最終更新:

56
Comment

【5516035】進学と宿題について

投稿者: マチコ   (ID:riIqWoxEXxU) 投稿日時:2019年 07月 21日 16:17

娘が5年生、多摩地区に在住です。
吉祥、鴎友、洗足のうちのどちらかに志望校を絞り込むつもりでリサーチをしております。お教え下さると幸いです。

この3校とも、「面倒見が良い学校」という事で、宿題は毎日2時間分くらい出る代わりに通塾しなくてもそこそこの大学に進学できると受けとっていますが、
毎日2時間も勉強させられる割には(とくに吉祥は)進学率がパッとしない気がします。

自分に置き換えてみると、
私自身は地方の私立中高一貫校出身です。毎年2〜3人東大進学しました(地方の女子校なので、東大よりも地元国立医学部が多かった)。私は期末テスト前にしか勉強せず、深海魚というヤツでしたが、一浪して国立大の薬学部へ。
何時間勉強したかわかりませんが、塾も行かずに国立大学の医学部に行った同級生も多いです。
塾なしオール公立から東大の主人は、「毎日2時間位は勉強していた」と言ってますが、、、

お聞きしたいのは、
先生方が「無駄な宿題」で生徒を縛りつけているのではないかということです。毎日2時間も勉強してこの進学率は妥当なのか、分かる方に教えて頂きたいです。
娘には東大や国立医学部に行って欲しい訳ではありません。
宿題が少なくてのびのびした学校で、通塾率は低く、同級生は賢いというのが理想なのですが、、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5520704】 投稿者: 深海魚  (ID:Rs9KzYVAQog) 投稿日時:2019年 07月 26日 00:13

    深海魚でいたら肩たたきされるのがオチ

  2. 【5521314】 投稿者: マチコ  (ID:riIqWoxEXxU) 投稿日時:2019年 07月 26日 19:08

    ありがとうございます。
    そうですね。
    自分が勉強嫌いなあまりに、娘にもできるだけ勉強しないで過ごせるように。
    という、オカシナ過保護になってますね。
    努力は惜しむものでは無いですね。

    6年遊び暮して一浪して旧帝大は滅多にない。
    私も、おいてかれない程度には頑張ってましたし、クラスメイトには何人かそういう人いましたが、今の方が受験戦争は熾烈なのかもしれませんね。

  3. 【5521784】 投稿者: むかしのひと  (ID:nKVSfjKmi8o) 投稿日時:2019年 07月 27日 10:54

    3校とも違い(特色)はあれど、学習レベルや「学校側が期待する」進学実績のレベルは大差ないと思います。

    ただ前述のように、保護者の取り組みに若干意識の高低があるのでは、と感じています。エリアが異なるので比較対象がいませんので、推測レベルの意見です。

    やはり、教育は、学校、家庭、地域社会3者の相互作用によるのはイロハのイなので、吉祥は「学校丸投げでO.K.」みたいな受け止めをされるようなアピールは避け、これまで刷り込まれたイメージが正しく理解されるよう努めるべきでは無いでしょうか。

    学校の目指すところは「全てに手を抜かない、ひとりひとりを尊重」だろうと感じていますが、後者を逆手に取って、低きに流れたいのを「尊重」してもらい、結果伸びないというご家庭が思いの外多いと感じました。

    高3になるとイベントごとにお約束な感じで「吉祥大好き」を叫ぶ機会があり、「大好き」の意味がなんか違うと感じたものです。私だけかも知れませんが。

    色々と器は十分に用意されていながら、実にもったいないと感じています。

    ちなみに中学校のうちは特に、英単語何十個を3回ずつ書き取りみたいな宿題が全員に一律出ていました。皆がやるからと言ってやってましたが、そこまで必要無いお子さんも一定数いることでしょう。

  4. 【5521801】 投稿者: うらやましいです(高校在学中)  (ID:xkMcS6a3evA) 投稿日時:2019年 07月 27日 11:20

    優秀なご両親のDNAを受けついているお嬢さんですから、筑附でのびのびと6年間を過ごして東大でよいのではないですか?
    あとは、いっそのことスレ主さんの出身校に行かせてしまえばいいのでは?(地方では学生会館から通学する高校生は多数います)
    勉強せずのびのび過ごして旧帝以上、最高じゃないですか!

  5. 【5521810】 投稿者: むかしのひと  (ID:nKVSfjKmi8o) 投稿日時:2019年 07月 27日 11:31

    当スレも、のっけから食って掛かるようなコメントが付き、スレ主に対して感情的なシニカルなコメントが次々投稿されてますが、そういう俗っぽいところに吉祥らしさを感じずにいられません。

    公立らしいとも、自称男子校とも言われる所以でしょう。

  6. 【5521930】 投稿者: 他校ですが  (ID:MlKFe8PfkUQ) 投稿日時:2019年 07月 27日 14:00

    > 学校の目指すところは「全てに手を抜かない、ひとりひとりを尊重」だろうと感じていますが、後者を逆手に取って、低きに流れたいのを「尊重」してもらい、結果伸びないというご家庭が思いの外多いと感じました。

    吉祥は緩い子でものびのび6年間!という部分が一人歩きし、志望校選択に繋がっているとしたら、、確かに後者のご家庭が増えるでしょうから、結果、大学実績も入学時に描いていたレベルには届かずが、年々少しずつ増加していくという構図にも納得です。

    ですが、それで学校を非難するご家庭は少ないのなら、良い選択なのだろうと思います。楽しい6年間だったから、素晴らしい思い出と恩師、友人に恵まれたからと思える理性あるご家庭が多いから、「吉祥大好き!」になるのでは?

    学校側が沢山用意してくれる素晴らしい器や指導を理解することもなく、のびのび過ごし、結果が出なければ、ご家庭が学校側のせいにして直接非難する層がいる他校もありますので、、、正直、学校の方針に合わせて、一生懸命努力している親子にとっては、そういった層が増えるのは迷惑だということは、気が付かないのでしょう。

  7. 【5523185】 投稿者: マチコ  (ID:riIqWoxEXxU) 投稿日時:2019年 07月 28日 21:50

    ありがとうございます。
    すごく勉強になります。
    一律書き取りの宿題など、生徒が自分でやりやすい勉強方法を編み出すのを阻害しているともとれますね。先生方は考えに考えてその宿題なのか、思考停止なのか。小学校の宿題みたいです、、、
    何も考えず大量の課題をこなす訓練なのか。
    その訓練は、官僚になるには必要な気がしますが、、、

    器は準備されているとのお話、その点についてはとても安心しました。

    大学受験というのは「このあたりで、まあ良いか」と思ったら負けだと思っています。
    我が娘のタイプを見極めて、どういう集団に入れるか(のびのびorガリガリ)をじっくり決めないといけませんね。

  8. 【5525823】 投稿者: むかしのひと  (ID:nKVSfjKmi8o) 投稿日時:2019年 07月 31日 15:59

    身も蓋もない補足です。

    ひとつは、大学入試改革のため、ここで色々言ってても先の事はわからないだろうと言うのがあります。

    もうひとつに、前述の2007年以降の刷新の試みを始めてしばらくした後、校長も新たに着任されていましたが、今回、再度校長が変わりましたし、80周年の節目も迎えカフェテリアの建て替えもしましたし、何か変化が起こるかも知れません。

    ご専門を活かして地域活動もされている方なので、行動力を発揮して、学校を活性化して頂きたいですね。

    とはいえ、先の事はわからないので、この数年は進学実績もどれ程あてにして良いやら分からないでしょうし、これからの学校選びは、大変ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す