最終更新:

13
Comment

【3329962】長文読解が得意になる方法について

投稿者: 長文嫌い   (ID:30zTfRBXpSs) 投稿日時:2014年 03月 18日 14:13

国語の長文読解がとても苦手な息子(8歳)がおります。この方法で、長文読解力が伸びたという方法がありましたら、ぜひご教授頂きたく、よろしくお願い致します。
なお、中学受験希望で、来年から入塾予定です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3330056】 投稿者: まず、何と言っても  (ID:FM9Waak4xAQ) 投稿日時:2014年 03月 18日 15:34

    音読です。
    地道に音読させなさい。
    嫌がったら、最初は短めの文章から。
    塾に行ったら、必ずすすめられますよ。

  2. 【3330063】 投稿者: 焦らない  (ID:2BJG2jmMgtQ) 投稿日時:2014年 03月 18日 15:40

    読解は年相応であることも重要です。
    つまり、8歳ならば8歳らしい感性で主人公の気持ちになること。それが間違っていても構いません。

    大人びた子は、8歳でも簡単に解けますが、10歳になっても読解が苦手な子は精神年齢が10歳でないこともあり得ます。
    でも、そこで無理をしないことです。
    精神年齢以上のものを求めてしまうと、みずみずしい感性が育ちません。

    読解は焦らないことです。6年生になって大人の気持ちがわかるようになると、急激に変わる子もいます。
    それでも解らない場合には、多少テクニックを使って解けるようにすることはできます(最後の手段ですが)。

  3. 【3330109】 投稿者: テクニック  (ID:VgXOzY54MGU) 投稿日時:2014年 03月 18日 16:40

    なぜ、テクニックが最終手段なのでしょうか? まず読み方のポイントを最初から教えて、意識して読ませるコツをつかませた方がいいのに。

    たいがい、国語の先生や大人は、自分が分かるから、文章を読むだけで把握できるのでしょうけれど、わからない子には、文章全体のポイントが全然分からないのです。
    そのまま分かるまで何回も読ませているだけでは、効率が悪いと思うのですが。

  4. 【3330119】 投稿者: まず  (ID:BnI59J/Wso6) 投稿日時:2014年 03月 18日 16:55

    たくさん本を読むことです。
    同時に、語彙力を伸ばすことから始めてみたら如何でしょうか。
    語彙が乏しくセンスのない子は文脈から言葉のニュアンスを掴むことが容易ではありません。
    言葉の意味を取り違え誤った解釈をしかねないのが子供です。

  5. 【3330137】 投稿者: ぷー  (ID:ghdaPbxfR.s) 投稿日時:2014年 03月 18日 17:17

    今年国語は記述のみの学校を受けました。
    文章を読み取る力が必須でした。
    沢山読書をすることが大切です。また受験の3ヶ月前から音読をしました。重松清さんの短編小説を20分ぐらい音読しjました。
    読み取りのスピードが速くなり、読解力も上がりました。
    音読お薦めします。

  6. 【3330171】 投稿者: 読書好き  (ID:nUxEzmdyU/o) 投稿日時:2014年 03月 18日 17:49

    お母様は読書されますか?
    読書の嫌いな母からは読書好きのお子さんは厳しいです。
    でも、理系のお母さんなら他の教科でカバーできる息子さんかもしれないですが。

  7. 【3330179】 投稿者: テクニック  (ID:VgXOzY54MGU) 投稿日時:2014年 03月 18日 17:57

    再びすみません。他ができても、国語が足を引っ張ると、ずっと苦労しますよ。男の子によくあるパターンです。
    音読はいいと思いますが、8歳が音読をする時には、親がきいている事がポイントですよね。
    ちなみに、音読する速さと理解力は、比例していると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す