最終更新:

42
Comment

【2008665】共立ってどんな学校ですか。

投稿者: KAN   (ID:iiRFRqXw5U6) 投稿日時:2011年 02月 07日 00:21

今年入学予定の娘をもつ母です。
受験当初はミッション系のこじんまりとした女子高を考えていました。
でもお友達に誘われて共立の文化祭に伺ったところ、娘がとても気に入り、どうしてもここに入りたいと言い出しました。
私としては、考えていた学校と真逆なので反対しましたが、娘の気持ちはかなり強く・・・
結局偏差値も相応ということで、第一志望として受験し、合格をいただきました。
でも今更ですが、本当にここでよかったのかという気持ちが払拭できないでいます。
娘はとても喜んでいるので、私もうれしそうにしているのですが・・・いまひとつ心がはれません。
私はアラフォー世代で、今の共立のイメージをよく知らないのですが、どのような印象を持たれている学校なのでしょうか。
在校生の方、保護者の方、外部の方、共立のこと教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2009109】 投稿者: 保護者  (ID:RjhHSVcKp2s) 投稿日時:2011年 02月 07日 10:27

    合格おめでとうございます。

    私の娘はもうすぐ卒業です。
    6年間通わせてみて思うのは…とても堅実な学校だと思います。
    中学生は中学生らしく、高校生は高校生らしく、それを大切にする学校だと思います。

    生徒数が多いことを理由に敬遠される話も聞きますが、
    生徒数が多い分だけそれはそれは様々なタイプの生徒さんがいらっしゃっるので、
    どんなタイプの生徒さんにも学校の中に必ず居場所があるように思います。

    お嬢さんにとって、実りある6年間になります様、お祈りしています。

  2. 【2011385】 投稿者: 2010年入学者父  (ID:x/ByDd9S4Wg) 投稿日時:2011年 02月 08日 13:44

    質問者の方のおっしゃることはよく理解できます。 確かにミッション系のこじんまりと対極のイメージが強く、実際大人数でにぎやかな学校です。 

    保護者の方々もK文社の雑誌を愛読しているイメージは薄いですが、生活感を敢えて隠さないものの決して下品でがつがつしている訳ではありません。 何せ便利な場所ですので関東の広い地域から通学可能で、自ずと子も親も多様化しており、主流がありません。

    教育に関しては初めの保護者の方がおっしゃる通り、勉強だけでなく生活面の指導も堅実で世間の風潮に安易に追従しない一貫性を感じます。 かといって過度に厳しいわけではなく、そこそこ緩いところもありますので、子供達も気を抜く機会はあるようです。
    娘も当初は宿題の多さに辟易していましたが、現在は生活のリズムを習得して学校では楽しそうに過ごしており、休みには友達とDランドに出かけたり都内で遊んだりしています。

    お子さんの直感と判断を尊重されて一緒に入学を喜んであげてはいかがですか。

  3. 【2015417】 投稿者: 中1の母  (ID:0PhumXar0Kw) 投稿日時:2011年 02月 10日 22:56

    合格おめでとうございます。

    娘は共立が第一希望でした。入学前は大規模校で平気か心配していました。確かに生徒数は多いです。通学範囲は広範囲で近県からの生徒が結構います。
    娘の小学校からはこちらには娘だけが入学したので、まわりは全く知らない子ばかりでした。しかし入学してすぐにお友達もでき、葛西臨海公園への校外学習がすぐにあって、ますます仲良しが増えました。部活が始まるとクラス以外にもお友達ができて、とても元気に通学しています。生徒数が多いということは、色んな考え方の人がいて発見が多いと娘は言います。先輩方も親切で優しいようです。

    先生方は、勉強面も生活面も良くみてくださいます。賢実な学校です。とてもいい学校だと思っています。
    娘は誇りに感じているようです。


    後で考えるとなんでこんなに悩んでいたのかと思う事がたくさんあります。ことに子供の事となるとずっと気になりますよね。
    分岐点に立った時、皆さん同じように悩むものです。どの道に行ってもそれぞれです。せっかくお子さんが気に入って合格されたのですから、共立に御縁があったということだと思いますよ。お母様ももう考え込まず入学を心待ちにいてはいかがですか?

  4. 【2015533】 投稿者: もうすぐ高校卒業生   (ID:rw7OWkcxnLM) 投稿日時:2011年 02月 11日 00:08

    個人的には 息子 娘と2人 私立中学高校を経て 大学進学(早慶 MARCHクラス)しましたが、自分の子供が6年間すごし、卒業の時期に、本当にその学校に通わせた目に見えない細かいことも含めてよかったと思えることが 家族で中学受験を乗り越えがんばって選択した結果と思います。{本当は中学の入学金払う時にわかると良いのですが・・・
    上手に説明できなくて申し訳ありませんが 中学受験 合格 進学 の過程で家族のシュミレーション通り行かないことも多々ありました。でも 結果の出た時 将来 大学進学 自分の希望の勉強学部、就職を考え進んだとき どんなに親が有利だといろいろ考えても 結局は本人が決めた方向が一番一生懸命 入りたい会社に自分を売り込む 面接で熱く語れる方向なのではないかと やっと 距離を置いて息子娘二人の応援者になれた今日この頃です。
    6年間 お任せして 娘への保護者の考えは直接担任に説明する機会もあり 学校と二人三脚で娘への親の思いと娘本人の進学意識 すべてが総合の力となり 娘は 共立女子中学高校に進学して 10歳から描いていた学科 付属大学ではなく他大学理系希望学科へ進学することになりました。希望の勉強ができる大学に進学できたのはもちろんですが その付加価値(共立女子に6年間通学した)は 私には他校と比べることはできません。夫婦ともども 女性としての最低限の社会常識は卒業の今娘に身についていると思います。(突如冠婚葬祭時に その実力は発揮されます。)
    親としてガミガミ 礼儀作法を収める時間は個人的にございませんでしたが高校3年生までに 親戚法事 冠婚葬祭時に隙ない振る舞いにこの6年間の教育の積み重ねがあると 卒業時に中学から進学させて良かったと夫婦で安堵いたしおります。
    長々なりましたが 親が通わせてよかったと思える学校です。
    ちなみに私も主人も  共立には娘が進学するまで 知識は鳩山さまと ブリヂストンの石橋さまだけした。(恥・・・)
    6年後の自分の子供が信じられる安心できる学校 が進学し良かった学校ではないでしょうか?

  5. 【2018133】 投稿者: 共立生になります  (ID:RCdxxCG8UtQ) 投稿日時:2011年 02月 12日 20:40

    今年合格をもらえました。そこで一つ質問ですが、任意の寄付金ですが、皆さんはどうされているのでしょうか?我が家は寄付金までは余裕がないのでやめておこうかと思っているのですが、そんな家庭はあるのでしょうか?ほとんどのご家庭が寄付金をなさるのでしょうか?共立に通っていらっしゃる方でご存じの方がいらっしゃったら是非おしえていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  6. 【2032959】 投稿者: 共立生になります 2  (ID:/CsIx82ag2I) 投稿日時:2011年 02月 23日 07:36

    お世話になります。上の方に続き寄付金の件ですが納めるまでずっと封筒が配られるのでしょうか。よろしくご教示ください。

  7. 【2034228】 投稿者: はとポッポ  (ID:xNpzDE5lJqg) 投稿日時:2011年 02月 24日 00:01

    寄付金ですが…実は納めそびれました。
    こちらで私も伺い、もたもたしておりまして。
    納めた方はエコバッグが後日いただけるそうですが、
    あとから納めるのも…とのらりくらり今に至っております。
    担任の先生などご存知なのかしら?と少々心苦しいですが、
    何の要請もその後ございません。
    高校入学時に再度あるかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す