- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: タント (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 06日 12:57
この板は、皆さんで様々な学習法を体験に基づいて
披露して頂いたり、御意見いただいて、それぞれの
ご家庭で生かすことを考えています。
一般父母だけでなく、様々な立場からのアドバイス
も歓迎します。また、子供の学習に悩めるお母様や
お父様の書き込みも大歓迎です。皆さんで解決策を
考えましょう。
一応、大学受験目標と銘打ってますが、中学受験や
高校受験についても取り上げたいと思います。
高学年のカテゴリーですが、お子様の年齢に関係なく
様々な方の、御経験やご意見を賜りたいと思います。
どこまで、この板を維持できるか不安ですが、皆さん
ご協力ください。宜しくお願いします。
-
【1455263】 投稿者: ちまき (ID:rWKFOsyRLqE) 投稿日時:2009年 10月 06日 13:29
昼休み中なので、まずはオープニングのお祝いのみ。楽しみにしてます。
-
【1455301】 投稿者: タント (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 06日 14:01
ちまき さん
ありがとう。
バイリインガルのお子様のお話しを楽しみにしています。
みんな、書き込んでくれると嬉しいな。
おだてに乗せられて、板たてたけど、干されるのは、
やっぱり、イヤですもんね。
フェードアウト・・・。1ページ目陥落は寂しい。 -
【1455329】 投稿者: ココ (ID:K17BU..9FzM) 投稿日時:2009年 10月 06日 14:22
お待ちしておりました!ついにたてられたのですね。
今後ともよろしくご指南下さい。
皆さんタントさん板の登場を喜ばれると思いますよ。
自由に語れる貴重な場になって欲しいと願っています。
私もチョコチョコとここに出入りさせていただきますね。 -
-
【1455341】 投稿者: タント (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 06日 14:29
神奈川県のホームページに中学校の内申の評価分布が
あります。正直、評価基準がバラバラで神奈川県での
公立不信の原因があるように思えて残念です。
/www.pref.kanagawa.jp/osirase/ed_sien/gakuhyo/index.html -
【1455355】 投稿者: タント (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 06日 14:37
ココさん
ありがとう。
聡明なココさんの参加を楽しみにしています。
息子さん、小学1年生でしたよね。
ところで、公文算数はどこまで進捗したんですか?
思考系の問題集は、如何ですか?
超、先取りなので忌憚のないご感想や想いを聞かせて
下さいね。
ところで、子供手当実現したら、公文塾代ですか?
公文儲かるなあ。上場してたら、株買うのに・・・。 -
【1455361】 投稿者: ねこ吉 (ID:1H6ymJ8RHqc) 投稿日時:2009年 10月 06日 14:39
私もタントさん板を待っていた一人です。
これからも学ばせてください。 -
【1455383】 投稿者: なる (ID:MKeeG.WdvUk) 投稿日時:2009年 10月 06日 14:52
タントさん
スレたて、おめでとうございます!
わたしゃ、この日を待ってたよ!(笑)
末永くよろしくお願いいたします。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"勉強法"カテゴリーの 新規スレッド
"勉強法"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"勉強法"カテゴリーの 新着書き込み
- 塾専用教材 育伸社の... 2023/09/18 07:40 近所の塾で、上記の教材を使用していると説明を受けました...
- 小学生で数学検定1級... 2023/08/06 10:19 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53174590Q9A211C10000...
- 低学年の算数学習について 2023/08/06 10:12 公立小2年の息子が初めて全国統一小学生テストを受けました。...
- ラーニングツリー、東... 2023/05/23 04:18 来年から幼稚園の子供がおり、英語を学ばせたいと思っており...
- 小2で英検4級 適した... 2023/05/17 10:33 小2の子ですが、先日英検5級に無事合格し、次は4級と考えてい...