- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: モロコシ (ID:.EBad52nMxc) 投稿日時:2005年 08月 07日 13:23
年明けに引越しをすることになり、もしかしたら小金井の附属幼稚園に出願できるのかどうか
気になっています。竹早はおよそ30分以内ということですが、小金井もそのような条件でしょうか?具体的に住所指定がありますか?HPや手持ちの受験情報誌に載っていないのです。9月ごろには日程なども発表されるのでしょうが、夏休みにそれなりに対策も進めたいので、こちらで質問させていただきました。ご存知のかた、よろしくお願いいたします。
-
【151055】 投稿者: めろんぱんな (ID:ifvBDLDmesk) 投稿日時:2005年 08月 14日 21:18
こんにちは。
小金井の幼稚園の通園範囲は
時間ではなく住所で決まります。
小金井市の一部・国分寺市の一部・小平市の一部
だったと思います。
幼稚園の入り口に指定範囲が張り出されますが
いつから張り出されるのかは覚えていません。
親の出番が多いなど、特徴のある幼稚園ですので
ご自身、そしてお子さまが向いているかどうか
検討してからの方がいいかもしれません。
ちなみに10月1日が運動会です。 -
-
【151423】 投稿者: モロコシ (ID:OUllIQWu4l6) 投稿日時:2005年 08月 15日 19:24
運動会まで、ご親切に書き込みを有難うございます。
よく分かりました。検討してみます。