最終更新:

13
Comment

【4938944】先生が生徒の私物でライン

投稿者: しばちゃん   (ID:p0LhW7fSxbg) 投稿日時:2018年 03月 23日 00:10

九段は、部活の顧問が生徒の私物の携帯のラインで連絡をまわさせたりもするみたいですよ。携帯を持たせてない家はどうすればいいのでしょうか?また、そのラインをみてなくてトラブルになったケースもあるそうです。携帯の使い方間違えてないですか?
連絡は先生がプリントなどを配ればいいのではないかと思いますが、残念な先生もいますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4939224】 投稿者: そんなもん  (ID:/2NWAhT6poo) 投稿日時:2018年 03月 23日 10:01

    私学だからちがうかもですが
    部活の連絡なんていちいちプリントなんてないですよ。
    先生が部長に連絡→部員に部活の時に話すか全体LINEにながす
    試合の集合時間やらお弁当有無などとか先生からプリントなんて配らないですよ
    LINEない子にはメールになるとか
    携帯ないなら、じぶんからか前日までにかならず誰かに確認するしかないのかな?
    携帯もたせてないなら、お友達になんか急な連絡きたら、自宅に連絡してってお願いしておくといいかもですね。
    購入品や合宿とか金銭がかかわることはもちろんプリントありますけど。

  2. 【4939520】 投稿者: 父兄  (ID:XJxQDoWF.Ms) 投稿日時:2018年 03月 23日 13:59

    スレ主さんは、何か学校に苦情を入れた方なのでしょうか。
    LINEだけで完結させようというのは無理があると思いますが、合宿など費用のかから話は、書面で来ていました。ただ日日の練習変更とか練習試合の集合場所等は、LINE連絡を見るのが、うちの子供の部でもありました。
    できれば、公式FBでもつくってくれてそこに管理者(顧問・部長)が予定を書き込み、親と子供がそれをみて確認するという方式とかで補完してくれればよいなと思いました。LINE等のSNS(スマホを持たせること)に子供を近づけたくない親もいますから。

    うちの子供のとこは本日の修了式で通達があり事件になったみたいです

  3. 【4939530】 投稿者: 父兄  続  (ID:XJxQDoWF.Ms) 投稿日時:2018年 03月 23日 14:06

    ちなみに、子供の部でもLINE連絡で(当初我が家もスマホは持たせていなかったので)変更などは、メールで個別に連絡来ていたようでした。それも手間をかけさせて気の毒だなと思ったので、自宅置きのWIFIのみ接続の機器に子供のIDいれて部活の連絡を観させるように途中からしました。

    確かに安直かとは思いますけど、要は業務連絡的な範囲の利用は便利です
    あとはいかにそれ以外で子供に勝手に使わせないかという仮定教育の問題かと

  4. 【4940234】 投稿者: しばちゃん  (ID:p0LhW7fSxbg) 投稿日時:2018年 03月 24日 02:06

    うちは、子供が携帯でトラブルになってかなり辛い思いをしたため、子供に携帯を持たせてないので、メールもできない状態です。そういう家もあるので、大事な事は本人に確実に伝えるか、電話やプリントでないと困るので、先生までもがライン連絡を当たり前のように考えないでほしいところです。九段中学では携帯での盗撮事件などもありましたし、もう少し携帯の使い方は慎重になるべきかなと思いました。

  5. 【4940240】 投稿者: 学生期間のITリテラシー教育は大切  (ID:HUIpbC6fXfY) 投稿日時:2018年 03月 24日 02:38

    いまや模試の申し込みも受験の合格発表も、ネットなしではありえない時代ですからね。

    ペーパーレスで学校連絡も、PTAや後援会アンケートも、私学なら授業のレジュメの配布も、宿題提出もオンライン化しているのに、時代に逆行することは難しいでしょう。

    ご家庭の方針で子どものスマホを認めない場合には、家族用のタブレット、リビング専用パソコンなど、代替えの環境は各ご家庭で用意するべきことだと思います。

  6. 【4940261】 投稿者: うーーーん  (ID:FaDoOxO75ac) 投稿日時:2018年 03月 24日 05:09

    私立付属ですが、学校の緊急連絡でさえ各家庭へ一斉メールですよ。もちろん同時に学校ホームページにも記載されます。
    部活は基本自宅へ連絡網が儀礼的にまわり、それより前に部のLINEでまわってます。
    クラス用、仲良し用、お出掛け用(お出掛けまで。行ったあとなくなる)と部活用といくつかありますが、特に問題ありません。
    四六時中やって問題を起こすのは、こどもの性格によると思います。

  7. 【4940265】 投稿者: もう  (ID:4gLixPw5kkI) 投稿日時:2018年 03月 24日 05:24

    2人目の子が新中1です。
    ラインができること前提で物事が進む可能性はあると思い、スマホにしてあれこれ注意しながら練習している状況です。
    ラインは事務連絡のみであれば、便利なものなので、最低限必要なライングループしか参加しないように強く言っています。
    そして、ラインに参加していない子にはちゃんとメールを送るなどの必要があることを伝えています。
    我が子を守ることと世間の状況との折合いをつけることは必要ですよね。
    世間に流されるだけというのはならないようにしたいですし、うちの子もその点は堅実なので、様子を見ながら進めていきたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す