最終更新:

8
Comment

【3137862】お弁当の持たせ方

投稿者: 準備不足な母   (ID:TZNugwcdack) 投稿日時:2013年 10月 07日 16:20

こんにちは

こちらの学校を受験予定なのですが、お恥ずかしながら、ここへ来て当日のお弁当と水筒の持たせ方がイメージできずにおります。

普段は、お給食の園のため遠足時しかお弁当を持たせた事がなく、アドバイスいただけないかと思い、投稿致しました。

ひざ掛けとランチョンマット、ランチクロスで包んだお弁当箱、箸箱をまとめて巾着のランチバッグに入れる
水筒とランチバッグをレッスンバッグなどの何時ものバッグに入れて持たせる

というイメージなのですが、実際と違っている部分などありますでしょうか?可能であれば教えて下さい。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「横浜雙葉小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3138000】 投稿者: ?  (ID:AGlpNcpZzA.) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:44

    塾に通っていらっしゃらないのですか?
    こういうことって塾にご相談することでは?

  2. 【3138241】 投稿者: いつも通りで  (ID:vQqnrBcJQnM) 投稿日時:2013年 10月 07日 22:14

    幼児教室の先生はバッカみたいな細かい指導をしますが、いつも通りでいいんですよ。どうせ先生はお弁当なんてみてないんだから。だいたい弁当まで食わせるまで試験なんてする学校なんてどうかしてますよ。

  3. 【3140350】 投稿者: 大丈夫ですよ  (ID:fbWIr3XxtZA) 投稿日時:2013年 10月 09日 21:25

     試験の時にお弁当の時に使うものを棚に置くらしいので、小さいバッグのようなものに、お弁当や水筒を入れてまとめておいた方が良いといわれました。
     ランチョンマット、お弁当、お箸、コップ付の水筒(無ければ別にコップ持参)があれば、良いと思います。
     試験監督の先生も一緒にお弁当を食べますので、そんなにじーーーっとは見られないようです。行儀が悪く目立たなければ大丈夫だと思いますよ。
     頑張ってくださいね。

  4. 【3140992】 投稿者: うさぎ  (ID:hZWWu70.VNk) 投稿日時:2013年 10月 10日 13:47

    前に幼児教室で娘と練習しました。大丈夫ですよさんとお弁当の持たせ方は同じです。お弁当を入れる袋はリボン結びができないければヒモ式でない方が良いです。あとランチクロスにお弁当を自分でつつめるように練習されておかれると良いと思います。頑張って下さい♪

  5. 【3141352】 投稿者: 準備不足な母  (ID:qXuEsnLHEzs) 投稿日時:2013年 10月 10日 21:02

    大丈夫ですよさん、うささん
    優しいアドバイスをありがとうございます。
    本当に嬉しいです。
    もう少しだけ、教えていただけますか?

    •お弁当用関連を小さいバッグにまとめた物だけを娘に持たせると考えて大丈夫ですか?
    •ランチクロスからお弁当を出し、ランチョンマットに乗せ、ひざ掛けをして食べるという理解で大丈夫ですか?
    その場合、お弁当を包んでいたクロスは食べている間はどこかに置いておくのでしょうか?

    諸般の事情でお教室には告げずの受験なので、教えて頂けると有り難いです。
    どうぞよろしくお願いします。

  6. 【3141723】 投稿者: 在校生母  (ID:sbn1z1wQD96) 投稿日時:2013年 10月 11日 09:10

    我が家は小さなお弁当用手提げバッグに巾着のお弁当袋、コップ付き水筒、ランチョンマット、膝掛けを入れました。
    食事中はランチクロスは手提げに入れておけば大丈夫じゃないでしょうか?

    お弁当の時間はあまりないようなので、手早く準備、片付けができるようにしておいた方がいいと思います。

    お受験グッズのお店に行くと横雙受験用お弁当セットとして売っていましたので、我が家はそれを購入しました。(もちろん自分で揃えた物で十分だと思います。)

    間も無く考査ですね。
    考査は子供達にとってはとても楽しい1日のようですので(親は忍耐の1日ですが…)体調にはお気をつけて、頑張ってください。

  7. 【3150516】 投稿者: お弁当  (ID:Tqv3ZqQ2rPE) 投稿日時:2013年 10月 19日 22:45

    ごはんはもち米をちょっと混ぜて炊くとよいです。
    冷めてもぽろぽろせず、食べやすいと思います。
    ほうれん草とそぼろを炒め、片栗粉でとろみをつけて食べやすいように工夫しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す