最終更新:

173
Comment

【5923470】コース選択

投稿者: GSGL   (ID:glsKlR1Jxn.) 投稿日時:2020年 06月 26日 19:35

タイトルにもあります通り、コース選択についてです。
成績が良いからGSというのは良くないと先日先生が仰っていましたが、部活などの先輩は成績が良いなら絶対GS。GLは人生終わると言っていました。
もちろん、自分でしっかり考えることも必要だとは思いますが、在校生を中心とする皆さんの意見も聞きたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5951752】 投稿者: 訂正補足  (ID:2HkHyVtBdx.) 投稿日時:2020年 07月 19日 16:04

    ↑補足上位100名のランキングは学校での成績の順位による。
    その中で、合格して進学した方のみ拾い表したデータ。

  2. 【5953813】 投稿者: 今年卒業の保護者  (ID:xO5Hw9Uc6Bk) 投稿日時:2020年 07月 21日 11:17

    進学説明会ありましたか?では詳しい事は進路の手引きみればわかりますね。GLは人生の終わりみたいな言い方されてますけど京都府立医大、奈良県立医大の現役合格はGLからなのでそんな事は無いと思いますよ。

  3. 【5953885】 投稿者: GL  (ID:E/H3mmb5ojc) 投稿日時:2020年 07月 21日 12:38

    上位100名の総合ランキングに
    GL の占めるのは15パーセント位でしたね、
    医学部はその2,3名しかなかったと思います。
    GL でも最上位なら医学部に合格できるのです。
    国公立大学の医学部は東大や京大の非医学部に対し
    難易度はかなり高いですね。
    医学部は2次試験で英語数学は7割位ないと受からない
    そうです。東大や京大は50%あれば、合格できるようです。
    数少ない上位層にいられるならGLでいいのかも。

  4. 【5953900】 投稿者: 今年卒業の保護者  (ID:xO5Hw9Uc6Bk) 投稿日時:2020年 07月 21日 12:48

    おっしゃる通りです。確かにクラス選択は迷いますが希望のコースに入れなくてもその悔しさをバネに頑張れば挽回できます!まぁ授業中騒がしいなどは論外ですが…。今は学校に伺う事も無くなりましたがより一層飛躍して欲しいと願っています。

  5. 【5954695】 投稿者: その他  (ID:uF58OHAr4vY) 投稿日時:2020年 07月 22日 08:11

    そのトップ層最上位トップ10はGA GSでしたね。
    100位以下でもGLでも阪大や早稲田、慶應など合格者はいました。

  6. 【5955162】 投稿者: いや  (ID:LAHIyO6ehc6) 投稿日時:2020年 07月 22日 17:21

    東大・京大は50%で受かるとか、
    適当なことを言わないほうはいいですよ
    特に京大は、学部・学科によっても難易度違いますし、
    特に人気の情報学科などは、ものすごいことになってますよ

    それに、東大・京大の非医が、国医に比べて簡単みたいな誤解を
    受ける書き方は後輩のためによくないですよ

    問題難易度は、地方国医に比べてまったく別物で
    難易度が違う問題を比べて、
    医学部は70%必要、東大京大非医は50%でよいなど、
    誤解のもとです

  7. 【5955225】 投稿者: 説明  (ID:7wrmoWLUcAM) 投稿日時:2020年 07月 22日 18:39

    あくまで高槻合格者のデータに基づくもの。
    進路指導部の説明でされた内容をあげたまで、
    東大や京大などの過去からの高槻合格者のデータによる
    閾値です。また河合塾、駿台などの予備校データも加味されているような口ぶりでした。明らかに非医学部と医学部ではセンター得点率も閾値が違うし、難易度は違います。また
    地方国公立大学医学部でも倍率が過去10倍以上の大学も存在していましたから、〔例えば過去の鳥取大学医学部倍率など)例外の可能性はあるかもしれないですが、医学部と非医学部では合否の判定基準が
    明らかに違うのは明らかな気がします。
    あと非医学部、医学部関係ない話で、
    英語のヒアリングとリーディングの合否判定割合が違う大学があり、国の方針としては1:1にしたいが、それがあるのは
    東大のみ。また近年の傾向として理学部、工学部より環境、人間、ITなどの分野に人気が集まっているらしいです。医学部倍率も若干減少は見られるような感じですが、これから
    どうなるのかわかりません。
    最後に高槻の昨年からの傾向として
    高槻理系と文系のセンター得点率は理系の方が高い傾向はあるようです。あと、理系だからといって必ず理系の大学に
    いってない例外として2020年度合格者、進学者として
    GS でも文系の一橋大学に現役合格され進学されたかたもおられるよう。

  8. 【5958859】 投稿者: スレ主  (ID:jEaAGccZzWM) 投稿日時:2020年 07月 25日 21:03

    GSに行くべきか…GLに行くべきか…

    やはり客観的に見て全体的に学力が高いと思われるGSか…

    何位くらいまでならGSに行けるのか…

    独り言みたいですみません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す