最終更新:

28
Comment

【3006162】どうすればいいですか?相談させてください。

投稿者: ほたる   (ID:bF6GYS1WfGA) 投稿日時:2013年 06月 16日 09:53

小学2年の男の子ですが宿題もせず遊びに行ってしまいます。「宿題をやってから遊びに行きなさい!」と
行っても聞かず。。。
6時すぎに帰ってきて、夕食のお手伝いもせず家でまだあそびます。
ご飯までに「宿題をしなさい」といっても「あとで」といいます。

ご飯をTVを見ながら食べて、8時になります。
8時から「宿題は!」とどなりやっととりかかります。

でも結局、ダラダラと集中できないのか、しないのか。
糊を出してみたり、鉛筆削りをいじったり。
私が、横について早くしなさい!と怒りながらさせています。
正直、気が狂いそうです。
宿題(音読、計算ドリル、漢字)が終わるのは9時半です。
ちなみに6年の長女は自分でコツコツ勉強するため、なにも言う必要がありません。

私としては宿題を遊びに行く前にしてほしいのですが。。
何も言わずに本人がやる気になるまで、ほっておいたほうがいいのか?ひっぱたいてでも先に宿題をする癖をつけるほうがいいのか?迷います。

皆さんの子供さんで、低学年のとき勉強あまりしなかったけど高学年でやりだした!とかいうのはありますか?
もう勉強ぎらい決定なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【3008776】 投稿者: リラックス  (ID:rQLPvELJENA) 投稿日時:2013年 06月 18日 16:21

    叱ったり、ひっぱたいたりしたら絶対にダメ
    ですよ。

    勉強が大嫌いになります。
    まだ小2でしょ。
    この先、長~~いですよ。

    もっとおおらかに構えることをお勧めします。

    出来たら、ほめる。
    おだててほめ育てしてたら、勉強が苦にならない子に
    なりますよ。がんばって!

    昔、先生が言ってましたが「先生、うちの子勉強しないんですよ」
    という親は、だいたい生活管理ができてない家庭が多いそうです。
    子供も夜更かし、親もきちっとご飯を作らないとかね。

    決まった時間に食事、お風呂、親ができるのは
    毎日の徹底した生活管理だそうですよ。

  2. 【3009115】 投稿者: おなじ  (ID:0jctMBUK7w6) 投稿日時:2013年 06月 18日 22:37

    同じように悩んできました。相変わらず「勉強より遊びた〜い!」と、小4になっても言っています…が。やるべきことは、やるようになりました。まずは、お子さんと話し合うといいと思います。やらなくて困るのは、本人。やらなければならないことも、本人はよく分かっているんですよね。

    うちは、宿題が終わろうが終わるまいが、夕食が出来たらすぐに食卓につく、9時には布団に入る…の2点は厳守。この2点さえ守れば、宿題をする時間はあなたが決めていいよ、と話しました。紙に夕食と就寝のラインを引き、どこでやるかを本人に決めさせ、記入して壁に貼っています。

    大人でも、ガミガミ言われたらやる気をなくしますよね。ギリギリまで口出しせず、見守るようにしました(つい口を出したくなるので、見ないようにしています)。

    そして、どこかで聞いて納得したのですが、欲張らないことだそうです。やりきった!を実感させるために、宿題が予定より早く終わっても、それ以上の勉強をさせてはいけないそうです。うちも、「やったぁ!終わったね〜。寝るまで30分あるよ!何して遊ぶの〜?」と聞くと、すごく嬉しそうです。だんだん、「遊ぶ前に、半分終わらせておいたよ!」というように、自分なりに考えるようにもなってきました。

    うちもまだまだ試行錯誤の日々。お互いに頑張りましょう!!

  3. 【3025046】 投稿者: 2週間たちました  ほたる  (ID:FgNcllLYu.Y) 投稿日時:2013年 07月 02日 00:19

    やはり宿題を先にしてしまうのは無理みたいです。
    とりあえず音読だけして、遊びに行かせました。
    ご飯とテレビを見終わってから宿題をさせてます。
    というか、全部したいことが終わってからしか落ち着かないようです。
    宿題をやってこない子はいないので、本人もやっておかないと、とは思ってるみたいです。

    正直、それなりの国立大へとは思ってましたが。。
    旦那は高学歴で、私はというと。。そういえば勉強嫌いでした。
    私に似たのですね。

    ここで相談して少しは私も見守る余裕ができました。
    宿題は?と聞く回数が減りました。
    ありがとうございました。

  4. 【3025246】 投稿者: ははは  (ID:aRibAkrN8Ws) 投稿日時:2013年 07月 02日 08:15

    「小学校で勉強できない子は、中学高校でも出来ない」
    どこかで読んだ言葉です。

    よっぽどのことがない限り、そうなるでしょう。

    小学校のうちに、身の丈が分かってよかったですね。

    自分が出来なかったことを、子供に押し付けることも以降はないでしょう。めでたしめでたし。

  5. 【3025258】 投稿者: 低学年  (ID:5DlZ0BD7Jk2) 投稿日時:2013年 07月 02日 08:25

    だと、勉強が嫌いというのは ないと思います。
    本来子供は 知ることが好きな生きもの。
    やらないというよりやれない 理由があるのではないでしょうか?
    知り合いのひとで、一見なんでもできるような子が学習障害でした。
    その子は小学校お受験パスしてますし、親でも気がつかないくらいでした。
    その方がもしこのスレ見てたら、と思うとその内容は詳しく書けませんが。
    参考までに。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す