと自分にも子供にも言い聞かせています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3598325】 投稿者: やはり  (ID:Q.BYQESKVUE) 投稿日時:2014年 12月 03日 21:21

    やはり今年も、きちんとしたお受験服の子が多く合格してました。
    抽選中も動き回る子はいませんでしたので、元気=落ち着きがない、やんちゃという事ではないと感じました。

  2. 【3607040】 投稿者: との  (ID:TTFIfPUx0/Y) 投稿日時:2014年 12月 12日 22:38

    抽選する前に1時間近く並びましたが、見る限り並んでいる時もきちんとしている子が多く、
    ご挨拶もびっくりするくらい大きな声できちんと挨拶できているお子さんが多かったです。
    我が家の息子は声が小さいので良く受かったなぁ・・と。
    挨拶は大きかった物の、わたしとしては静かないかにもきちんと用意された方が多いなと
    感じました。
    並んでいる時に虫の図鑑を見ている子や海底生物の本を見ている子等さすがだなぁ・・と
    思った次第です。
    ご参考までに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す