最終更新:

14
Comment

【895956】世田小について2つの質問

投稿者: snow   (ID:Ed.my87A8Xk) 投稿日時:2008年 04月 08日 00:14

今秋受験を考えている者です。

世田谷小学校に通うお子さんのご両親のご職業は、
皆さん例えば大学教授・教員、医師などで
いらっしゃるのでしょうか。
うちは年収600万円台のサラリーマン世帯です。
入学できたとして、それで親子とも苦しいおもいを
したりしますか。

もうひとつは、世田谷小のこどものカラーが自己主張や押しの強い
感じだということ。私どもの子は朗らかで元気ではありますが、
順番などゆずってゆずって最後尾についてしまうような
タイプなので懸念があります。

取らぬ狸というか、おめでたい相談かとおもいますが、
ご親切な方いらしたらご教授下さい。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【924422】 投稿者: 用賀住民  (ID:OPWPbILjUeg) 投稿日時:2008年 05月 12日 21:39

    青白橙さんのレスをさらに正確にすると、世田谷小学校も区立小と同じ公立ですから、入学金、授業料は無料です。確かに制服代はかかりますが、それまでです。私立小学校に行くと、授業料、施設費などで年間100万円前後ですから、世田谷小学校は区立小なみの経費とバス等の交通費を除けばタダです。これがセイフティネットといった理由です。そんなに高い年収の親でなくても、親も子供もそこそこ満足ができる環境が味わえますから。さすがに小学校で100万円!なんていうとちょっと考える親もいるでしょう。まあ、定期代もばかになりませんが。


    兄弟が私立に行っているという点も、もう一つのセイフティネットです。私立小学校にチャレンジしていると、引くに引けなくなって、結果が全滅でも、ある程度の私立小学校の準備をしていたお子さんは、日程的に時期がずれる世田谷小学校に合格できる可能性があるわけです。抽選という難関もありますけど、まあ残ればそこそこの結果はあったということでお受験お疲れ様って感じですね。


    自分の意見がはっきり言えるかは個人差があると思いますが、ともかく研究会や実習がやまほどあって、教員、つまり大人から常に見られているという意識や行動パターンになりやすいですね。まあ、これって社会人になれば必要な要素ですけれど。他人がどう感じるかを考えながら行動するっていうってことも大事ですね。


    世田谷小学校から20人も附属高に進むというのも隔世の感があります。まあそれだけ内部進学も含めて中学受験への熱意が浸透しているってことですね。なんだか世田谷小学校のいいところが少しずつ失われていくような気もしますが、まあそれも時代の流れですね。ちなみに今の官房長官の町村さんは中学まで世田谷で、高校は附属高ではなく当時の名門校・日比谷高校に進学しています。附属高だけが世田谷小中の目標じゃないですから。それだけ付け加えます。


  2. 【924548】 投稿者: 青白橙  (ID:KGUzaIfxOnU) 投稿日時:2008年 05月 13日 00:05

    用賀住民 さんへ:


    制服は今はありませんので(校服として存在してますが)購入しなければ
    制服代は必要ありません。


    PTA会費は公立の10倍はかかります。(数万ですけど)
    任意ですが寄付もあります。
    初年度は(22万円ほど+寄付金)が納入金です。
    エアコンがついたのも、PCが新しくなったのも全て寄付のおかげです。
    (と言っても、PCを寄付してくださったのは一人の卒業生ですが。)


    私立とは比べ物になりませんが、公立と全く同じとは言えません。



  3. 【927196】 投稿者: 用賀住民  (ID:zsJzMIkTeB2) 投稿日時:2008年 05月 15日 23:00

    そうですか、制服も校服になったんですね。きっとあの事件以来、それとわかる服はご法度になったんでしょう。けっこう子供も親もなんだか心地よい制服だったんですが。


    まあ、国立も公立もそんなに遜色はないですよ。PTA会費も500円が5000円ぐらいの差です。学資保険の6歳の一時払いも世田谷区の入学時補助金制度も20万ぐらいですから、まあ世の中のど真ん中ですよ。確かにランドセルは安かったです。区立も世田谷小中も公立で、教員交流やってますから、そんなに違いはなしですよ。


    寄付金は学芸大学長に言ってください。幼稚園、小中高すべての予算は学長が采配しますから。文科省からみれば、しょせん学芸ですよ、数ある中の国立法人。PCって、まだアップルですか?

  4. 【927255】 投稿者: 青白橙  (ID:KGUzaIfxOnU) 投稿日時:2008年 05月 16日 00:22

    用賀住民 さんへ:


    用賀住民さんが、世田谷小の関係者だった頃と今とは随分違うのですよ。
    数字や語句が違うところを訂正したいところですが、そうするとまた違う方向に
    飛んでいきそうなのでやめておきます。
    ただ、正確な数字をご存じないのにこういう場で憶測で書かないで頂きたいです。

  5. 【928014】 投稿者: 我が家も過去の人です  (ID:BWGPh1cdPqU) 投稿日時:2008年 05月 16日 23:31

    制服の件は、事件とは無関係です。
    制服着用の義務がなくなりましたのは、さらにそれより以前のことです。
    お金ことをに触れると、なんとなく俗っぽくなってしまいますね。
    スレ主さまは、どんなことをおたずねになりたかったのか、が、
    どんどんズレていってしまいました。
    結局は、保護者の収入とは、あまり関係なくて、
    どのくらい子どもの教育に資金を投入するか、ということは、
    それぞれのご家庭の方針ということで、よろしいのではないでしょうか。
    お金をかけようと思えば、いくらでもなさればよろしいし、
    つつましく、とお考えならば、それなりにやりくりなされば、
    充分だと思います。
    肝心なことは、他の雰囲気に流されないことです。
    ご自身のお考えをしっかりもってまいりましょう。

  6. 【945124】 投稿者: snow  (ID:B8k.QiT/keI) 投稿日時:2008年 06月 06日 11:43

    皆様、私の稚拙な質問に対して様々なご意見を下さいまして、ありがとうございました。
    親としての姿勢がぶれないよう、あと半年過ごそうと思っております。
    これでしめさせていただきます。


  7. 【946606】 投稿者: でも・・・  (ID:YH6UkCZQeBg) 投稿日時:2008年 06月 08日 08:04

    授業内容は、公立のほうが、100倍ましな気がします。
    塾講師をしておりますが、世田谷小の5年で九九ができない子を何十人と見てきました。
    勉強以外のもっと大事なことを学んできましたので・・とかおっしゃりますが、普通に学年相応の勉強ができていないのに、この先どうするんだろう・・・といつも思います。

    入ってしまって、ほっとしているお母様たちと、入ってしまってからも学校には勉強は頼れないとわかってて努力させるお母様たちの格差がすごい学校だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す