最終更新:

20
Comment

【2854790】塾に行くかどうか

投稿者: 悩み中   (ID:0jctMBUK7w6) 投稿日時:2013年 02月 09日 20:16

中受率8〜9割の公立小に通う3年生の娘がいます。教育熱心なご家庭が多い地域です。最近、子ども同士でも受験の話が出始めたようで、塾に通うお友だちも増えて来ました。

現在、塾に通わせるかどうかを悩んでいます。

娘はのんびりした性格で、成績は中位。お勉強より遊びたい!という気持ちが強いです。今のところ受験をするつもりはなく、塾にも行かないと言っています。

家庭学習は、学校の宿題とチャレンジ、毎日母が出す漢字テスト、時々一緒に算数の教科書を開いて復習をしています。

私自身が田舎で育ち、塾に通う経験なく、公立中高→国立大を出ているので、親主導で私立中を進めるべきかどうかにも迷いがあります。

本人が塾に行きたいと言うまで待つか、親が誘導するべきなのか。悩んでいる間に、入塾の時期が遅かったということにならないか。塾に行くお友だちと学力差が出てしまわないか…などを心配しています。また、受験をしない場合の塾通いの必要性についても、教えていただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2854902】 投稿者: 同学年  (ID:bAsHBRUMJhM) 投稿日時:2013年 02月 09日 21:43

    書店で問題集を選んで、まずは小学校の先取りを 少しずつ進めてみてはいかがでしょう?

  2. 【2855081】 投稿者: チョコ中毒  (ID:BCerCaLSy1I) 投稿日時:2013年 02月 09日 23:52

    中受は親主導、子供も半分親がマインドコントロールしているものです。
    しかし、きっかけは本人の意志がないと始まりません。
    まず何の為に中受するのか話し合うべきではないでしょうか?

  3. 【2855214】 投稿者: まぁ  (ID:bEvJVmHlS/g) 投稿日時:2013年 02月 10日 05:00

    上の方の仰るように、殆どの場合中受は大なり小なり親が主導するものです。

    ただし、中受して国私立に通うことはあくまで選択の問題です。良し悪しの問題ではありません。
    何の洗脳か、受験しなければという強迫観念に駆られる親御さんを偶にお見かけしますが、色んな意味で可哀想なことです。
    周囲に流されず、自分のお子さんに本当に必要と思う(合っていると思う)選択をして下さい。

  4. 【2855241】 投稿者: 塾へ  (ID:KZhxem.ISII) 投稿日時:2013年 02月 10日 06:56

    終了組です、
    東京、中受率9割、女子、なら、まずは塾へ入ることをお薦めします。
    公立の中学に上がってもお友達は居ないでしょう。
    女子は真ん中辺りの成績の子は、高校受験だと、有名私立はほとんどありません。
    何時でも受験出来るように準備しておけば、辞めるのは何時でもできますが、急に思い立っての受験はかなりハードです。

    成績がトップなら、話は別ですが。

  5. 【2855461】 投稿者: 女子なら  (ID:LNMnEERYsRM) 投稿日時:2013年 02月 10日 11:09

    その中受率を考えると、東京・神奈川のどちらかではないでしょうか?
    個人的な意見を言わせていただくと、女子で中くらいの成績なら、中受したほうがいいです。

    理由は2つ。
    東京・神奈川エリアの場合、女子で高校から入れる学校がとても少ないです。
    下~中くらいの成績なら無理に受験しなくてもと思う方もいますが、逆に非常に狭き門になります。
    上位成績者であれば、無理せずとも逆にいいのかもしれませんけど。

    もう1つは、小学生が遊びたいと思うのは、単に目先の楽しみだけの遊びです。
    中学生になってくると、それ以上に遊びたくなります。
    反抗期もあるし、目先の楽しみ以外にも、部活もあるし、遊びの幅も広がります。
    もう親が口出しできる年齢ではなくなります。

    別に上位校に進学しなくてはいけないわけではないです。
    校風があっていて、通い易くて、きちんと中高で過ごせるような学校を見つけられればいいですね。

  6. 【2855603】 投稿者: スレ主です  (ID:0jctMBUK7w6) 投稿日時:2013年 02月 10日 13:25

    皆様、レスをありがとうございます。まとめてのお礼で失礼いたします。

    東京23区在住です。娘と進路について話し合う必要性を感じました。選択肢を示すためには、母が私立中学、私立高校、都立高校などの選択肢について、勉強しなくてはなりませんね。ほとんど考えていなかったので、何から初めてよいのやら…少し途方にくれています。

    引き続きアドバイスをお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  7. 【2855685】 投稿者: 高中受地域  (ID:lw.TGijAaeM) 投稿日時:2013年 02月 10日 14:47

    私は通塾をした方がいいと思います。
    最初は大手ではなく小規模の中堅コースあたりがのんびりしていて
    いいと思います。

    中学受験をするかしないかについてはご家庭の方針だと思います。
    確かに私立で高校から入れる学校は少ないですが、無い訳ではないです。
    他の地域では半数は公立中学に行くのですから、新たに友人が出来ないことも
    ないでしょう。公立中の方が今現在のスレ主様と同じ価値観のご家庭が
    多いので友達付き合いも気楽だと思います。親も子も。

    中学受験の率が高い小学校は受験のじゃまにならないように
    宿題をなくしたり、ほとんどの生徒が先取りしているので新単元の説明に
    時間を掛けず演習などが中心だったりするので学力不足が心配になります。
    理社はとくに考察の時間が大切なのにみんなが知ってると飛ばされ、
    やはり演習授業になりがちになるでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す