- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ミニー (ID:AsM9S43beAY) 投稿日時:2006年 11月 07日 12:31
こんにちは。
午前中の3保(女の子)の抽選、漏れてしまいました・・・。
来年2保での入園を待つことになります。
午後、2保の抽選がありますが
何名応募、何名合格だったのか、教えていただけたら嬉しいです。
噂では、毎年定員割れだった2保が
今年は応募者が多く、抽選に漏れる方が出るのでは?と聞いているので、
様子を聞きたいと思っています。
現在のページ: 1 / 3
-
【488555】 投稿者: うちも…… (ID:XHx//gYTIdg) 投稿日時:2006年 11月 07日 23:59
お答えになっていなくてすみません。
うちも、はずれてしまった組なので(女の子です)、
ついつい、今日同じ会場にいらっしゃった方なのね……と出てきてしまいました。
ミニーさんは来年再チャレンジなのですね。
うちもそうしようかと思っていますが、確かに来年の倍率、気になりますね。
来年一年は、どのように過ごされるのですか?
差し支えない程度に教えていただければうれしいです。
(本当に、ぜんぜんお答えでなくてごめんなさい) -
【488901】 投稿者: 意図がわかりません (ID:SeFZIbKk.UU) 投稿日時:2006年 11月 08日 10:35
IDが同じなので、上のお二人の方は同じ方ですよね。
ご自分の質問にご本人が答えるってどういうことなのかわかりません。 -
-
【489101】 投稿者: ミニー (ID:qZbV4984.Uo) 投稿日時:2006年 11月 08日 13:39
意図がわかりません さんへ:
-------------------------------------------------------
> IDが同じなので、上のお二人の方は同じ方ですよね。
> ご自分の質問にご本人が答えるってどういうことなのかわかりません。
スレ主です。
いえいえ、別ですよ。
うちも・・・ さんもビックリしてるでしょうね。
-
-
【489106】 投稿者: ミニー (ID:qZbV4984.Uo) 投稿日時:2006年 11月 08日 13:46
うちも…… さんへ:
-------------------------------------------------------
お互い残念でしたね。
あの緊張感あふれる抽選。私にとっては良い勉強になりました。
> 来年一年は、どのように過ごされるのですか?
> 差し支えない程度に教えていただければうれしいです。
> (本当に、ぜんぜんお答えでなくてごめんなさい)
別の幼稚園を押さえてありましたので
そちらの年少組にお世話になります。
そして年中より学芸に転園できれば、と考えていますが
1年先のことなので、正直どうなるか不安もありますが・・・。
うちも・・・・・・さんはどうされるご予定ですか?
こちらも、もし差し支えなければ教えていただけたら嬉しいです。
-
-
【489726】 投稿者: うちも…… (ID:XHx//gYTIdg) 投稿日時:2006年 11月 08日 23:21
意図がわかりませんさんへ
ミニーさんもお書きのように、別人です。
IDが同じというのは、本当に驚いています。
そういうことがあるのでしょうか?
どうして同じIDになっているのか事情がわからないのですが、
このように記入していても
自作自演のようにとられてしまうのでしょうか。
こういう掲示板で、別人であることは、どう証明したらいいのでしょう。
ミニーさんへ
あの抽選会場の空気は、緊張しますね。
思っていた以上に倍率が高くて驚きました。
男の子のほうが、もう少し倍率高かったとききました。
我が家は、他の幼稚園には申し込みをしていなかったので、
今から受け入れていただけるところを探すか
完全な2年保育にして、一年は他の習い事で
過ごすか検討中です。
他の園に入園したら、そのまま卒園まで過ごすかも……
などなど、本当にまだ悩み中です。
-
【489743】 投稿者: ミッキー (ID:nae/2j.kdkU) 投稿日時:2006年 11月 08日 23:41
同じIDってまれにあり得るらしいです。まれですけどね。ですが、内容的に自作自演しても・・・って感じですね。
-
-
【490920】 投稿者: パパ (ID:GVVaXeylIac) 投稿日時:2006年 11月 10日 08:37
今年、運よく3保に通ったパパです。
昨日の保護者説明会にでた嫁の話では、
2保の女の子は10名位で定員割れだったようです。
男の子は補欠合格もいるようですので、応募者が多かったようですね。