最終更新:

5
Comment

【2760998】転勤族の子

投稿者: ドーナルド   (ID:YuiGfuxkluY) 投稿日時:2012年 11月 15日 13:11

まだ子供は小学生ですが、今田舎に越してきて、子供の将来に不安を感じています。

小学生くらいならまだ田舎でも通信教育などで大丈夫かと思っていましたが、地域一番の中学、高校の進学率を見ても多数が大学に行けるようになると思えません。
子供は地域になじみ、遊んでばかりで勉強量が少なく感じます。なじみすぎてまったくできなくなりそうです。主人は、地域一番に行き、一人だけ一番すごい大学に行ける、、ような夢を見ています。
(この地域で暮らし、この地域に就職するならこれでよさそうですが。みなさん、何の心配もなくただ暮らしていらっしゃいます)

また転勤して都会に住めば、進学塾も多く安心できるのですが、転勤があるかどうかも分かりません。

転勤族のみなさんは中学、高校はどう考えていらっしゃいますか?私立高だと寮もあるでしょうけど、うちは女児ですし、他県の公立は(国立も)親の住民票が無いと受験不可です。
別居してでも、子供をきちんとした中学高校へ入れる予定の方いらっしゃいますか?実家や義実家なら、受験可能でしょうか?

私が中学の時、受験のために転入してきた子がいましたが、転入時期などで公立受験ができる・不利などあるのでしょうか?子どものために、都会に戻りたい気持ちでいっぱいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2761033】 投稿者: トラキチ  (ID:MGSiFyMf0yU) 投稿日時:2012年 11月 15日 13:48

    知っている限りでは、親御さんが高学歴で教育熱心な方は、低学年から将来の進学のために通信添削(教科書準拠レベルの簡単なものではなく、受験対応のもの)をさせたり、近くの塾でも受けられる全国模試などを受けたり、少しずつでも受験の情報を集めて備えている方が多かったです。

    せっかくのんびりできるところに来たのだから、と勉強はほどほどに、スポーツや遊び優先という方もいましたが、次に大都市圏に転勤になったら受験するかもしれないから、と高学年になってから勉強を始めても、低学年からの基礎が抜けていたので結局受験できず、先に遊ばせすぎたのを後悔している、とおっしゃっていました。

    高学年になる前に転勤の可能性がないようなら、お母様の出身が大都市圏の方は、子どもさんと一緒にお母様のご実家に住民票を移したり、都内に母子だけ転居して私立中受験される方も多かったです。

    スレ主様は東京にも転勤でいらっしゃったことはございますか?
    東京では中学や高校の受験をどこでさせるのか小学校のうちに決めて、選択によってはご主人の単身赴任で乗り切る方がたくさんいらっしゃいます。

    一般的に中3での転校は難しいと思いますので、その前に決断しなければならないことが多いと思います。ミッション系の私立の中には、転勤先の姉妹校に空きがある場合、転入できるケースもあります。

    ご自身やご主人の出身地や教育方針などによって、選択肢はたくさんあると思いますので、いろいろな可能性を探りながら調べ、時間をかけて決められることをおすすめします。

  2. 【2761052】 投稿者: 出来る子  (ID:cfy7DfiL3dE) 投稿日時:2012年 11月 15日 14:10

    >子供は地域になじみ、遊んでばかりで勉強量が少なく感じます。なじみすぎてまったくできなくなりそうです。

    出来る子は田舎にいて、地域になじんでいても、やがて自覚を持って高いところまで登っていきます。
    ご主人が考える通りになるのです。

    東大でさえ、東京や神奈川をはずして考えると、私立と公立出身の学生比率はほぼ1:1になります。
    地方にいても出来る子は出来るんですよ。

    田舎にいるからのんびりしてしまって、というのはエクスキューズに過ぎないと思います。
    どこかの段階で、お子さんのやる気を喚起させるように仕向ける必要はあるかもしれませんが、それまではいい環境で、いい親子関係を築くことが大事なように思います。

    なじみすぎて、上昇志向がなくなってしまったとしたら、それはそれまでのことです。都会にいたとしても、大して変わらないですよ。

  3. 【2761434】 投稿者: 大学  (ID:gTj6queE/pA) 投稿日時:2012年 11月 15日 21:23

    都心の大学、地方出身者がいっぱいいます。
    地方公立の人も、地方私立の人も。

    有名私立中学受験は地理的に難しくても、大学はどこからも通えます。

  4. 【2761962】 投稿者: 私も  (ID:nFX1Zd.vzKQ) 投稿日時:2012年 11月 16日 11:45

    どこに住んでいるなんて、言い訳に過ぎないなあと思います。

    田舎にいようが都会にいようが勉強やる子はやる。
    子どもの勉強を見てくれている学生さん(都内国立大在学中)
    ○○群××村の出身でまわりは山だらけだって言っていました。
    勉強は学校の先生がよく見て下さったそうです。

    逆に都会にいて流されてしまう子だっていますよ。

    都会にいたら勉強が出来るようになるわけではありません。

  5. 【2762017】 投稿者: ビジョンを明確に  (ID:/Rw.m0bnjaM) 投稿日時:2012年 11月 16日 12:36

    なんだか漠然とした不満やらが思考を邪魔してませんか?

    うちも転勤族で、田舎も都会も経験してきています。

    子供は(大人もですが)どこにいたって勉強は出来ます。

    家庭内でもっとビジョンを明確になさってはいかがでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す