最終更新:

10
Comment

【6209655】昼食と登下校時の寄り道(寄り道届け?)についてお伺い

投稿者: 2021入学者の母です   (ID:GXwutIK6eR2) 投稿日時:2021年 02月 12日 01:17

長文になっております。もしも共立女子中学へ通学歴のある生徒さんやご家族様、関係者様の目に止まる事が御座いましたら…部分的でも構いませんので コメントを頂けますと幸いです。何卒宜しくお願い致します。


昼食は基本お弁当となっている様ですが、
(入学手続きで頂いた資料や、学校案内の過去の動画等にはそのように先生から発信されていました)

1年生は4月の下旬から 学校の食堂も利用出来るという文面が入学手続きで頂いた資料には記載されておりますが、それは教室へのテイクアウトも同様に4月の下旬からでしょうか?

また、4月下旬から食堂利用が出来ると言う事は、入学後暫くは 家からお弁当 持参必須という事ですか?(何か買って持たせるのも可?)

お弁当を持たせる事が出来ない場合、親としては
登下校は寄り道禁止となっている様ですが
自宅の最寄駅付近のコンビニなどで(学校とは離れた場所の)、お弁当やパンを購入して持参して貰えると助かるのですが…実際の所その様な生徒さんなどはいらっしゃるのでしょうか?
(すみせん、私個人としては下校後 帰宅前の途中に娘の通塾がある事を考えるとコンビニで軽食を買う為の立ち寄りや、書店への立ち寄りは…さほど悪い事とは捉えない思考の者でして…また、家から学校までドアトゥードアで2時間近く掛かります。その為 母手製のお弁当を…食品のイタミを考えると朝5時代に出来上がったお弁当を7時間以上経過して食べささる事も保冷剤を使用し持たせたとしても季節的に4〜5月からは不安が有ります。

また、下校後に通塾や習い事ですが…その様なお子さんは 学校への届け出は皆さん提出されているのでしょうか?

何か不慮の事故に巻き込まれたり、予定時刻になっても帰って来ないなどの悪い想定外を考えますと、学校へ寄り道届けは提出しておくべきと思うのですが、都内私立女子校へ通う他校の方のお話を耳にすると自宅付近の塾や習い事だと 寄り道届け は提出されていないというご家庭も多い様なので…お伺いしたく記載致しました。

学校説明会、オープンスクール等コロナの問題もあり参加出来ず、オンラインの学校説明会を拝見するのみでしたので 入学後の生活が想像し難い部分が多々ありますので、私の記載した質問自体が踏み込んだおかしな質問とお考えになられる事もいらっしゃるかもしれません。その際は大変申し御座いません。
少し踏み込んだ内容なのは、リアルな生活が知りたく…教えて頂ければと思いました。御一読下さりありがとうございました。

可能ならばコメントをお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6212963】 投稿者: 2021入学者の母  (ID:GXwutIK6eR2) 投稿日時:2021年 02月 13日 20:13

    中1ママ様

    コメント有難うございます。
    中1ママ様がコメント下さった通り、中学生では登下校の寄り道は禁止と言う事は、学校から入学手続きの封筒に入っている紙面の中に記載されておりましたので存じ上げておりました。

    その上で、あえて少々突っ込んだ内容をお伺いした事、申し訳ございませんでした。

    もちろん、入学して娘がお世話になるのですから
    基本的な学校からの決まり事を親が先導して逸脱させるつもりは有りません。
    しかし、その上でお伺いを立ててしまった事は
    大変申し訳御座いませんでした。

    教えて頂きました、通年での習い事は
    届け出用紙を利用するのですね。
    生徒手帳記載の場合は、長期の習慣的に寄り道をする場合を除く…と言う事で理解致しました!

    また、テイクアウト弁当 パンの自販機等詳しいご説明も誠にありがとう御座いました
    菓子パン+スープジャーの持参もとても参考になります。

    教室でお昼を食べる際の映画鑑賞
    友人と楽しくお話をしながら食べられない代わりに…と言う学校側の温かい配慮も有り難いです。

    コメント誠に有難う御座いました!

  2. 【6225561】 投稿者: 在校生保護者  (ID:.c/nFUF9kdY) 投稿日時:2021年 02月 21日 17:19

    もう書き込みを読まれていないかもしれませんが、娘に聞いてみたところ、登校時に朝コンビニに寄ったり、コンビニ弁当をお昼に食べている子は中学では見聞きしたことがなく、塾の前に買う話はたまに聞くそうです。

    パンやおにぎりは学校内の自販機でも買えるので、そちらで対応されるとよいかもしれません。サンドイッチやおにぎりなどおかず系の食べ物はすぐ売り切れるようですが、朝は8時5分には自販機で買い物できなくなるためか、朝買う人は少なく、早めに来て買えば選べるそうです。
    入学後しばらくすれば学食も使えますし、あまりご心配なさらなくても大丈夫かと思います。

  3. 【6309928】 投稿者: 2021入学者の母  (ID:JD0jUM51/EU) 投稿日時:2021年 04月 22日 16:14

    在校生保護者さま
    コメント頂戴していたのに返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。しばらくエデュは閲覧しておりませんでしたもので 誠にすみません。

    皆様に教えて頂き、無事に入学ししばらく経ちましたが、既にテイクアウト弁当や、自販機の飲み物も購入してみたり、娘は自分の意思で購入→昼食をとれる事が 中学生になった醍醐味の様だととても楽しく日々過ごしています。
    通学時間が長く直ぐに顎を出してしまうのでは無いか?と心配しておりましたが、学校側の共立生として育む力はスクスクと娘の愛校心を育ててくださっており
    距離や時間が問題にならない程、伝統のセーラー服を着て共立へ通う事に喜びを感じている様です。

    余談になりますが、受験当初 共立女子は志望順位の上位ではない学校でした。かと言って受験生の母として、通わせても良いと思う学校のみしか受験しませんでしたので、共立の伝統や教育方針はもちろん納得しておりましたが(親族に共立OGも2名おりますし)…

    結果的に都内2校、他県2校の合格を頂き 悩みに悩んだ結果 共立女子へ入学を決めました、どの学校も伝統あり魅力ある学校ではありましたが共立に娘を入学させて頂いて今では本当に良かったと思っております。

    当初母子共に感じていた、共立は明るいと言う印象 どちらかと言うと引っ込み思案な娘ですので心配しておりましたが、娘曰く今の共立の印象は、明るい!けれどキャピキャピした明るさではないよ。と親としてもとても嬉しい感想でした。

    長い余談になり失礼致しました。これまでコメント下さった保護者の皆様 誠にありがとうございました。

    これにて、私からの投稿は締めさせて頂きます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す