最終更新:

883
Comment

【1455226】【大学受験目標】ベストな学習法について

投稿者: タント   (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 06日 12:57

この板は、皆さんで様々な学習法を体験に基づいて
披露して頂いたり、御意見いただいて、それぞれの
ご家庭で生かすことを考えています。
 
一般父母だけでなく、様々な立場からのアドバイス
も歓迎します。また、子供の学習に悩めるお母様や
お父様の書き込みも大歓迎です。皆さんで解決策を
考えましょう。
 
一応、大学受験目標と銘打ってますが、中学受験や
高校受験についても取り上げたいと思います。
 
高学年のカテゴリーですが、お子様の年齢に関係なく
様々な方の、御経験やご意見を賜りたいと思います。
 
どこまで、この板を維持できるか不安ですが、皆さん
ご協力ください。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 34 / 111

  1. 【1479578】 投稿者: コブシ  (ID:CNcpON1keWE) 投稿日時:2009年 10月 25日 01:21

    どらえもんさん


    励ましの言葉をありがとう。読み返してみたら、私の書き方も悪かったですね。「面倒くさいものは全部きらい」って書いたのは、彼女の興味をひかないものに対してで、興味のあるものには、多少の粘りは見せます。基本的に自分の好き嫌いに忠実に生きていて、他人の評価にほとんど拘らない点は清清しいとも言えるかな。


    タントさん


    いえ、9割取れたのは、小学校6年間の算数の弱点を発見する算数チェックテストのほうなので、まだまだ方程式や関数は先になりそうです。
    二次元数列の件ですが、四次元という言葉はどらえもんさんのお好きな(?)「ドラえもん」(ちなみに娘は全巻読破)に四次元ポケットというものが出てくるので、言葉自体は子どもなら誰でも知っているかと思います。多分その頃、娘に「四次元ってなに?」って聞かれたので、私が詳しく説明しました。わりと娘の得意な概念なんです。


    そらみさん


    計算力がないと言っても、公文をがんがんやってきた人のような正確で素早い計算力がないというだけで(そらみさんのお嬢さんが羨ましいです)、小5に通常求められる程度の計算力はあるんですよ。分数計算もとりあえず終えました。でも、実を言うと立体の表面積を求める問題などややこしいのは電卓のお世話になったし、円周率はパイで求めてました。そんなことやってるから計算力がつかないんだと叱られそうですが…。
    それと読解力は人並みにあると思ってます。娘はあまり難易度の高いものは読みませんが(今、一番のお気に入りは青い鳥文庫の黒魔女さん)読書量は多いほうです。出来ないのは漢字ですね。放っておくと二割三割当たり前…なのに、本人は一向に気にしてません。
    生物図録は良さそうですね。これは高校の副教材のせいなのか?値段も安いし。娘は生物学より単に「生き物」が好きなだけのようにも思えますが、今度見かけたら買ってみます。

  2. 【1479665】 投稿者: ナッツ  (ID:kpEfJRoN6EI) 投稿日時:2009年 10月 25日 07:28

    タントさん


    タントさんからのお返事を何回か読み返していたら、なんだか気分が軽くなってしまいました。

    > 正直、教師自ら失速させておいて、伸びない とは、
    > 私だったら、伸ばすのが教師の仕事だろうが! と云ってやります(笑。
    > まあ、お子様に期待してのゲキをとばしたんですかね~ 

    タントさんが一発ガツンとやってる姿を想像したら楽しくてだいぶ気が晴れました。勉強なんて
    後にして、家族で公園にサイクリングにでも行きたい気分です。それがベストかもしれません。
    夫婦で動揺してしまうところが、まだまだ未熟者なところです。一応我々もあとから確認なども
    したのですが、真意はうやむやになってしまった感じでしたが…。
    娘も最近は「反体制的な友達と一緒に廊下で(その教師を)不穏な目つきでにらんでやった。」なんて
    話してて、私を元気づけてくれたような…子どもの方がタフですね。そんなふうに成長してるんですね。


    さて今さらなのですが、いろいろ書いてしまったので学校の教科書や教材に関してはあまり具体的には
    少し抵抗が…。どうかお気を悪くなさらないで下さい。すでに「新中(発展編)」のことは書き込み済み
    ですが、他の問題集やプリントなども使っております。基本的な学習作法は公文のときと同じように
    音読などはきちんとしているようです。今回は(私がいうのもなんですが)学習計画のカスタマイズでなく
    一般的なところでのタントさんの英語の学習法など教えて頂ければ幸いです。タントさん関連のスレは
    長いので全部は読めていなくて…。本当に申し訳ありません。


    私は公文にこだわりがある方ではなく、効率やコスト面がいいにこした事はないと思う方です。
    娘は公文の学習は現在、月にわずかばかりの枚数しか出来ないのですが、それでもたまに行く
    教室の帰り道にオリオン座などを見上げながら「あ~、われながらがんばった。さっぱりした。」
    などとすがすがしい顔で言われるとやっぱり続けてしまって…。とりあえずこれからは時間の負担の
    ない程度に教科を絞ろうかと思っていますが。


    励ましのお言葉、本当にありがとうございました。

  3. 【1479743】 投稿者: ういろう  (ID:rWDASlyox4c) 投稿日時:2009年 10月 25日 09:46

    タントさん


    >正直、教師自ら失速させておいて、伸びない とは、私だったら、伸ばすのが教師の仕事だろうが! と云ってやります(笑。


    ホントホント!痛快です!(拍手)
    私は、教育って、魂のぶつかり合いと言ったら大袈裟かもしれませんが、教師と生徒の人間同士の触発で子どもを伸ばしていくものだと思うのです。
    教師自身の人柄や「その教科好き好きオーラ」に吸い寄せられて、子どもたちは新世界を見て、ハマっていく。
    人間、誰だって、楽しそうな場所に近寄ってみたくなるものですから。
    それを、頑張って勉強している子たちを傍観して評価だけつけているなんて、外野スタンドでビール飲みながら野次飛ばすオッサンたちと同じ(すいません、最下位球団のファンです★)。教育者とはいえないと思います。


    な~んて、タントさんの教育スレが立ちあがったら、一度主張したいと思ってたんです(笑)。
    横から失礼しました~


    ナッツさん


    そうそう。教師の言葉に納得できなければ振り回される必要はないです。
    お嬢さんは十分優秀だし、努力もしていらっしゃる。大丈夫ですよ!

  4. 【1479826】 投稿者: どらえもん  (ID:myMde6Xvqgg) 投稿日時:2009年 10月 25日 10:56

    ういろうさんへ

    タントさんが、EJのことを書かれていましたし、
    ご存知かと思いますが、一応

    私は、The Japan Times の Weeklyをお薦めします。
    月 950円ですし、週1回なので無理のないペースです。
    タイムリーな主要ニュースをまとめてくれています。

    わからない単語もでてくるかもしれませんがあまりこだわらず
    全体を掴むようにして読んでいく形がよいのではと思います。

    新聞や、ニュースなどの語彙では、広がらない部分もあるので
    アメリカのサイエンスドラマなどを(面白いですよね)
    楽しみながら観ることなどいかがでしょうか。

    会話は、英語圏へ行くとあっという間に話せるようになりますよね。
    (下地があれば)お嬢さん留学予定もあられるようですし。
    大丈夫だと思います。

  5. 【1479972】 投稿者: みなぞう  (ID:Z8za/A6XaoY) 投稿日時:2009年 10月 25日 13:24

    タント様、皆様、はじめまして、こんにちは!
    公立小3年の女の子の母です。


    公文は幼稚園年中の頃から、国語をはじめ、次に英語、年長秋から算数をはじめて今も3科続けています。
    初めの頃、通信でのんびりとしていたため、小1の一学期の終わり頃に、算数の進度が学校よりも
    遅れて(!)きたためこれはまずいと思い、近所の教室へ通うようになりました。(公立の学校の進度
    よりも遅れるって、あんまりですよね!)
    現在は算数Eにやっと入り、国語D2後半、英語E後半です。教室でも割と復習をさせながら
    確実に進めている方です。公文は一人で宿題をしてくれるので、だいぶ私も楽になりました。
    一日30分もしてませんし、宿題も少ないです。(次の曜日までに3科で計20枚くらい、一日に
    どれか5枚~10枚行えば終わるくらいです。)


    これ以外に、中学受験のための進学塾に小1の4月から通っていたのですが、今年の一学期まででしばらく
    通うのを辞めています。理由は国語はそれほど勉強しなくても今のうちはまだついていけそうだと
    思ったことと、(公文の国語でだいぶ力がつきました。本は山のように読みますし)今のうちから
    そんなに勉強しなくても、5年くらいからまじめにさせて入れる学校に進学すればいいかなと
    思ったためです。小1から通っていて、一度スローペースに戻すなんていうのは珍しいかもしれません。
    そういえばもう一つ理由がありました。毎回の授業の時に前回の授業分の復習テストがあるのですが、
    それに苦手意識を持ってしまい、平均点を採るのが苦しくなったためです。今のうちからこう「
    がちがち」に復習しながら勉強していかなくてもいいのではないかと思い、通うのを辞めました。
    (クラスメイトの中には復習を3回まわしているというつわものな方もいらっしゃる!)
    ただし、テキストだけは購入して、少しずつ学習しておりいつでも授業に復帰できる状況です。
    (通っていた頃に比べて穴はあると思いますが)それから塾には、通わない理由は習い事のためとしており
    実際に運動系、音楽系の習い事はいくつか続けております。


    そこでご相談なのですが、やはり今のうちは特に算数なんですが、深く学ぶには何を具体的にしたら
    良いのかなと思っています。算数は公文のおかげか計算は割と早くて正確なのですが、
    やはり小3から小4の間には計算以外のもっと深い勉強が必要なのかなとも思っています。試しに皆様の
    勧められている、秘伝の算数を購入してみましたが、とっかかりはやはりその辺りからになるのでしょうか。
    深い学習の手助けになりそうなものとして、算数オリンピック委員会が勧めているIMAにも入って
    いるのですが、あまり進んでいません。あとは案外算数パズルのような知能的な問題もいいのでしょうか。


    普段私がフルタイムで仕事をしているため勉強をみてやれるのは平日ですと1時間弱、ほぼ週末が中心に
    なると思います。また毎日こつこつ家でというのは本当に難しいです。低学年ではまだまだ家でこつこつと
    されている方も多いと思いますが、本当に尊敬します。


    進学塾の公開テストは毎月受けていて、あまり悪い成績が続けば塾に復帰することも考えるのですが、
    いままでの貯めがあるせいか、特に国語は公文のみでも十分対応できそうです。漢字が弱いのと
    暗記分野は別にする必要性を感じていますが。特に四字熟語、慣用句、ことわざはカレンダー式のを
    日めくりのようにめくっていて少しずつ覚えたようなので、あまり心配はしていないのですが、
    語彙をやはり補強する必要はあると思います。


    もんだいは本当に算数です。公開テストでは平均は取ってくるのですが、苦手意識が少しついており、
    しかし理解力だけはあるし、素直なのでやればやるだけ伸びそうな気はするのですが、
    普通に塾に通い、できる分野も、できない分野もまんべんなく勉強していく方法に疑問を持ち始めて、
    今はしばらく足踏み状態となっています。今は模索の日々です。何かアドバイスいただけませんでしょうか。
    よろしくお願いします。

  6. 【1480086】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 25日 15:38

    みなぞう さん
     
    とても、丁寧な文章でありがとうございます。
    心が引き締まります。
     
    さて、お嬢さんは素直な頑張り屋サンですね。

    私の板を読んで頂いて、ありがとうございます。
    『秘伝の算数』をご覧なられましたか。
    お子様のご感想を聞きたかったのですが、
    少し難しかったでしょうか?
     
    小学3年生なので、焦る必要はありません。
    とっかかりに下記の問題集を与えてみて下さい。
    公文の算数より、数学らしい計算が身に付きます。
       
    『強育ドリル 完全攻略 分数』
      
    小学生で、小数や分数の計算で躓くのは、
    少数や分数は、0(ゼロ)~1までの概念
    であることや、加減乗除で加減と乗除を
    わけて考えられない点にあります。
     
    値段は、千円程だと思うので、私を信じて
    是非、お嬢さんにやらせてみてください。
     
    興味が沸いたら、下記も良いですよ。
      
    『強育ドリル 完全攻略・速さ』
      
    秘伝の算数はややオタクっぽいので
    最初は、この辺の理解からも良い選択です。
      
    では、またお嬢様のご様子お聞かせ下さいね。
    お待ちしております。

  7. 【1480097】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 25日 15:51

    コブシ さん
     
    実は、コブシさんのお子様の状況をはかりかねています。
    適切なアドバイスができなくて申し訳ありません。
    さぞ、歯がゆい想いであることをお察しします。
    私も歯がゆい思いなんですよ。
     
    単純な計算にも洞察が深いので、数論に秀でてる感も
    ありますしねえ。
     
    私の方法論から逸脱するのですが、中学の数学を先取り
    しますか?
     
    どうぞ、忌憚のないご意見をお待ちしています。

  8. 【1480105】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 25日 16:07

    ナッツ さん
     
    申し訳ありません。下記の部分に目を通し忘れていました。
     
    >英語の学習の状況ですが、学校では検定教科書の暗記や新中学問題集
    >その他の演習をしているようです。家庭では学校の宿題のほか、すき
    >間時間に準2や2級のときに使った単語帳(例文式で音声教材付き)の
    >復習を少しずつしています。この単語帳は覚える際、文字を見ないシ
    >ャドーイング、耳コピーで暗記したもので本人も愛着があるのか繰り
    >返し復習しています。夏休みには本人が「ここからでいい。」と選んだ、>公立高校入試レベルの問題集なども一冊終えたようです。
      
    単語帳を下記に代えて、同じ方法で行ってみてください。
    『速読速聴・英単語 Core1900〈ver.3〉』
     
    問題集ですが、是非下記をやって下さい。
    英検2級の力を盤石にできます。
     
    『有名高校への英語』
      
    私を信じて下さい。
    また、御感想をお待ちしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す