最終更新:

9
Comment

【3997572】地理の覚え方

投稿者: 教えて!地理!   (ID:JWKeAlTkdqw) 投稿日時:2016年 02月 13日 12:25

社会が得意で大学の専攻もそれ関係でした。それを聞きつけた友人が、お子さんが中学受験で社会、特に地理に苦戦されてるので、勉強のやり方、覚え方を聞いてきたのですが、金のかからないとっておき?の方法を教えたにも関わらず、すごくいや顏されてしまいました。
小学校でもらった地図帳を眺めて覚えればいいと。
それだけなのですが。正直な話、それを暗記してしまえば塾なんかに行く必要もなし。日本、世界の歴史まんが、簡単な日本国憲法、教科書、資料集などを繰り返し暗記すれば、中学、高校、大学受験など、社会系の分野など塾に通うことはないと思ってるのですが。不足なら一問一答や山川の用語集で補ったりして。もちろん難関国私立大学にしても。なにも塾に通わなくても、、。
なわけで、私が聞くのもなんですが、皆様、またはお子様はどうやって覚えたりいたしましたか?
その友人に、塾でもらったテキストだけをぼろぼろになるまで繰り返しやれば?と助言しても、でもーーってな感じで。
究極、それ以外になにがあるの?と思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4106514】 投稿者: 子どもはまだ4歳  (ID:c1Fva0qFPms) 投稿日時:2016年 05月 11日 22:42

    自分自身は社会の歴史が嫌いでした。
    でも、「大河ドラマ」が面白く、風林火山以降、全部見ています。

    今なら歴史も興味を持って勉強できるかも?

    大学入試のときには、歴史の流れを追うことが面白かった記憶があります。
    たかが暗記教科?されど暗記教科。ですね。

  2. 【4106623】 投稿者: ブル  (ID:7avD7LH2Wkk) 投稿日時:2016年 05月 11日 23:52

    私は暗記が嫌いだったので、社会もなかなか好きになれず
    入試では覚えなければ勝負にならないので、
    ゴロ合わせや歌にして覚えていました。
    中学生の時は徳川将軍なんかをアンパンマンのマーチに合わせて歌って覚えたり
    小学生の時は都道府県ロックンロールを聞いたり歌ったり・・・
    センター試験では地理を選択しましたが、ほとんどゴロ合わせです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す