最終更新:

253
Comment

【5357632】2019大学合格実績

投稿者: 2019   (ID:ekDigvfGHfw) 投稿日時:2019年 03月 13日 19:51

2019大学合格実績を週刊朝日で見ましたが、残念すぎませんか。現時点で京阪神市府が11名、19名、9名、10名、0名。さらにどうやら年々実績が悪化しているようです。
医学部に何人か合格していますが、生徒全体のレベルがこの程度なのかと。

公立高校の茨木や豊中が通学範囲なのですが、これらの公立高校に惨敗です。
高槻中学は入るのにそこそこ頑張らないといけないのに、大学実績の出口の悪さにかなりショックを受けました。

高槻中学を候補にしながら子どもは学習中ですが、高校受験のほうがよいのではと思ってしまうほどです。

いくら他の活動がいろいろあると学校が言っても説得力に欠けるような気がします。
これでは魅力はないです。

高槻中学の学校説明会に何度も参加していますが、大学実績に関しては毎度触れません。もちろん大学入試だけが全てではないのですが、入学の同偏差値帯の他校と比較してもかなり見劣りします。

みなさんはどのように思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5365025】 投稿者: 東大は  (ID:29yhSsLzMq2) 投稿日時:2019年 03月 18日 20:21

    なるほどです。
    大変わかりやすいお話です。ありがとうございます。

    そのような事情であれば、
    現在のコース制度にしっかり変わってからの実績とは少し違うのでしょうね

    今年の実績から、生徒さんのそれぞれのコースへの希望が様変わりするか、
    もしくは学校もなんらかの改正をされる気がします。

  2. 【5365096】 投稿者: 在校生  (ID:p1lbU/Nd5kU) 投稿日時:2019年 03月 18日 21:11

    あれで、進度が早くなってるんですか?
    英は newcrownを使い、ほんの少し二年生に入っただけで、公立と変わりません。国もちょっとだけ二年生に。
    数は、二年生がほぼ終わったくらい。


    某塾に通っている方は、学校の負担は最小限にと言われたそうで、GLに、と聞きましたが。
    優秀で、受験勉強、さらにSSHのこともこなせる方には理想的な制度かもしれませんね。

  3. 【5365217】 投稿者: 高入卒業生  (ID:u.zDC12W4zs) 投稿日時:2019年 03月 18日 22:43

    高校募集があった頃の高入生です。
    入学当時の進度(中入組が中学3年間で学習した範囲)は次のようでした。

    ◯英語
    リーダーとグラマーに分かれていた。
    リーダーは高1の半分まで。
    1年単位で見ると公立より少し早い程度。
    授業時間数を考えるとこれくらいが妥当かな。
    グラマーはほぼ高校範囲を終了。
    公立にこの科目がないので、この分を公立より早く深く習ったことになる。

    高2範囲の終了が高2の2学期。
    そこからいろんな受験教材を使った授業に変わりました。
    高3範囲は内容があまりないので教科書を使っていません。

    ◯数学
    代数と幾何に分かれていた。
    代数は高1範囲終了で、高2の第1単元が終わった状態。
    幾何は高1範囲がほぼ終了。
    両方とも公立より1年早い状態。

    高2の3学期で高校範囲終了。
    以降受験用問題集での演習授業でした。

    ◯国語
    現代文と古典に分かれている。
    現代文は中学範囲終了で、新品の高1教科書から始まる。
    こちらも授業時間数を考えると妥当な進度かな。
    古典は古文、漢文とも文法も終了しており、高1範囲は確実に終了。
    公立はほとんど古典の時間がないので、ほぼ先取り学習になっている。

    高1で教科書の使用がほぼ終わり。
    高2からはプリント授業だったので、文部省カリキュラムとの差異分からず。

    ◯理科、社会
    共に中学範囲終了で新品の高1教科書でスタート。
    高3の2学期中間くらいで高校範囲終了。
    以降プリントや受験用問題集での演習。

    ちなみに高入生も中入生と高1から同じクラスで一緒に勉強するため、
    英数古は大変苦労しました。
    また入学までに課された自習課題(実際は中入生の春休みの宿題と同じ)は
    半端ない量で、さらに未習範囲が大量にあるため、受験勉強より大変。
    人生で最も集中して勉強した時期でした。

    自由放任時代の高槻の内容なので役立たないかもしれませが、
    以上ご参考まで。

  4. 【5365453】 投稿者: 進度他  (ID:/lAXSvqhdJw) 投稿日時:2019年 03月 19日 07:20

    進度が変わったと感じたのは主要三科目以外の科目でした。英語も英検を中学三年で準1級以上とっているかたもいます。英語の教育では特殊な授業もあります。詳しくは他校の方もいますので伏せますが、よむ、かく、聞くの全てを鍛えます。

  5. 【5365457】 投稿者: 今年度の浪人生は  (ID:RDmYIGGYUVU) 投稿日時:2019年 03月 19日 07:23

    今年度浪人生は説明会で校長から「目の黒い内は男子校で頑張る」とお聞きし高槻を選んだ学年です。

    やたら多いベルリッツ、学年全員で行けなかった研修旅行(修学旅行でなくて)、校舎解体の騒音、準備の整っていないコース制、お金がかかる海外研修、取ってつけたような共学化の理由を聞かされる等、歴史ある男子校のプライドを傷つけられた学年です。
    保護者も長年お勤めの先生方もかなりのストレスを抱えて過ごされていました。その中でも子どもたちは頑張っていましたが.....

    落ち着いて勉強できる環境ではなかったと思います。それが入試結果にも出ているのではないでしょうか。

    高槻の今後の伸びを期待していますが、この数年、女子指導のために必死で先生かき集めているという感じでしたので、先生方の質の低下は気になりますね。保護者は「女子校にするつもり?」と、冗談言ってましたから(笑)

    最難関校への受験指導経験やご自身が出身である先生が減ったのでは?
    授業進度が遅いとお伺いし、そう感じました。

  6. 【5365480】 投稿者: 英語  (ID:l7ZdALnIjwg) 投稿日時:2019年 03月 19日 07:47

    英語教育に期待して入学した人には正直期待外れです。中学卒業までに英検二級が目標と聞きましたが、何名の方が合格しているのか公表するべきです。

  7. 【5365611】 投稿者: 準2  (ID:M1nMIsT12QA) 投稿日時:2019年 03月 19日 09:16

    中学卒業までに準2を全員がクリアーと説明会では言ってたと記憶してますが、違いましたか?
    中2で全員三級合格がノルマ。これは間違いないです。
    そんなに高い目標ではないはず。
    ちなみにうちは中2の秋に2級まで合格しました。
    大学入試においては高校3年の時に習得した検定しか認められないと聞いたので、準1以上はしばらく受ける予定はありません。

  8. 【5365845】 投稿者: 在校生新中2  (ID:p1lbU/Nd5kU) 投稿日時:2019年 03月 19日 12:29

    英検準二級以上合格者、中学卒業時、
    270人中約200人
    と保護者会で聞きました。
    現状は二級は高校になってからの方が多いかも
    しれません。
    できる方は先々自分で勉強して受けているようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す