- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験生母 (ID:o2CZllwNP7o) 投稿日時:2022年 09月 01日 10:47
6年生の母です。
娘は吉祥女子を第一志望で勉強中です。
下記2点質問お願いします。
①出願サイトで顔写真をアップロードするようですが、それはやはり襟付きブラウスにジャケットが常識ですか?
②受験日は面談がないので普段着で行くつもりでしたが、寒い時期なのでジーンズにトレーナー、コート的な本当にラフな格好でも問題ないでしょうか。
アドバイスいただけると大変嬉しいです。
よろしくお願いします。
-
【6914698】 投稿者: 中学生母 (ID:BSOQa2gwMtw) 投稿日時:2022年 09月 01日 14:58
こんにちは。在校生の母です。
①出願写真ですが、娘はブラウス&ジャケットにリボンを付けた正装?で撮りました。いわゆる卒服(控え目デザイン)です。
写真は地元のショッピングモール内にあるチェーンの写真店で撮りました。
卒服で撮った理由は、出願校のひとつが写真も重視するであろう学校だったからです(でも準備がギリギリになったため、スタジオの予約ができず結局チェーン店で撮りました…そして全く問題ナシでした)。
吉祥は恐らく写真の内容(服装・見た目)が合否に影響する可能性はないと思います。
②吉祥は、ほぼ全ての受験生が私服です。
受験初日の明の星には正装で行ってしまい、道中「やらかしたね~」と娘と苦笑いしました。ちなみに面接のあった学校は、女子は全員が正装でした。
吉祥は塾の先生にも確認しましたが、普段着ている服で大丈夫です。
娘はデニムのスカパンに、チャームまで付けて行きました。
吉祥は親子でとても気に入って第一志望にしていましたが、実際に通ってみるとどんどん好きになれる学校です。入試当日は、保護者の方もラフな格好で大丈夫ですよ!駅から少し歩くので、時間に余裕をもって到着されるとお嬢様の気持ちにもゆとりができるかと思います。靴はもちろん履き慣れたスニーカーで☆
応援しています。 -
-
【6914802】 投稿者: 受験生母 (ID:o2CZllwNP7o) 投稿日時:2022年 09月 01日 16:52
中学生母様
早速の詳しい情報ありがとうございます。
当日は普段通りの服装で大丈夫そうですね。我が家も1月に明けの星を受ける予定です、そちらも普段着OKですね!
写真は塾に写真屋さんが来てくれるようなので、一応それっぽい服にしておきます。
あと半年もないことを考えると親の方が胃が痛くなってきますが、中学生母様のお嬢さまの後輩になれるように頑張ってもらいたいです。
ありがとうございました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新着書き込み
- 出願数に関して 2023/01/30 15:23 募集人数の変動もありますが、数日前の時点で例年の6割程度と...
- 特進の3ヶ月間の留学... 2023/01/14 20:23 先日掲示板で特進の留学中はスマホが持っていけないという書...
- 高校受験について質問... 2023/01/12 11:52 うちの子は中3になってから3回ぐらいしか学校に行けておらず...
- ついに定員割れ 2023/01/10 06:38 1日の試験は募集定員に満たなかったですね。 とりあえずでき...
- 桐朋女子中学の難易度 2022/12/31 07:26 こどもの中学受験を考えていまして、桐朋女子が近くにあるた...