最終更新:

114
Comment

【2780972】平均的進学先

投稿者: 小4保護者   (ID:qiDD.jlxg4Y) 投稿日時:2012年 12月 04日 12:44

高槻中学受験検討中です。

大学合格実績をみると、平均でも神戸大学合格が難しいようですが、実際どうでしょうか。

大阪男子校NO2なら、神戸大学は余裕合格かなと思ってました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5642067】 投稿者: 高槻  (ID:Sr3Bb5UOUAA) 投稿日時:2019年 11月 16日 23:03

    なんで過去のコピぺをしまくるのか?
    高槻のdisらーでしょうか?
    2019年度は
    国公立大学医学部実績は現役合格実績二桁今年はあります。
    国公立大学医学部合格者19人内約63%の12人が国公立大学医学部現役合格者です。その内3割3分3厘が旧帝大医学部現役合格者です。
    ①東大理3現役合格1名
    ②阪大医学部現役合格2名
    ③名古屋大学医学部現役合格1名
    あと同じ医療系では
    今年は阪大歯学部5名内2名現役
    などです。2019年度国公立大学医学部合格者中
    現役合格者の割合が高槻は6割超えで同様の割合を
    有する近畿最難関はたまたまかも知れないですが、
    灘のみでした。
    浪人込みでは毎年二桁は連続合格実績あります。阪大医学部、京大医学部はあまり途切れる事がなく、例年続いてます。

  2. 【5642097】 投稿者: 匿名  (ID:/hn4Ydl7RDA) 投稿日時:2019年 11月 16日 23:28

    高槻の卒業生は何人だい?
    で、国公立医学部が19人かね。
    灘は理三だけでその数字、京医を足すと倍以上になるよ。

    ディスるも何もないと思うけど。
    恥ずかしいから客観的な書き込みをよろしく。

    神戸大に入るなら上位3分の1という目安は妥当だろう。

  3. 【5642165】 投稿者: 眠い  (ID:yiE7PeK1i1Q) 投稿日時:2019年 11月 17日 01:45

    高槻の卒業生は270名程、学校からいただいた進学の手引きを見ても、他の方も書かれているように、神戸大学なら上位1/3には入っていないと難しいようです。

    改革の成果の大学進学実績は数年先までわかりません
    外部模試の成績は上がっていると聞きました

    先輩方がおっしゃってた、自主性を尊重する。高槻は勉強ばかりじゃないのがええところや。は、勉強面では厳しくなったのかもしれませんが、健在だと思います。
    保護者からすれば、いきいきと学校に通う我が子を見て高槻に通わせて良かったと思っています。
    個性的で素晴らしい先生も多いです。
    希望制の確かワンコインだったかな?の夏季講習や通常授業よりも難易度の高い講習会や医大と連携したセミナーや外部の科学コンテスト参加と希望すれば、いくらでも勉強できる環境はあります。

    講習会やコンテストも出て、学校行事、ボランティアにクラブ活動…それだけやってても成績上位1/3の生徒さんは沢山いらっしゃいます。

  4. 【5642210】 投稿者: 現役実績の率について  (ID:Sr3Bb5UOUAA) 投稿日時:2019年 11月 17日 07:03

    灘は別格なのはわかっている。しかし、現役実績の高さも
    他の最難関とは違う。国公立大学医学部合格者の中でも
    浪人が少ないのはさらに素晴らしいとは思う。率にして
    6割を超えている。たまたまだが、今年の高槻は6割超え
    はしている。この率はやはり現役合格力のある種のパラメータにはなりえるのでは?とは思う。これは人数の多い少ない
    ではないのは率と書いてあるからわかるはず。
    医学部合格者の中での現役合格者の割合を言っているだけ。
    言いたい事は人数が多い少ないではない。医学部浪人が少ない事、現役合格者が多い事を示すバロメーターだと思う。
    ちなみに他の最難関は5割前後。最難関洛星は国公立大学医学部現役合格者数がたしか一桁。最難関でも現役合格者二桁もないところはある事。ちなみに高槻に近い位置の清風南海
    も現役合格者は一桁らしい。あと旧帝大クラスの占める割合が高いほど、同率比較においては有効なパラメータにはなりえる。上記の値は高槻としては誇れる値ではないかとは思う。灘の旧帝大率は49%で約半分が旧帝大クラスというものである。

  5. 【5642217】 投稿者: 訂正  (ID:Sr3Bb5UOUAA) 投稿日時:2019年 11月 17日 07:12

    洛星の国公立大学医学部現役合格者→洛星の旧帝大クラス国公立大学医学部現役合格者

  6. 【5642270】 投稿者: スレの趣旨を理解しろよ  (ID:3mJCPTexHus) 投稿日時:2019年 11月 17日 08:44

    神戸大に入るのにふさわしい学校かどうかを論じる場であり、国公立医学部合格はどうでも良い。

    数字より率とか変なロジック突っ込んできたが、母数が小さい統計なんか、誤差の範囲になる。
    極端な話、1人中1人なら100%、ゼロならゼロだ。

    灘は別格、で洛星や南海との比較かよ?
    まるで「スタッブ細胞ありま〰️す」の研究者だな。
    都合のいいデータ探して、自分を正当化してるだけ。
    誰も耳を傾けんよ。

    高槻は伝統的に浪人が多かった。
    大体東大、京大、阪大に計40人、国公立医学部に多くて20人。重複があっても、ここまでで50人ほど。

    神戸大は次のグループだから、大阪市大などと合わせて、70〰️90人に入らないと難しいだろうね。
    だから先輩方や在校生の言っている、4分の1から3分の1が基準になるのは理にかなってる。

    君が医師になるつもりかどうかはわからんけど、教養段階でギブアップするなよ。
    まあ相手が求めていることも理解しようとせず、きちんと科学的根拠に基づき治療にあたれない奴は、駅弁医大病院のウチの医局にも不要だ。

  7. 【5642366】 投稿者: 高槻大学合格者、浪人の割合  (ID:Sr3Bb5UOUAA) 投稿日時:2019年 11月 17日 10:49

    高槻の浪人の割合が毎年一定と仮定したら、ざっくり人数割合がわかります。
    2019年実績
    国公立大学合格者 165人 内現役合格者103人 率62% その内現役浪人込み共に4割前後が旧帝大レベル
    国公立大学医学部合格 19人 内現役合格者12人 率63% その内3割3分3厘が旧帝大クラス
    内現医帝大レベル東大1阪大2名古屋1計4
    私学医学部合格者 30人 内現役合格10人
    私立歯学部合格者 9人 内現役合格者4人
    私立薬学部合格者 16人 内現役合格者14人 国公立大学薬学部合格者はほとんどなし
    国公立獣医学部 3人 内現役合格者2人私立獣医学部合格者も2名
    進学者リストなどより医学部重複は若干はあるようだが、毎年約50名私立医療系に進むと
    仮定はてきる。
    2019年の場合、卒業生は約248〜250で250名と仮定すると、
    国公立現役合格者+国公立大浪人+私立医療系大学現役合格者+私立医療系大学浪人でざっくり215人が
    大体の上記カテゴリーに当てはまるとすると、残りは35人がその他大学ということになる。
    高槻の場合、神大、阪大レベルで、KKDR合格者で
    神大阪大に不合格な場合、浪人しない例は聞いたことはある。つまりKKDRレベルでも進学者となるからであり、成績が悪くなくても進学者は存在していることから、浪人存在率が低いのだと考えられる。また私立上位層
    早稲田慶應にも浪人込み24人は合格しているが、内私立専願組もいると考えられる。

  8. 【5642373】 投稿者: しつこいなあ  (ID:3mJCPTexHus) 投稿日時:2019年 11月 17日 10:59

    君の理論は的はずれ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す